VRChat トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはちゃけ☀️
バナナがいっぱいあるワールドに来たよ🍌
空からもバナナがたくさん降ってきてました!🍌🍌
VRだと現実ではありえないような体験ができるから面白いですね♪✨
ちなみにバナナはヨーグルトと一緒に食べるのが好きです😋
それじゃ今日もゆるふぁい!🍌✨
#VRChat #SELESTIA https://t.co/R9NTTfFFs0 November 11, 2025
13RP
#おはツイポエム #VRChat #PR
地面に残る夜を踏みしめ
ビル風が抜ける街を歩く
行く手の柵が
小さな壁のように立ちはだかる
おはよう
軽く息を整えて
私はその境界を飛び越える
跳んだ先には
今日の私が待っている
ーー
サビとしショップ様の新作
「TokyoNightMode」発売しました
RT企画中引用元へ https://t.co/glVsy84WRp https://t.co/07TvSQ74AH November 11, 2025
12RP
🖤 Black Friday Big Sale 開催! 🖤
🕒開催期間:11/28 ~ 11/30
https://t.co/YMesNPUnCf
📢 RPイベント開催中!
セール中のヘアが当たるチャンス!
🎁 RP EVENT
RPしてくれた方の中から抽選で 2名様に現在セール中のヘアをプレゼント✨
🎁当選者発表日:12/1🎁
たくさんのご参加お待ちしております!
いつもありがとうございます!💙💙
#KyeeN_ #booth_pm #VRC #VRchat November 11, 2025
7RP
アバターの詳細情報の説明とどこがどのPCパーツに負荷をかけるのかnoteで書いてみた。大分荒いし基本的な知識が欲しい人向けです。
VRChatアバター負荷とPCパーツの関係|れにお® https://t.co/xHdnCBuPfR November 11, 2025
7RP
🔗https://t.co/2JF11Bax7O
🖤🛒 Black Friday × 15,000 Followers 🛒🖤
ブラックフライデー期間中に、
15,000フォロワーを達成しました。 🎉
心よりの感謝を込めて、
イベントを 1週間延長いたします。 ✨
📅 11/28 ~ 12/06
🛍️ 全商品50%オフ実施中です。
🎁 RT+フォローイベント
抽選で 3名様に、
DARLINGショップでお好きな商品をフルパッケージでプレゼントいたします。
いつも本当にありがとうございます。 🙏🖤
🖤🛒 Black Friday × 15,000 Followers 🛒🖤
블랙프라이데이 기간 동안
15,000 팔로워를 달성했습니다. 🎉
진심으로 감사드리는 마음으로,
이벤트를 1주일 연장합니다. ✨
📅 11/28 ~ 12/06
🛍️ 전체 상품 50% 할인 진행 중입니다.
🎁 RT + 팔로우 이벤트
추첨 3명 → DARLING 샵에서 원하는 상품으로
Full Package 증정.
항상 감사드립니다. 🙏🖤
#DARLING_VRC #BlackFriday #VRChat November 11, 2025
7RP
引用された話が正しいかどうか、私は確信が持てません。というのも、私自身の記憶とは大きく異なるからです。
2018年のSDK刷新以前、VRChatでは厳格なトライアングル制限が設けられていました。最初は5,000、次に10,000、そして最終的には20,000という制限です。これらの制限は2018年半ばに撤廃され、現在の「アバターパフォーマンスランク」制度に置き換えられました。
私は「ポリゴン」ではなく「トライアングル」という用語を強調します。なぜなら、パフォーマンスチェックは常にトライアングルを基準としていたからです。これは以下の理由で重要です。
1. ゲームエンジンはポリゴンを自動的にトライアングルへ変換する。
2. 参考までに、70,000ポリゴンは14万以上のトライアングルに相当し、これはVRChatの現在推奨されているガイドラインを大きく超えています。
この用語の違いは重要です。2018年のSDKは、VRChatの設計思想における論理的な転換点でした。ハード制限を課す代わりに、ユーザーが安全設定を通じて自分が見たいものを制御できるようにしたのです。これにより、プレイヤーはパフォーマンスと創造性を自分の好みに合わせて調整できるようになりました。各ユーザーが「正しい」と考える基準は異なるため、単一の制限を強制することは不可能です。ユーザー自身に制御を委ねる方が、はるかに洗練されたアプローチです。
当時、一部のユーザーはSDKを改造して制限を回避していました。しかし2018年半ば以降、ハードなトライアングル制限は一切課されていません。存在するのはパフォーマンスカテゴリとガイドラインだけです。だからこそ私は混乱しています。私の記憶とパッチノートの記述が、引用されたツイートと完全には一致しないのです。そしてTupper氏の反応も同じだと思います。
関連する話題として、GPUはトライアングルのレンダリングに非常に効率的になっています。FLOPS(毎秒浮動小数点演算)は頂点やピクセルの計算を容易にします。例えば、NVIDIA RTX 3060 GPUは約12.7 TFLOPSを実現し、毎秒12兆以上の浮動小数点演算を処理できます。これは数十億のトライアングルを毎秒処理できる計算になります。しかし、最終的な最適化の問題はそれほど単純ではありません。
この効率性により、現代のゲームに登場する「ヒーローキャラクター」や「主役キャラクター」は10万〜15万トライアングルを使用することが多く、武器のような近接表示されるオブジェクトは3万〜4万トライアングルに達することも珍しくありません。
それでも、レンダリング性能はトライアングル数だけで決まるわけではありません。例えば「クアッドオーバードロー」のように、GPUが重複するピクセルを非効率的に処理する問題があり、小さなトライアングルや細いトライアングルはレンダリングコストが不釣り合いに高くなることがあります。場合によっては2倍のコストになることもあります。したがって最適化は非常に繊細な作業であり、同じトライアングル数でもトポロジーや解像度、スクリーンレンダリングによって性能コストは大きく異なります。
要するに、最適化は単純なトライアングル数に還元できません。ディテール、効率性、創造的意図のバランスを慎重に取る必要がある、複雑で経験に基づくプロセスです。
結論として、これがVRChatがユーザー生成コンテンツへのアプローチを変えた理由です。単一の数値指標で全てのアイテムを分類することはできません。これは非常に繊細で深いプロセスであり、意図的な設計思想が必要で、単に「トライ数を減らす」だけでは解決できません。
さらに言えば、レンダリングコストが高い要素は他にも存在します。代表的なのはシェーダーです。例えば屈折表現を体全体に適用するようなマテリアルは、大規模な空間でレンダリングする際に非常に高価です。また、毛皮シェーダーに極端に高いテッセレーション値を設定するケースも同様です。しかしVRChatは安全設定を通じてそのようなアバターをブロックするための十分なツールを提供しているので、大きな問題にはなりません。私は、クリエイターに単純にトライ数を減らすことを強制するよりも、ユーザーに安全設定の正しい使い方を教えることの方がはるかに重要だと考えます。もちろん一部の人はトライアングル数を減らすべきですが、それで議論が終わるわけではありません。
I’m not entirely sure the quoted story is correct, as I remember the events quite differently.
Before the 2018 SDK overhaul, VRChat enforced hard triangle limits. Firstly with 5,000, then 10,000, and eventually 20,000. These restrictions were lifted in mid‑2018 and replaced with the system we know today: Avatar Performance Ranking.
I emphasize triangles rather than polygons because performance checks were always based on triangles. This is important for two reasons:
1. Game engines automatically convert polygons into triangles.
2. For context, 70,000 polygons equates to well over 140,000 triangles, which far exceeds VRChat’s current recommended guidelines.
This terminology matters because the 2018 SDK marked a logical shift in design for VRChat. Instead of enforcing hard limits, VRChat empowered users to control what they see through personalized safety settings. This allowed players to balance performance and creativity according to their own preferences. It's going to be impossible to enforce limits since each user has their own idea of what is correct. Allowing users to control what they see is a far more nuanced approach.
Back then, some users even modified the SDK to bypass the limits. Since mid‑2018, however, no hard triangle caps have been imposed. Only performance categories and guidelines. This is why I’m confused: my recollection of the past and the patch notes don’t seem to align perfectly with what was written in the quoted tweet. And I believe Tuppers reaction is the same.
On a related note, GPUs have become extremely efficient at rendering triangles. FLOPS (floating‑point operations per second) make vertex and pixel calculations relatively straightforward. For example, an NVIDIA RTX 3060 GPU can deliver around 12.7 TFLOPS, meaning it can perform over 12 trillion floating‑point operations per second. This could be billions of triangles per second. But the end issue for optimisation isn't so simple.
This efficiency explains why modern “hero” or "halo" characters in games often use 100,000–150,000 triangles, and why detailed weapons can reach 30,000–40,000 triangles due to their proximity to the player’s viewpoint.
Still, rendering performance isn’t determined by triangle count alone. Issues like quad overdraw where the GPU processes overlapping pixels inefficiently can make small or thin triangles disproportionately expensive to render. Think about 100% more expensive to render. Optimisation is therefore a nuanced discipline: two meshes with the same triangle count can have vastly different performance costs depending on topology, resolution, and screen rendering.
In short, optimization can’t be reduced to simple triangle counts. It’s a complex, experience‑driven process that requires careful balancing of detail, efficiency, and creative intent.
To conclude, this is why VRChat changed their approach to user generated content. You cannot simply use a single numerical metric and conclude every item can fit into said category. It's a very nuanced and in-depth procedure that requires intentional thought to get right and can't be boiled down to simply "reducing tri's".
With that said, there are far more expensive rendering items. Shaders being the best example where users are using refraction on the materials which are placed on the body which is very expensive to render in large spaces. Or the best example, extremely high tesselation values on fur shaders. However, VRChat gives users the adequate tools to block said avatars via safety settings so it's not too big of a problem. I think teaching users how to properly setup safety settings is far more important than forcing creators to just simply reduce tri's. Whilst some should definitely reduce their triangle count, it's not where the conversation ends. November 11, 2025
5RP
#VRChat #ぶいれこ #歌ってみた
皆さんおはようございます!!!
先日20時より!!ぶいれこの新メンバーとなった角ギコさんのフルアレンジ歌ってみた「ライラック」が配信されています!!!
角ギコさんの声はカッコいい・・まっすぐ伸びあがる声から放たれる切なさも感じる青春歌・・是非聞いてみてくださいね!!!
ーーもうとうの昔にメインメンバーだとおもってryーー November 11, 2025
4RP
みなさん、おはようございます❀
土曜日!来週には12月になります✨お休みの人はゆっくり疲れを癒してお仕事の人は一緒に頑張りましょう🍀
ちなみに、今日は良い肉の日ということで夕食は肉料理が食べたいですね🍖
では、今日も良い一日になりますように🌺
(多忙のためリプ欄閉じますね)
#VRChat https://t.co/tcYdY6u4nk November 11, 2025
4RP
おはよ〜ございます!
土曜日ー!
仕事だぁ、、、
温泉とまでいかなくても銭湯とか行きたいなぁ、、、
#VRChat
#rurune3d
#mumu_shop https://t.co/Zmp9JowVK1 November 11, 2025
4RP
お・は・よ・う🩵
本日21時から23時まで、【冒険者ギルドアトラス】にて、キャストの皆さんと私が心を込めて冒険者の皆さまをお迎えいたします。
初めての方も常連の方も楽しんでいただけるよう、さまざまな準備をしてお待ちしております。
お時間が合いましたら、ぜひ気軽に遊びにいらしてください。皆さまとお会いできることを楽しみにしています!
#冒険者ギルドアトラス
#Milltina3D #VRChat November 11, 2025
4RP
みなさんおはまるバースデー1129♪
ぶいちゃ始めて初バースデーです♪誕生日インスタンス作るまでは勇気ないので、おはツイのみで失礼します。
AvatarStickerCameraとホームにあるものでなかなかいい感じのモノができたー♫
今後ともみなさんよろしくおねがいしまーす♪
#vrchat #bokusei3D https://t.co/lV0FoPLhn7 November 11, 2025
4RP
💫プレゼント企画💫
𝑨𝑫𝑫𝑯𝑨𝑹𝑫様からいただきました
˗ˏˋShinano Shapekeyˎˊ˗
を抽選で3名様にプレゼント!
しなのちゃんを好きなお顔にしよ~✨
*\応募方法/*
1⃣このポストをRP
📅締切:12/1(月) 23:59
🎁当選後は私のDMまで連絡ください
#ADDHARD #Shinano3D #VRChat #booth_pm https://t.co/qtjbTSOqcH November 11, 2025
3RP
おはなた〜なのです♪☀️✨️
今日もお仕事ゆったりと行ってきま〜すっなのです🎶✨️
みんなはまったりと楽しい一日にしてね〜なのです🎶🌈✨️
#VRChat
#lime3D
#おちびちゃんズ https://t.co/iH6gmzbyko November 11, 2025
3RP
『ZOIDS_MUSEUM』
ゾイド愛が凄まじすぎるワールドが来た……
アニメ等に登場した多種多様なゾイドを実物大で展示
しかも驚くのはこれらが全て作者による自作モデルという徹底ぶり
ゾイドごとの特徴を反映したモーションへの拘りも凄い
本当にゾイド好きにとっては最高なワールド
#VRChat_world紹介 https://t.co/2h7LLJv9gA November 11, 2025
3RP
📢新作3Dモデル『ELEXY6』販売スタート!
販売はBOOTHとGUMROADで行われますので、馴染みのあるサービスからお買い求め頂ければと思います。#ELEXY6 #エレロク のタグ付きで写真を投稿して頂けると作者が泣いて喜びます!
🐪BOOTH
https://t.co/2c07KbXFos
🐈GUMROAD
https://t.co/fW7bJ3OoFD
#VRChat #Booth #Gumroad #BAKENOGAWA November 11, 2025
2RP
【販売告知】
大変お待たせいたしました!!
11月新作アイテム
『携行可変型魔工剣 ラヴェンチュア-Laventua-』
販売開始いたしました❣❣
今回、専用Gestureを同梱していることもあり
簡単にセットアップできるよう、事前にサイズ・位置調整を行った
対応済みprefab 23人分を用意いたしました🎵
✨対応していないアバターももちろん使用できます!!!!✨
#Syalls_Atelier #VRChat November 11, 2025
2RP
#VRChat_World紹介
早起きの方、おはようございます。
のんびりの方、こんにちは。
欧米時間の皆様、こんばんわ。
本日もご安全に。
昨夜はブラックフライデーでXperiaさんを5万円ほど安く入手出来てとても幸せな私です。
なお今日のVRChat公式配信はお休みです。
World: サミシープ魔法学校 ~magic school~ by orzsmdr/サミダレ
そういえば2027年(再来年)の誕生日、
月曜なのでブッキング都合で
倭国の夜とイギリスの夜のイベント二つにして
夜勤勢にも配慮しようかなと思ったりする所。
演者さんは数人で、ほぼ欧米勢かと思われますが
翌火曜の朝なので夜は無理な人でも来られるかも? November 11, 2025
2RP
沈黙をこよなく愛し緑色よりもオレンジ、外よりも家が好きなサメですが、それでも仲良くしてくれる人いませんか?🦈
おっはモーニン土曜日!🦈🌊🌞
今日はお仕事なので、通例通り皆さんには僕の分まで休んでいただければなと思います✨
#VRChat #rurune3D #EXTENSIONCLOTHING #たまきふぉと https://t.co/b1sAoMS1Nj November 11, 2025
2RP
おはようございます!
本日は23時より、魔教会モンスタージュと、
妖精酒場さんとのコラボ回がありますっ!!
楽しみすぎて夜しか眠れませんでした><
魔族x妖精仕様で行こうと思うので
良かったら来てネ・・・・!
#VRChat https://t.co/t84fex2GXI November 11, 2025
2RP
˗ˋˏ♡ˎˊDღℓℓɨтˋˏ♡ˎˊ˗
🎀 RT&Followイベント 💌
かわいくて愛らしい地雷系の衣装です
あなたの彼女になりたい❣️
ジャケットとブラウスタイプでフォーマルにも地雷系らしくもコーデできる衣装です🎀
二つのカラ―タイプで地雷系スタイルやフォーマルなスポーティスタイルを楽しめます
衣装に合う姫カット風のふわツインテールヘアでさらに愛らしいコーデを幅広く合わせられます❤️
🩷 締切&抽選 : 12月1日 🩵
🎀 RT&Follow 이벤트 💌
귀엽고 사랑스러운 지뢰계 의상입니다
당신의 여자친구가 되고 싶어요❣️
자켓과 블라우스 타입으로 포멀하게도 지뢰계답게도 코디할 수 있는 의상입니다🎀
두 가지 컬러 타입으로 지뢰계 스타일이나 포멀한 스포티 스타일을 즐길 수 있습니다
의상에 어울리는 히메컷 스타일의 번 트윈테일 헤어로 더욱 사랑스러운 코디를 다양하게 매치할 수 있습니다❤️
🩷 마감 & 추첨 : 12월 1일 🩵
🔗https://t.co/EXtY7BPIsG
#VRChat #VRC #Booth #booth_pm #Dollit_S2 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



