infp トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (10代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
YouTubeで制限かかっちゃったのでこちらに…🥺
ESTP起業家×INFP仲介者 箱詰め📦
みなさんの反応で第3段やるか決めます✍️🔥
よかったらフォロー、いいね&リポストで応援してね! https://t.co/qL62gu6pjm November 11, 2025
2RP
16タイプ別・就活あるある
(%による)
ESFJ 面接官に好かれがち
ISFJ 可もなく不可もなく
ENFP ES期限ギリギリすぎ
INFP 演技する自分が気持ち悪い
ESFP 友達作りイベント
ISFP めちゃ戸惑う
ENFJ 普通にやれば評価される
INFJ 勝手がわかれば強い
ENTJ 自分取らなくて誰取るの?
INTJ ゲームみたいで満更でもない
ESTP 受けまくればなんとかなるだろ
ISTP かしこまるの気持ち悪い
ESTJ 輝く場所
ISTJ 準備すれば割といける
ENTP 面接喋るの楽しい
INTP グルディス頭悪いやつ多すぎん? November 11, 2025
2RP
INFPの“繊細さ”は、ネガティブな弱さのことではない。それは、何気ない日常の中から特別な意味を見出すことや、他の人には見えないものを感じ取るような“デリケートな視点”のこと。ただ、そうした感性が否定され続けると、自分を抑圧するようになり、その結果ネガティブになってしまうんだと思う。 November 11, 2025
愛貴ちゃん推しINFPです🙋♀️💛
みんな明るくてE多めなのかなって思ってたけど、同じタイプの方多くて嬉しいっ🫶🏻💭
感受性豊かで内向的だけど、
キラキラしたものにときめく人が集まってるんだなって思ったら
すごく納得😳💞 https://t.co/8AUEgl48gC November 11, 2025
@un_x_x09 カプ名で使われる「論」は論理学者(INTP)です…!✨️討論者は「討」で書かれます😊✨️
エンターテイナー(ESFP)と仲介者(INFP)はあってます!!🫶🫶
正直どのカプも好きなんですが、よく描いているのはここなので……🥹💖 November 11, 2025
16タイプ別
仕事への取り組み方あるある
• ESFJ チームの雰囲気づくりが得意
• ISFJ 目立たないけど着実に成果を積む
• ENFP アイデア出しは爆速、締切はギリギリ
• INFP 理念に共感できないとモチベが続かない
• ESFP 職場をイベントみたいに盛り上げる
• ISFP 新しい環境に慣れるまで時間がかかる
• ENFJ 普通にやれば人望と評価がついてくる
• INFJ 全体像を理解すると一気に強くなる
• ENTJ 「自分がやらなきゃ誰がやる」精神
• INTJ 仕事を戦略ゲームみたいに楽しむ
• ESTP とりあえず動いて経験値で突破する
• ISTP 形式ばった会議に違和感を覚える
• ESTJ ルールや仕組みの中で輝く
• ISTJ 準備を重ねれば安定して成果を出せる
• ENTP 会議で喋るのがむしろ楽しい
• INTP 論理が通ってないとすぐ突っ込みたくなる November 11, 2025
【わきてゃん!】って何者!?
読み方→わきちゃん
何者か→お太り屋さん
誕生日→6月24日
年齢は→30歳
性別は→ウォンナ
趣味は→ファッション/コスメ/香水
仕事は→人類を慈しむお仕事
特技は→コスパ良く太る
性格は→陽気なインキャ
MBTI → INFP
これ見たあなた‼️フォローしてよね‼️ https://t.co/HXLmOxz8An November 11, 2025
想像できない16タイプ
ENFJ
「人に興味ないんで」と堂々と言う
ENFP
やることリストを毎日しっかり書く
INFP
論理だけで人を説得する
ENTP
議論になりそうな場面でも「まあまあまあまぁ」と静かに場をなだめる
INFJ
表面的な雑談を心から楽しむ
INTJ
朝から晩まで友達と電話し続ける
INTP
「とりあえずやってみよう!」と勢いで物事を始める
ESFJ
他人のスケジュールに合わせず自分の気分だけで予定を決める
ESFP
3日連続、何もせずゴロゴロ
ESTP
石橋を叩きすぎて結局渡らない
ESTJ
「まあいっか!」で細かいことを流す
ISFJ
計画なし・準備なしで1人旅に出る
ISFP
競争心むき出しで勝ちにいく
ISTP
感情的になって3時間語り続ける
ISTJ
締切直前までまったく手をつけない
ENTJ
小さな決断すら「どうしよう…」とずっと迷う November 11, 2025
これ見て👀
16なんたらっていう性格診断をやったらINFP−T《仲介者》っていうのが出て…
確かに当てはまってるなぁなんて思ったんだけどさ🙇♀️
このINFPって性格、頭おかしいとか言われてたw
生きづらいタイプだと思う
理解されにくいよね
分かってくれる人に心酔しがち
NARUTOの君麻呂みたいな https://t.co/LmTEF4m2NU November 11, 2025
16タイプ別・AIとの付き合い方
ENTJ:AIを「右腕」として使いこなす
INTJ:プロンプトが異常に長い
ENTP:遊んでたら神アイデアが出る
INTP:プロンプト沼にハマって帰ってこない
ENFJ:AIにも敬語
ENFP:AIと雑談して仕事進まない
INFJ:AIに人生相談しがち
INFP:AIに悩み相談して泣く
ESTJ:AIを信用しきれない
ESFJ:AIより飲み会の調整が得意
ISTJ:ケアレスミスをAIで0にしたい
ISFJ:AIにも気遣いがち
ESTP:「これだけやっといて」と丸投げ
ESFP:飽きて触らなくなる
ISTP:説明読む前に触って覚える
ISFP:気づいたらアナログで絵描いてる
当たってる? November 11, 2025
特にINFP(仲介者)が集中しようとしたときに雑念がわくのは、
実は集中力が弱いからじゃない。
”感情の情報量”が多すぎるからなんだよな。
INFPの頭の中では、
・さっきの違和感
・未来の不安
・誰かの言葉
・自分の価値観とのズレ
こうした“未処理の感情”が常に動き続けている。これが雑念として表に出てくる。
だからINFPは、
雑念を押し込むほど集中できなくなる。
脳が「まだ扱ってない情報がある」と判断するから。
INFPが深く集中できるようになる一番簡単な方法は、浮かんだことを短く書き出しておくこと。
たった数行でも、脳が「処理済み」と認識して一気に冷静になる。
INFPは雑念が多いのではなく、
“感じ取れる情報が多いタイプ”。
それを少し外に出すだけで、
集中力はちゃんと戻ってきてくれる。 November 11, 2025
INFPで人見知りがすごいアサヒが会場の誰よりもメンバーの誰よりも真っ先に立って手伸ばして思いっきり応援するのほんと好きなんよな、、、今年も見れますように https://t.co/MFUs3jPXAh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



