1
ニューヨーク
0post
2025.11.21 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
やばっ…💸「無料バス」公約に暗雲!ゾーラン・マムダニ議員が大炎上中🔥
ニューヨークで急浮上中の左派議員、ゾーラン・マムダニ氏に、有権者から”買ったあとで後悔”の声が殺到しています😨
原因は…
🚌「無料バス構想」を掲げたはいいものの、インタビューで財源について突っ込まれ大撃沈😵💫
記者:「約1,071億円(約7億ドル)どうやって出すんですか?知事は増税NGって言ってますよ?」
マムダニ:「法人税を上げます😤」
記者:「いや、知事が“ダメ”って言ってるんですけど?」
マムダニ:「大事なのは“どう出すか”じゃなくて“出すこと”なんです😑」←???
😅視聴者ポカーン。
結局、“どう”が一番大事でしょ…
SNSでは
「こいつ詐欺師じゃね?」
「共産主義者ってマジで金の出所考えてないよな」
「NY市民、まんまと騙されたな🤣」
という声が爆発中💥
💬一部では「ガバガバ左派の典型」「インスタでバズって調子乗りすぎた結果」との批判も。
📉支持率、ダダ下がりかもしれません…
#ZohranMamdani #無料バス詐欺 #ニューヨーク騙された November 11, 2025
11RP
/
#はみ出しラヴィット!
\
11/20(木)OA直後の #BEFIRST #LEO #ニューヨーク を直撃🎤
#LEOの憧れグルメ
#手作りピンボールランナー
#川島さんラヴィットですゲーム
TVerでも放送をご覧頂けます!📺 https://t.co/y494D8fCtC November 11, 2025
8RP
マムダニ、発言が選挙後に急変 “反トランプ”から一転協力姿勢で選挙詐欺だと批判殺到
選挙前:2025年8月「私の行政運営は、ドナルド・トランプにとって最悪の悪夢になるだろう」
当選後:2025年11月20日「私は大統領とは多くの点で意見が違います。しかし、ニューヨークのすべての市民が暮らしやすい街にするために必要なあらゆる手段、あらゆる会談を妥協なく追求すべきだと考えています。
大統領には、ニューヨーカーの利益になる政策であれば、私はどんな議題でも協力するつもりだということを明確に伝えるつもりです」 November 11, 2025
4RP
本場ニューヨークから、ゴスペル音楽の実力派「グローリー・ゴスペル・シンガーズ」が来日しました🇺🇸✨
11/23の長野公演を皮切りに、全国ツアーがいよいよスタートします🎶
美しくパワフルな圧巻の歌声をお楽しみに! https://t.co/3vVUYdFkte November 11, 2025
3RP
明日、共産主義者がホワイトハウスにやって来る
リービット報道官「明日、共産主義者がホワイトハウスにやって来るという事実は、多くのことを物語っていると思います。なぜなら、民主党がアメリカ最大の都市の市長に選んだ人物が共産主義者だからです。
これは非常に示唆的だと思いますが、同時に、トランプ大統領が誰とでも会い、誰とでも話し合い、アメリカ国民のために正しいことをしようとしているという事実も物語っていると思います。
アメリカ国民は、青い州に住んでいようと、赤い州に住んでいようと、青い都市に住んでいようと、この都市は大統領自身が長年ニューヨークに住んでいた中で想像していたよりもはるかに左派化しています。」 November 11, 2025
3RP
【🌈配信直前コメント🗽】
#WILDBLUE さんから
配信直前コメントいただきました☺️
このあと20:00からです!
お楽しみに💙
@wildblue_ykme
#ニューヨークジャック https://t.co/3dZLK2xNI8 November 11, 2025
1RP
隼斗くん彼は素晴らしい、たった1人でニューヨークへ旅立ち、とうとうカーネギーホールでの演奏会を満員にしてしまうまで頑張ったその努力は計り知れない!夢であった世界に出て頑張る事をこの数年で成し遂げてしまう!口で言うのは簡単だが、こんな事誰にでもできるものではない!本当によく頑張っている隼斗くん!私が生きているうちに成し遂げてくれて本当に嬉しい! November 11, 2025
1RP
「人生会議」って言葉だけ見るとなんか難しいことのように感じてしまいますが、簡単に言うとラーメンです。ニューヨークの偉い先生から教えてもらいました https://t.co/MVzaK7VkIS https://t.co/AMT4k4q30F November 11, 2025
1RP
おはざます☀️
何かスゲ〜眠いっす🥱しかし、昨日は寒かった…🥶
今日はボジョレーヌーボー解禁日であり、ピザの日らしい❣️🍷🍕
・私はワインは苦手なんだが、ワイン大好きな方は今日はワインを思う存分楽しんで(味わって)くださいね❣️😋
では、『ルネッサンス〜🍷』ww
・皆さんは『ピッツァ』と『ピザ』は違う‼️って、知ってるかしらん⁉️
🍕ピッツァ
ピッツァはイタリアのナポリで生まれた料理。
1760年頃に薄く伸ばしたパン生地の上にトマトソースを塗り、焼き上げた現在のピッツァが形をした料理が初めて作られた。
🍕ピザ
イタリアで生まれたピッツァは19世紀後半にイタリア系移民により、アメリカに伝わった。
その後、アメリカナイズされ、現在のピザになった。
特にイタリア系移民が多かったのがサンフランシスコ、 シカゴ、ニューヨークで、この地域から広まったとされている。
※ピッツァはイタリア発の料理🍕
※ピザはピッツァがアメリカナイズされてできた料理🍕
ちな、焼き方や食べ方なども違うのよん❣️
皆さんはどちらが好きかしらん⁉️🍕😂
あと、絶対にこれは美味いやつ👍
11/26から発売❣️
ふわっ、さくっ、とろっ…香ばしくて、とろける至福☺️
スモアチョコレートラテとスモアチョコレートフラペチーノ🍫🥤
10回以上は飲みます😂ww
⬇️
#界の軌跡 #空の軌跡the1st
#軌跡シリーズ November 11, 2025
1RP
ネタヤナフ氏はニューヨークに行くと述べ、新市長のマムダニ氏の発言は気にしない。「ニューヨークに行くのを控えるつもりはないし、(ニューヨーク市長に選出されたゾーラン・マムダニ氏の)脅迫にも耳を貸さない」エプスタイン氏は彼のために素晴らしい仕事をした。 https://t.co/Gt4HYRn9IF November 11, 2025
ウチも先方もどっちも悪くない、第三者の力でどうしようもない手遅れの事案が発覚し、電話で今日初めて話した人なのに、2人して「「Oh...」」と嘆きあった ここはニューヨーク November 11, 2025
意を決してバナナフィッシュをもう一度見始めたんですけど最初見終わった時に亡霊になってGoogleマップでニューヨークを徘徊しまくったおかげで「ここGoogleマップで見たとこだ!」と亡霊ゼミになっている November 11, 2025
友人との焼肉
ニューヨーク旅行
浦高祭
開成祭
アニメとか勉強とか
Twitterで色んな趣味と
仲間に出会えたこの1年は
人生で充実してて1番楽しかった https://t.co/oUJwt5EGDK November 11, 2025
うち洋画ホラー好き過ぎて13日の金曜日のジェイソンのホッケーマスク、作品別で覚えてた時あったのとかなんやったんやろう、今全く分からんけど。
ジェイソンクリスタルレイクからニューヨークまでバタフライで泳いだり宇宙行ったり割とアウトドアな推しやったな… November 11, 2025
5時起床🥱今日は遠い場所で会議🚃𓈒𓂂𓏸お昼もランチミーティング💦そのまま午後へ😫やっと終わって帰れる💦昨日との落差激し過ぎ😂でも、こきから幸せビタミンたくさんもらったから頑張る💪昨日のニューヨークもわぷらじもちゃんと聞けてな〜い💦
#山下幸輝 #WILDBLUE #ホミパリ感想文 楽しすぎた〜 https://t.co/7ZagGJyMxo November 11, 2025
「週100時間働ける人採用したい」と言ってた韓国の投資Youtuberがアメリカで創業した「投資専門家用AI、Terminal X」
1月リリース、5月から企業販売し、既に60社↑の金融機関から100万$↑以上の売上。
創業者はウォートンを早期卒業、ウォールストリートで10年間働いた超エリート。
「ニューヨーク住民」という名前で数十万人のフゥロワーの彼女はが突然「スタートアップを作る」と言って作った会社「Project pluto」
金融投資に特化したAIエージェントのTerminal Xは、これまで投資アナリストが長時間かけてやっていた投資検討時に必要な分析を社内に破片化されている既存データと市場の膨大なデータを結合し、専門家レベルで最適な答えを出してくれる。
機関投資家は、分析作業はAI任せ、それをベースにインサイトを出す。
Terminal Xの競争優位は「データインデクシング技術」。膨大かつ非定型化金融データをLLMに繋ぎ、すぐ使えるような状態とする。
代表によるとこれまでBloombergなどの金融機関でも自社ツールは作ろうとしていたが、「レガシーシステム、部署毎にサイロ化されたデータ、変化の激しい技術に追いついていけないと大手ならではの内部プロセス」がボトルネックになっていたところを狙ったとのこと。
やはり汎用的なAI満足できない専門家に価値のあるバーティカルツールはすぐ売れるんだと再度実感
週末にどういう考え方、作り方をしているかより深掘りたい↓
https://t.co/KmvOUeNy7Q
https://t.co/RBxmm86jog November 11, 2025
「週100時間働ける人採用したい」と言ってた韓国の投資Youtuberが創業した「投資専門家用AI、Terminal X」
1月リリース、5月から企業販売し、既に60社↑の金融機関から100万$↑以上の売上。
創業者はウォートンを早期卒業、ウォールストリートで10年間働いた超エリート。
「ニューヨーク住民」という名前で数十万人のフゥロワーの彼女はが突然「スタートアップを作る」と言って作った会社「Project pluto」
金融投資に特化したAIエージェントのTerminal Xは、これまで投資アナリストが長時間かけてやっていた投資検討時に必要な分析を社内に破片化されている既存データと市場の膨大なデータを結合し、専門家レベルで最適な答えを出してくれる。
機関投資家は、分析作業はAI任せ、それをベースにインサイトを出す。
Terminal Xの競争優位は「データインデクシング技術」。膨大かつ非定型化金融データをLLMに繋ぎ、すぐ使えるような状態とする。
代表によるとこれまでBloombergなどの金融機関でも自社ツールは作ろうとしていたが、「レガシーシステム、部署毎にサイロ化されたデータ、変化の激しい技術に追いついていけないと大手ならではの内部プロセス」がボトルネックになっていたところを狙ったとのこと。
やはり汎用的なAI満足できない専門家に価値のあるバーティカルツールはすぐ売れるんだと再度実感
週末にどういう考え方、作り方をしているかより深掘りたい↓
https://t.co/KmvOUeNy7Q
https://t.co/RBxmm86jog November 11, 2025
いち倭国国民としては中国に弱腰なのは嫌だし政府にはどんどん強気でいってほしい
ただ渋谷の松濤やニューヨークに豪邸があり、資産数億なデヴィ夫人に言われてもwww
> 「戦いましょう」デヴィ夫人「理不尽な中国の暴虐に対し…倭国経済に多少影響があっても」 https://t.co/SMf4q95qAK November 11, 2025
「週100時間働ける人採用したい」と言ってた投資Youtuberが創業した「投資専門家用AI、Terminal X」
1月リリース、5月から企業販売し、既に60社↑の金融機関から100万$↑以上の売上。
創業者はウォートンを早期卒業、ウォールストリートで10年間働いた超エリート。
「ニューヨーク住民」という名前で数十万人のフゥロワーの彼女はが突然「スタートアップを作る」と言って作った会社「Project pluto」
金融投資に特化したAIエージェントのTerminal Xは、これまで投資アナリストが長時間かけてやっていた投資検討時に必要な分析を社内に破片化されている既存データと市場の膨大なデータを結合し、専門家レベルで最適な答えを出してくれる。
機関投資家は、分析作業はAI任せ、それをベースにインサイトを出す。
Terminal Xの競争優位は「データインデクシング技術」。膨大かつ非定型化金融データをLLMに繋ぎ、すぐ使えるような状態とする。
代表によるとこれまでBloombergなどの金融機関でも自社ツールは作ろうとしていたが、「レガシーシステム、部署毎にサイロ化されたデータ、変化の激しい技術に追いついていけないと大手ならではの内部プロセス」がボトルネックになっていたところを狙ったとのこと。
やはり汎用的なAI満足できない専門家に価値のあるバーティカルツールはすぐ売れるんだと再度実感
週末にどういう考え方、作り方をしているかより深掘りたい↓
https://t.co/KmvOUeNy7Q
https://t.co/RBxmm86jog November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



