1
ハワイ
0post
2025.11.22 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日🈵了しております❣️
ハワイから帰国してその足で来てくださった本指名様、ずっと会える日を待ち侘びてくださっていた方々
ありがとうございました🙇♀️💗
次回出勤日は明日です🌟
𝕤𝕔𝕙𝕖𝕕𝕦𝕝𝕖………………
𝟣𝟨:𝟢𝟢-𝟤𝟩:𝟢𝟢
(最終受付𝟤𝟧:𝟥𝟢)
…………………………… https://t.co/FYSi9cf6nl November 11, 2025
1RP
\国内店舗数 #700店 到達記念/
🍖3週連続フードCP最終週🥬
まねきねこ700店到達記念CPもついに最終週...
今週(11/21-11/30)の内容は...
普段は学生さんしか注文できない、
【Z飯】がだれでもご注文可能に!!
この機会を逃すともう食べられないカモ⁉️
大人の方、ぜひお店でたべてね🐱
また【ハワイ旅行】があたる、
フォロー&リポストCPもまだまだ開催中です
こちらの投稿も応募対象になるので、
まだの人はこの機会にCPに応募しよう!!
▼応募方法はこちら
-------
①@maneki_official をフォロー
②この投稿をRP
※当選者に後日DM送付
-------
応募期間は11/30(日)23:59まで
ハワイ旅行企画とZ飯解放の詳細はこちら☟ November 11, 2025
9️⃣暫く路上で様子を見て余震(もしくは本震)や津波が来ないと判断し、コンドミニアムの1階に戻り倭国人を探した。フロリダからハワイに移住してきた70代の倭国人女性と出会えた。訳がわからない状況で倭国語が話せる安心感は半端なかった。
電気の無い長い一日を共に過ごすことに November 11, 2025
あー切り取りなしのハワイアンズ優待2冊セット出てた!年内最後だってよ、家族で行きたいのに誰か買うの早すぎ😂
2冊セット ハワイワンズ 常磐興産 優待 切り取りなし
https://t.co/DNhqEafbOF November 11, 2025
ホーム最終戦。
メイン自由席になりますが3枚ほどお譲りできます。
【お譲り条件】
1.いわきFCを真に愛している方
2.当日行っていただける方
3.勝利を信じている方
ご希望の方がいらっしゃればDMにてご連絡いただきますようお願いいたします✨
#いわきFC
#ハワイアンズスタジアムいわき https://t.co/8MBfpq8574 November 11, 2025
ちなシラバス見たら、ポーランド語あって神
あとバスク語とかハワイ語アイヌ語もあって普通に神
神コスパやね https://t.co/Agc2YGdlbY https://t.co/FMutn1Bash November 11, 2025
そうそう徒然書くけど。最近、感慨深い物が、
世界中で良く見つかっていてね。
「プラスチックが“石”になった」って話。
なんかSFホラーの導入みたいだけど。
これ、実際に起きてる。
名前は プラスチグロマレート(Plastiglomerate)
溶けたプラスチックが、
砂や岩、貝殻、サンゴの死骸なんかと混ざって固まり、
ひとつの“岩石みたいなもの”として存在してる。
最初に見つかったのはハワイ・カミロビーチ。
プラごみが波で削られ、焚き火や熱源で溶け、
そのまま自然物と融合して固まった。
「人類が作った新種の岩石」とまで呼ばれた。
で、2020年代に入ってから状況がさらに動いた。
インドネシア、イギリス、ブラジル、ポルトガル……
世界中の海岸で同じような
“プラスチック岩”が見つかり始めている。
2024〜2025年の調査だと、
もう単発の珍現象じゃなくて、
“地球規模の新たな地質材料”として
扱うべき段階に来てるという報告もある。
■で、これが何を意味するか?
もし数万年後、未来の地質学者が
地層を掘ったとする。
その層に、岩石に混ざった
カラフルなプラスチック片がゴロッと出てきたら……
彼らはこう言うだろう。
「ここが“人新世(アントロポセン)”の始まりだ。」
ガラスや金属よりも、
プラスチックのほうが保存性が高い場合すらある。
つまり、私たちが街で買って、
海に落とした“あのプラごみ”が、
地球の地層として残るってこと。
ピラミッドも、万里の長城も、
都市文明の痕跡も、風化すれば消える。
でもプラスチック岩は、
火山灰や隕石層と同じレベルで
“時代の印”として残るかもしれない。
「プラスチックは数百年残る」とかじゃない。
地質学的に“残る”という段階に来ている。
歴史書ではなく、地球そのものに刻まれる。
未来の誰かが掘り返したとき、
「この時代、人類はこんなに
プラスチックを使っていたのか」
という証拠が永遠に残る。
それが“人新世の化石”になる。
地球にとって、人類の痕跡って、
案外こういうものなのかもしれないね。
なんていうか地球温暖化や化石燃料依存とか、
そういう皮肉がロマンに代わる。
どういう感情で見たらいいんだろうね、これ。
(続く1 November 11, 2025
ハワイのコーチの白バケットハット出てて、シンプルで可愛い…欲しいよこれ〜!誰か当たらないかな笑
ハワイで購入! COACH コーチ バケットハット ホワイト シグネチャー 白★
https://t.co/uIXzbIhhse November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



