ハンガリー トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ほら見てみろよ、こっちはちゃんとやってるぞって言わんばかりの強烈メッセージがハンガリーから届いてます😃
2010年以降、ハンガリーは周囲が混乱する中で逆を行ってきたと強調。
移民、戦争、競争力の問題に対しても、分裂や衰退に溺れるヨーロッパ諸国とは違って、正面から向き合ってきたと😃
そして何より…
**「強い政府」と「国民の支持」**があれば本物の成果は出せると主張しています。
オルバン首相の熱量がそのままに伝わっていて、ヨーロッパが目をそらしても、うちは人々のためにやってる‼️
と、ド正面から放り投げるように語っていました😃
🇭🇺そして決め台詞はこれ:
「私たちは“国民を第一にする”モデルを作った」
皮肉も込めて言えば…
難民受け入れも、気候政策も、LGBT法も、全部“西側っぽい評価”なんて気にせず、
とことん自国民優先で突っ走ってきたってわけです😃
EUがなんと言おうと、ハンガリーモデルは自信満々で存在感を放ってます📢 November 11, 2025
1RP
イタリア人の方から頂いた、「ヨーロッパの崩壊」を伝える現地からの大変重要なメッセージ
「ヨーロッパは今、私たちの目の前で崩壊しつつあります。
はい、ヨーロッパの崩壊――あなたたちの生きている間にそれを見ることになります。もう始まっていて、明らかです。マリオ・ドラギ(元欧州中央銀行総裁)は「現実的な連邦制(pragmatic federalism)」を語っています。
本当の意味はこうです:いわゆる「ヨーロッパ主義者」=民族破壊者たちは、「偉大なヨーロッパ」を作るためにはまず国民国家を破壊しなければならないと知っています。
国民国家が存在する限り「ヨーロッパ」は作れない。
ヨーロッパが欲しいなら、国家を破壊するしかない。なぜならEUは「連合」ではなく「征服」だからです。マリオ・ドラギ(元ECB総裁)は百も承知です。
スペインからハンガリー、ポーランドまで、みんなが同じ方向を向いていないからヨーロッパはまとまらないと。正直に言ってください。
スペイン人とポーランド人に何が共通してるんですか?アイルランド人とギリシャ人?イタリア人とブルガリア人?
文化、言語、産業構造、経済システム、地政学的状況――すべてが違います。
住む場所も、ニーズも、利害も、同盟国も違う。
ハンガリーやスロバキアを見れば、それが一目瞭然です。これだけ違う人たちを一緒にできるのは、力による征服だけです。
武器でもいいし、経済・金融的な脅迫でもいい。
でも条約で定められた全会一致は不可能なので、今度は「現実的な連邦制」が必要になる。つまり、ルールをすり抜けて、EU内部に「やる気のある国」だけの秘密クラブを作り、こっそり物事を進める。計画は「ヨーロッパの中のヨーロッパ」を作ること。
一部の国だけが裏で合意して実行に移す。これこそが協力の失敗そのものの定義です。
協力が機能しないからこそ、内部に「共謀者の秘密グループ」を作らざるを得ない。しっかり頭に叩き込んでください。
欧州連合はすでに失敗しています。
惰性とユーロだけで何とか続いているだけです。ユーロは暴力でしか切れない鎖です。
単一通貨からの後戻りは極めて難しい。
それこそが――文字通りそれだけが――EUがまだ存在している唯一の理由です。ユーロがなければ、もうとっくに消えています。でもユーロは私たちの首に巻かれた絞め縄です。
自国通貨に戻れば幸せになるからではなく、
失敗した国々の失敗した連合に無理やり縛り付けているからです。
ここにいる期間が長ければ長いほど、崩壊時の痛みが大きくなります。そして、必ず崩壊します。もうすぐです。
極端に多様な国々が共通通貨を導入するとこうなる、というのを見せたかったんです。
「多様」っていうのは、文化、人々、そして何より産業と経済が全く違うって意味です。それに、共通通貨を誰かが握ってしまうと、自分のお金を自由に使えなくなる危険もあります。極端に違う国々を無理やり一緒にすると、こうなるんです。もしフィリピンと倭国が共通通貨を導入したらどうなると思いますか?
明らかにフィリピン側が大量のお金を吸い上げて、倭国の経済を傷つけることになるでしょう。」 November 11, 2025
揚げたてのシュニッツェルサンドと念願のポテトサラダ!!ウィーンのポテサラって美味しいんだよねぇ😁
プレスされたセンメルもカリカリでいい感じ
これを食べたら再びハンガリーへ🇭🇺 https://t.co/MBgNkHazR9 November 11, 2025
おはようございます😃
11月28日(金)赤口です
税関記念日
太平洋記念日
アルバニア独立記念日🇦🇱
モーリタニア独立記念日🇲🇷
スペインからの独立記念日(パナマ🇵🇦)
報恩講(親鸞忌)
----------
11/28 ハピバ🎉🎂
今村聖奈(2003:🏇)
甲斐心愛(2003)
田中幹也(2000⚾️#dragons)
松本航(1996⚾️埼玉西武)
佐野恵太(1994⚾️DeNA)
日比野菜緒(1994🎾)
近平奈緒子(1993🏀)
河北麻友子(1991)
樽美酒研二(1980🎵ゴールデンボンバー)
八木早希(1978🎤)
長塚智広(1978🚴♂️)
下田崇(1975⚽️)
バカリズム(1975)
海野ゆかり(1973🚤)
松雪泰子(1972)
名波浩(1972⚽️)
堀内健(1969:ネプチューン)
ken(1968🎵L'Arc〜en〜Ciel)
蓮舫(1967)
原田知世(1967)
明石家のんき(1967)
安田成美(1966)
広岡瞬(1958)
新藤栄作(1958)
松木安太郎(1957⚽️)
馬淵史郎(1955⚾️明徳高校)
松平健(1953)
大貫妙子(1953)
あべ静江(1951)
渡辺篤史(1947)
明石勇(1941🎤)
里見浩太朗(1936)
常陸宮正仁親王(1935)
※城卓矢(1935-1989🎵生誕90年)
----------
11/28 歿
渡辺徹 61歳
(1961-2022:俳優)
ピム・ファーベーク 63歳
(1956-2019⚽️大宮監督)
勝谷誠彦 57歳
(1960-2018:コラムニスト)
菅原文太 81歳
(1933-2014:俳優)
シルヴィア 52歳
(1958-2010:歌手)
山谷新平 62歳
(1922-1984:評論家、テレフォン人生相談)
----------
11/28 出来事
2007
崎陽軒が、シューマイなどの原材料不正表示で製造販売中止
1991
日蓮正宗が創価学会を破門
1989
体操選手🇷🇴コマネチがハンガリー🇭🇺に亡命
1971
上越・東北新幹線起工式
1969
⚾️黒い霧事件、西鉄・永易将之投手を永久追放処分。
1951
旅券法公布
1883
東京麹町に鹿鳴館開館
1520
マゼランが南米最南端の海峡(マゼラン海峡)を通過。「太平洋」と命名 November 11, 2025
#好きなピアノ曲10個順不同2025
リスト/ハンガリー狂詩曲2番
ショパン/舟歌
シューマン/クライスレリアーナ
シューマン/謝肉祭
ドビュッシー/沈める寺
ラフマニノフ/楽興の時4番
ストラヴィンスキー/ペトルーシュカからの3楽章
サティ/風変わりな美女
バルトーク/舞踏組曲
プロコフィエフ/ソナタ7番 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



