1
ニューヨーク
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\今週の放送前クイズ🎯/
舞台「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」
追加公演があるとしたら、藤原さんが行きたい都市は?
A ハワイ
B ラスベガス
C ニューヨーク
正解者の中から1名に
純金風タンブラーをプレゼント🎁
〆切⇒11/28(金)18時
フォロー&リポストもよろしく‼️ https://t.co/wnAtqmPhdJ November 11, 2025
17RP
ANAニューヨーク便のビジネスクラス、50席ぐらいあったが倭国人ビジネスマンはほぼ私だけ。
半分が高齢者で、もう半分が外国人旅行客
平日の夜便というのもあるが、これは悲しすぎる。倭国経済は本当に終わっていくんだろう。 https://t.co/Nj75VzeHp3 November 11, 2025
4RP
1:
スティーブ・ウィトコフについて話そう。彼を「利用されているだけの愚か者(useful idiot)」とみなすのは、危険な罠だ。
実際はもっと暗い。
ウィトコフは30年にわたり、ロシア資金、ロシア犯罪組織、ロシア不動産ネットワークの中で泳いできた人物だ。
— スレッド 🧵
2:
彼は単なる「トランプをロシア・ウクライナ問題で助言するMAGA系の男」ではない。
ウィトコフはロシア系の出自を持ち、ポストソ連の犯罪資金が流れ込んだニューヨークのネットワークを通じて財を築き、そして今、クレムリンの“願望リスト”である「和平案」を押し進めている。
偶然ではない。連続性だ。
3:
1990年代、マンハッタンの高級不動産は、ソ連崩壊後に逃亡したロシア犯罪ネットワークのナンバー1のマネーロンダリング場所になった。
FBIはこの時代について議会で証言している。有名な話だ。
そして、その時期に台頭してきたのが誰か?
スティーブ・ウィトコフとドナルド・トランプだ。
4:
80〜90年代のトランプ・タワーは以下で溢れていた:
・ロシアのマフィア
・武器商人
・マネーロンダラー
・セミオン・モギレヴィッチ系の“ビジネスマン”
・現金で買われる匿名会社の物件
トランプはそれを容認しただけではない——積極的に歓迎していた。
5:
トランプの友人ウィトコフは、商業不動産版の同じエコシステムで活動していた。
トランプがスーツケースに詰めた現金で買われるコンドミニアムを扱っていた一方、ウィトコフは不透明なパートナーシップや苦境にある売り手を使い、大型オフィスビルを扱っていた。
二人は同じロシア資金パイプラインの上に立っていた。
6:
そして2024〜25年、
ウィトコフはトランプのロシア・ウクライナ政策の窓口になっている。
彼は:
・外交経験ゼロ
・ウクライナの専門知識ゼロ
なのに、
・巨大なロシア人脈
・露骨な親クレムリンサポーターとしての過去
これがアメリカが突然ロシアの願望リストを掲げ始めた背景だ。
7:
既視感:
2016年、マナフォート(元トランプ選対本部長)はロシア情報機関の工作員コンスタンチン・キリムニクと会い、
・ロシアの侵略を正当化
・モスクワが選んだ指導者をウクライナに据える
・制裁解除
・ウクライナに圧力下で交渉させる
という「和平案」を協議していた。
覚えがないだろうか?
8:
そして滑稽なのは、トランプが何度も「自分が大統領なら戦争は起きなかった」と言っていることだ。
ロシアが2014年にウクライナへ侵攻していたことを、彼はよく知っているのに。
そしてマナフォートが話した“和平案”の内容も、彼が無数に聞いてきたはずだ。
9:
そして今また、ウィトコフが提示した「28項目の和平案」。
同じ無茶苦茶な要求。
同じ歪んだ物語。
これは新しいものではない。
クレムリン政策の再利用だ。
外交の仮面をかぶったビジネスパートナーが運んできただけ。
10:
トランプ政権初期を思い出してほしい。
プーチンとの私的会談は異様だった:
・米政府関係者不在
・記録なし
・説明責任なし
・通訳のメモを押収
・政策結果はロシアの利益に一致
これが現実だった。
11:
そして今も同じ:
・アラスカでのトランプとプーチンの秘密会談
・ウィトコフのモスクワ訪問
・非公開のウクライナ交渉
・「俺を信じろ」以外の透明性ゼロ
なぜウクライナ政策が、ウクライナ不在で密室で決められているのか?
12:
アメリカはウクライナには透明性、声明、監査を絶えず要求しているのに、
ロシアには?
ひとつの要求すらなく、「2週間待て」と言うだけ。
外交ではない。宥和だ。
13:
ウィトコフの発言は、ロシア語問題や「領土は交渉可能だ」など、ロシアのプロパガンダと見分けがつかない。
彼は2018年ですら、クリミア占領後に課されたロシア制裁を批判していた。
14:
そして彼は一貫して以下を無視する:
・ロシアの戦争犯罪
・大量拉致
・民間人へのミサイル攻撃
・核による脅迫
・文書化されたジェノサイドの意図
これは選択的無知であり、ロシアの罪を白洗いし、被害者に譲歩を強いるためのものだ。
15:
多くの人が「ウィトコフやトランプはビジネスマンで、取引を求めているだけだ」と言うが、
彼らのロシアとの取引はとっくに終わっている。
今彼らがやっている“取引”とは:
・モスクワへの迎合
・ウクライナへの圧力
・制裁の骨抜き
・取引を押しつけ
・それを“和平”と宣言することだ。
16:
ウィトコフは、ロシアのマネーロンダリングが「投資家」「パートナー」「買い手」として正当化されてきた世界でキャリアを築いた。
その世界はマナフォートが利用し、トランプが依存し、ロシア情報機関が活動に使ってきた場所だ。
彼らはそこから離れたのではない。それを政治に持ち込んだのだ。 November 11, 2025
1RP
アメリカのクレジット拒否率が過去最高に。なぜ重要なのか
これは、信用システムが静かに周縁から引き締まり始めていることを示している。ニューヨーク連銀のクレジット申請者の拒否率は、過去10年以上にわたり10%台半ばから20%台前半の間を推移してきた。金融が厳しかった時期でも、概ね23%を超えることはなかった。だが現在は25%に迫っており、調査開始以来の最高水準だ。
そして重要なのは「申請を控えた人」ではなく、実際に申請した人々が対象だという点だ──自動車ローン、クレジットカード、借り換え、利用枠引き上げ、住宅ローンなどを申し込み、却下された人々。その4人に1人が拒否されるという水準は、クレジットサイクルの後半、つまり貸し手が拡大よりも防衛姿勢を優先し始める局面で見られるものだ。
歴史的に見ると、拒否率がこうして上昇し、高止まりする局面は、多くの場合、銀行が次の段階に備え、静かに警戒姿勢へ移行しているサインだ。これは90年代初頭の景気後退、2000年代初頭の減速、そして2007年の危機の前にも見られたパターンである。
⸻
■ なぜ今起きているのか
延滞率はほぼあらゆる分野で上昇している──サブプライム自動車ローン、クレジットカード、学生ローンなどが典型例だ。新卒者は失業と信用スコアの低下に苦しみ、家計は過去2年間ずっとギリギリの状態で、高金利の中カードや長期自動車ローンに依存してきた。貸し手はこの悪化を把握しており、自らの貸出帳簿に反映され始めているのを見ている。
さらに、マクロ環境もある。資金調達コストは依然高止まり、不動産(特に商業用)は償還の壁に直面している。大手・中小金融機関に対する規制が緩和されたのも皮肉なことに「金融の健全さを祝福しているからではなく、ストレスを見越した備え」である。銀行がこのシグナルを読むとき、貸し出しを加速させるのではなく、むしろ審査を厳格化する。
銀行側に立って考えてみるといい──今は境界線ギリギリの借り手を大量に抱え込む時期ではない。そうして基準が引き上げられ、わずかに信用力が劣る申請者が一気に「不承認」の側に落ちる。
⸻
■ 何を示唆しているのか
拒否率が新高値に到達したからといって、それ自体が破局を意味するわけではない。だが今後のサイクルがどのような感触を持つかを示す重要な手がかりになる。
生活費上昇をクレジットで埋め合わせてきた層は、より早く行き詰まるだろう。すでに延滞が増えている層は、借り換えや利用枠拡大といった逃げ道を失う。そしてそれが進むと、家計のキャッシュフローが圧迫され、消費と返済に波及する。
こうした局面はクラッシュのような派手な音を立てて始まるのではない。むしろこのようなチャートに静かに表れる。申請者の4分の1が拒否されているということは、信用システムがすでに拡張から防御へとシフトし始めているサインなのだ。 November 11, 2025
1RP
ニューヨークの売れっ子アーティスト、KAWSがやってきた。彼の作品とは全くスタイルの違うぼくの作品に興味を持っていて20点以上の作品をコレクションしている。内外のコレクターでまず一番だ。しかも彼は有名なアーティストである。アメリカでは2番にオノ・ヨーコさんが沢山コレクションをしている。 November 11, 2025
1RP
11月26日は「いいチームの日」。「いい=11・チ=2・ーム=6」の語呂合わせからこの日に制定されました。
たびよみからは、旅番組でチームリーダーを務める「【私の初めてのひとり旅】村井美樹さん 千葉、東京、ニューヨーク(1)(出典:旅行読売2023年8月号)」を紹介します。👇
#今日は何の日 #いいチームの日 #ひとり旅 #村井美樹 #旅行読売 #たびよみ
https://t.co/cwGAqNc4yS November 11, 2025
Bessent財務長官、「(マムダニ氏が)今や民主党のリーダーであることは明らかだ」
「私もその場(先週のトランプ大統領とマムダニ次期NY市長の会談)にいたが、彼のような選挙活動を展開した候補者には、称賛の念を抱かざるを得ないと思います。
本当に素晴らしい選挙活動だった。
シューマー(民主党)上院議員が彼を支持したことがなかったにもかかわらず、トランプ大統領が彼を大統領執務室に招き入れたということ、それは大統領のオープンマインドを物語っていると思う。
次期市長に対する私の印象は、これまで一度も機能したことのない古い考えをたくさん持っている若者だということです。
そして、彼のような政策が衰退以外の結果をもたらした例を一つ挙げてください。
トランプ大統領はアメリカ国民にとって最善を望んでおり、ニューヨークがうまくいくことを願っています。
選挙活動は簡単ですが、実際的な日常生活は難しいのです。どうなるか見てみましょう。」
ベッセント財務長官は、同時にマムダニ氏に経済に関する助言も行いました。 November 11, 2025
本日の記事
스타뉴스
BTSV、12月の誕生日投票で9冠王…歴代最多のPODOAL得票
防弾少年団(BTS)Vが12月の誕生日アイドル投票で9冠王を獲得し、グローバル人気を輝かせた。
Vは12月が誕生日のアイドルたちが候補に上がった中で、国内外のグローバルK-POPファンダムプラットフォーム9ヵ所が実施した投票で1位を占め、強力なファンダムパワーを誇った。
VはグローバルファンダムコミュニティプラットフォームのPODOALが10月23日から11月6日まで2週間にかけて実施した投票で計30億7963万7425個を受け取り1位を占めた。 該当投票は12月が誕生日であるアーティスト147人が候補に上がった中で、グローバルファンの58.8%、国内ファン41.2%がVに投票した。
Vが獲得したブドウの実の数は、歴代の誕生日投票の中で最高記録で、強力なファンダム火力を立証した。1位のリワードとしては、弘大に位置するアクセントIDのメディアアート広告とVを思い浮かべる香水をファンに特典としてプレゼントする。Idol Champで実施した誕生日投票でもヴィは1位を獲得した。 1位のリワードとしては、地下鉄弘大入口駅、ソウル駅、DMC駅のデジタル広告板4ヵ所で、Vの誕生日祝賀映像が送出される。
K-POPアイドルランキングアプリのアイドキ(idoki)で実施した誕生日投票でも132万4000票を獲得し、1位に上がり、リワードでソウル地下鉄駅CMボードに誕生日祝賀広告が行われる。 グローバルKPOPファンダムプラットフォームHIGHERの誕生日投票でも1位を占め、ファンダムの結束を示した。 ハイヤーのリワードは誕生日当日にソウル江南の規定ビル、倭国東京·渋谷のパンドラビジョンにVの誕生日祝賀映像を送出する。
K-POP、J-POPファンのためのファンプラットフォームiK-POPとインドネシアのK-POPプラットフォームQueeriでも1位を占めた。 iKPOPは1位のリワードで、ニューヨークタイムズスクエアの大型広告板とユーチューブに誕生日祝いの映像送出を行い、Queeriはジャカルタ汽車駅とショッピングモールなど4ヵ所の広告板にVの誕生日を祝う映像を表示する。
Fancast、UPICK、My1pickで行われた誕生日投票でも、Vは1位に上がった。UPICKは弘大入口駅、空港鉄道のデジタルシャイニージーにMy1pickは江南の大型ビルに誕生日のお祝い映像を送出するリワードを提供する。Vの誕生日は規模の面だけでなく、様々なアイデアで毎年世界中の注目を集めている。 Vはこの2年間、軍隊で誕生日を過ごしたことがあり、ファンたちは3年ぶりにVと共にする誕生日を待ちながらときめきと期待感を隠せずにいる。
記事にイイネを。
🔗https://t.co/CpPqgpsbrl
스포츠동아
BTSV、今年も「VDAYワールドカップ」優勝確定ムード
🔗https://t.co/MTpo9iCbxv
스포츠서울
防弾少年団(BTS)V、12月の誕生日アイドル投票「9冠王」···全世界の電光掲示板掌握
🔗https://t.co/UumEEqFFWt November 11, 2025
ハワイ、アマゾン、オキナワのライヴ映像の。
「ドリNEWアルバム同梱便乗円盤化計画」に沢山のご意見ありがとうございます。コメント/いいね/インプレッションの数字を分析してもらい実現の可能性を検証してもらいます。引き続きプッシュプッシュでお願いします。それにしても、ハワイ、アマゾン、オキナワという文字列は壮大すぎてブラックホール味が濃厚でございますね。ニューヨークは朝の6時半。 November 11, 2025
え、ジェリーキャットのチーズケーキ?!ニューヨーク限定とか激レアじゃん!かわいすぎ無理〜ほしい…🤤
ニューヨーク限定 ジェリーキャット チーズケーキ
https://t.co/LvPUpia4hS November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



