お茶出し トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/女性)
お茶出しに関するポスト数は前日に比べ25%減少しました。女性の比率は67%増加し、前日に変わり30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「お見合い」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「どまんなか」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@norikazu_0130 山形のお米「どまんなか」を出す頃だったと思いますが、県庁で農林水産の臨時職員だった頃、県議会のお茶出し要員でお手伝いに行った時、牛乳を出してた記憶があります。なぜ牛乳なのか当時はわかりませんでした。今も議会で牛乳を出しているのかなぁと鈴木大臣が会見を見て思い出しました。 November 11, 2025
1RP
11/17の記事を見て、そうだよねと。更地の頃から建物が立ち、縦割→中割→ショップリーシングが決まっていく。まだ下っ端だったからお茶出しや海外テナントにショップ規定(regulations)の英訳をさせられた位だったけどワクワクした。29歳のクリスマスも横浜で深夜までお仕事で過ごした。そういう時代。 https://t.co/dF9ZcyJtuT November 11, 2025
5年前母が亡くなった時、泣きもしない自分は薄情だってメールしたら友達みたく励ましてくださったのがコウズマさん。そこからチャレラヂに毎日メールしてラジオが更に楽しくなった。CROSS以外の局にも出たりテレビにも出たり、すごいよね。またaikoと対談してほしい、わたしお茶出しやります✋🏻 November 11, 2025
素性の分からない胡散臭いマグキだ〜!(歓喜)ゴテゴテのチャイナ服とか着て欲しい…。ツンツンしてて急に来るから自分の分だったのに!ってしながらちゃんとお茶出したりとか人間ちゃんそういう所気に入られてるんだろうなと笑顔 November 11, 2025
祖母の葬儀家でやってたあたりまではこんな感じやったな…法事とかも…襖外して仕出し取って。。小学生とかで、お茶出ししてた覚えある。最近でもまだやってるとこはやってるんやなぁ… https://t.co/kdyTVwmI9s November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



