1
ニホンウナギ
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
毎日キャンペーン実施中🍫
/
1名様に1,000円分プレゼント
Amazonギフト券当たる❤️🔥
\
コメント&いいねで当選確率UP🔥
✅応募方法 1526日目
1⃣@Job_Chocolatをフォロー
2⃣11/28 16:59迄にリポスト
ニホンウナギ含むウナギ全種類
国際取り引き規制否決🧐📝
うなぎ好き?
ミスドの福袋応募します🍩 https://t.co/Zvz4Vj3Bi4 November 11, 2025
14RP
ウナギ全種類 国際取り引き規制否決…ニホンウナギは確実に減っている。人類はリョコウバトを食い潰して絶滅させた頃と何も変わっていない。 https://t.co/3pJ6xr5Dcs
美味いものを食べたい、儲けたい。今さえ良ければそれで良い。先のことは知らない。ずっと同じやらかしを繰り返している。 https://t.co/xs3vCXPjU3 November 11, 2025
9RP
まあそうやって安心していればいいさ、何十年かあとに本当に取れなくなったら中国が悪い!って言っておけばいいからね
#ニホンウナギ https://t.co/HyitBGktzj November 11, 2025
実際のところ、ニホンウナギの総量が規制対象になるほどに少ないのか、多いのか。
少なければ規制すべきだし、こういった根底の情報を知りたい。
人によって、違うような感じがします https://t.co/j8ZU7k8vP8 November 11, 2025
ワシントン条約で「ニホンウナギ含むウナギ全種の国際取引規制案」が否決されたけど…再投票もあるみたい🐟 倭国で輸入ウナギが当たり前になってる今、規制が通ればかば焼きの値段が上がるかも。うなぎ好きとしては、ちょっと胸が痛むニュース。あなたは「身近な食」が将来も残ってほしい派、どっち? November 11, 2025
この話、まず
「ウナギ」はまず7割輸入しているところから語った方がいい(´・_・`)
で、中国産うなぎは安いうまいでわりと気にせず食ってる。
ニホンウナギじゃなくても、満たせるかどうか
さらには、今じゃとるよりも養殖が主流で、味はそんなにおちてないはずだ。
そりゃ、反対が多数になるだろう https://t.co/di4c03tsjm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



