令和 トレンド
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日、令和7年度の補正予算案が閣議決定されました。
この補正予算により、防衛省として、若い隊員はもちろん、部隊の中核を担っている世代についても、年収を20万程度引き上げ、全ての自衛官の給与が過去最高額となることを目指します。
そして、給与だけでなく、隊舎や庁舎などといった隊員の生活・勤務環境の整備についても、空調設備の更新、個室化や建て替えを加速するための経費を計上しています。
日々、任務や訓練に励む隊員の処遇を改善するため、全力で取り組んでいきます。 November 11, 2025
148RP
「力強い経済」を実現する総合経済対策の裏打ちとなる令和7年度補正予算を閣議決定しました。
この補正予算により、令和7年度当初予算と補正予算を合わせた「補正後」の国債発行額は40.3兆円となり、昨年度の「補正後」の42.1兆円を下回り、「財政の持続可能性」にも十分に配慮した姿を実現することができました。
経済財政運営に当たっては、IMFが指摘しているように「成長を損なうような拙速な財政再建は、かえって財政の持続可能性を損なう」ということも踏まえる必要があります。
先日のG20の場でお会いしたIMFのギオルギエバ専務理事からも、総合経済対策について、取りまとめへの祝意と詳細に読まれた旨に言及していただいた上で、「財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントを頂いています。
歳出の効率化についても片山財務大臣に指示し、今般、行政改革・効率化推進事務局の下に、「租税特別措置・補助金見直し担当室」を設置しました。効果の低い施策の見直しにも全力で取り組んでまいります。
「責任ある積極財政」の考え方の下、戦略的に財政出動を行うことで、「強い経済」を構築し、成長率を高め、税収の自然増を目指すことと相まって、「政府債務残高の対GDP比」を引き下げ、「財政の持続可能性」を実現し、マーケットからの信認を確保して行きます。 November 11, 2025
58RP
この施策が、来年度や再来年度と短い期間で実行できるのは、自見はなこ先生が長年取り組んできた医療費未払い報告システム(訪日外国人観光客の20万円)が既にあるおかげです。システム改修だけで、令和8年度からは基準額を1万円に引き下げ、令和9年度からは中長期在留の方も対象に加えることでシステムは完成します。
リストに載ってしまうと、再入国禁止や、在留管理資格の更新ができなくなるなどの措置が取られます。 November 11, 2025
19RP
大阪に「バニーガールが焼き肉を焼いてくれる」っていう、令和とは思えない店あるらしいんだけど、レビュー見たら低評価つけてる人、「店の女の子が取引先の人に暴言を吐いてきた!」って、なんで取引先をわざわざバニーガール焼き肉に連れて行くんだよって笑っちゃった。暴言の前にそれ自体が暴挙。 November 11, 2025
16RP
おは^~^~🍂☕🍀🍁令和7年11月29日(土)
06時の予報は🌡気温9°💦湿度56%☀(東京東部)
11月29日 いい肉の日かなって? 調べた🤔
十日夜、寅の日、いい服の日、そしてありましたいい肉の日😆👍
今晩は、🥩🍲すき焼きか~?
いいね~😃👍
朝のごあいさつ ありがとう🙇♂️
返信は適当に 暫しイバイバ🫡 https://t.co/aUlF1uXpkf November 11, 2025
7RP
#運輸安全委員会 は、令和7年9月4日に東倭国旅客鉄道株式会社 上越線で発生した試運転列車の脱線事故に関し、脱線した蒸気機関車の炭水車の輪軸に顕著な輪重アンバランスが生じていたことが判明したことから、本日、国土交通省鉄道局へ #情報提供 を行いました。
https://t.co/X8lCl507XF https://t.co/czckL9RxJt November 11, 2025
7RP
ソロカバーアルバム「DIVA」から5曲解禁した現時点でお分かりの方もおられるかもしれませんが、平成を生き抜いた方々にとっては胸熱な楽曲ばかりになっております。先に言っておきますが、令和に発売された楽曲は1曲も収録されていません。往年の名曲を多数歌わさせて頂きました。後5曲もお楽しみに。 November 11, 2025
5RP
虹コンツアー名古屋公演
ありがとうございました📞
楽しかったかな?私はとても楽しかった!
名古屋や色んな場所で
これからもたくさん会おうね話そうねーー!
#虹コン平成令和ツアー #虹コン (ALT)
センターパートした📞💙 https://t.co/JqqtEl3qhM November 11, 2025
3RP
石破首相
「地位にしがみつくつもりない」
自民両院総会あいさつ全文より
冒頭、2つおわびを申し上げる。1つは、この場に多くの同志の方に集っていただけなかった。議席を得ることができず、多くの方にこの場に集っていただくことができなかった。多くの同志を失ったこと。
選挙は最終的に当然のことだが、総裁たる私の責任だ。そのことから逃れることは決してできない。多くの方を失ったこと、私の至らなさによって失ったこと、そのことは幾重にもおわびを申し上げなければならない。
もう1つは、国民の皆様方におわびを申し上げなければならない。私は昭和61年に議席をいただいて以来、長く地元の皆様方のお力を得て議員を務めさせていただいた。選挙のたびに申し上げてきたこと、それは常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたいと申し上げてきた。
常に国民の前に謙虚であり、誠実でありたい。そして公平であり、公正でありたいということを訴えて長年議席を頂戴してきた。ありがたいことだ。
私は昨年の秋を思い出す。岸田総裁が辞意を表明され、総裁選があった。その場で私は申し上げた。今までできなかったこと、いろいろな事情があって、多くの方の血のにじむような努力の末、今の倭国がある。
しかしながら変えなければならないこと、それがたくさんあると、それを変えたいということを申し上げた。
多くの同志の皆さん、国民の皆さんが私にご期待をいただいたのは、石破であれば変えてくれる、そういうことをご期待をいただいたのだと思っている。その思いに応えることができなかったということだ。
期待を裏切ったと、期待外れであったということによって多くの同志を失うことになった。私自身、党内融和に努めてきた。そして少数与党だ。多くの皆様方に、現場の皆様方に、政務調査会の皆様方に、あるいは国対の皆様方に大変なご努力をいただいて、法律案、そしてまた予算案、成立をすることができた。ありがたいことだ。
その時に、ある意味で石破らしさというものを失ってしまったと思っている。それは法案や予算案を成立させるために、それは本当に現場の方々に大変なご努力をいただいた。でもそれが何をやりたいのかわからないという厳しいご批判につながり、多くの同志を失った。
私自身、常に常に悩んできた。私は自民党がもう一度国民の前にやらねばならないことは何か。我が党はどうしてそれに立ち向かうかということをお示ししなければならないと思っている。
第一は物価高だ。これにどう立ち向かうか。選挙の期間中も申し上げた。物価上昇を上回る賃金上昇ということを訴えてきた。しかし今なお労働者の方々の10分の1、700万人近い方々が最低賃金、その近傍で苦しんでおられる。
その方々に本当に物価上昇を上回る賃金上昇をどう実現をしていくか、それをきちんとお示しをしなければならない。そういう方々のために自民党はあると思っている。そういう苦しい方々、目に涙をいっぱいためておられる方々、そういう方々に自民党は応えなければならない。
そして経済のあり方も、これは関税交渉も含めてだ。このことにきちんと道筋をつけていかなければならない。
そして農業政策もそうだ。この令和のコメをめぐるいろいろな問題、このことにもきちんと道筋をつけていかなければならない。
激変する安全保障環境、そのなかで
あくまで倭国の判断で防衛力を強化をしていく
ということを示していかなければならない。
https://t.co/OK4v4cln3Z November 11, 2025
3RP
2025年11月29日土曜日
おはよう
ごさいます☀️🌞😄❣️
2025年(令和7年)
乙巳(きのとみ いっし)
⚫︎平成 37年
⚫︎昭和 100年
⚫︎大正 114年
⚫︎明治 158年
霜月(しもつき)
月干支
=
丁亥(ひのとい ていがい)
11月29日 土曜日
先勝(せんしょう)
壬寅(みずのえとら じんいん)
🟢
大明日(だいみょうにち)
=
天と地の道が開けて、世の隅々まで太陽に照らされる日
🟢
🐯
寅の日(とらのひ)
=
金運招来日
🐯
旧暦 10/10
月齢 8.8
🌷今日は何の日🌷
文治元年11月29日(ユリウス暦1185年12月22日)
=
鎌倉幕府が、源義経追討を名目に諸国に守護・地頭を置くことを後白河法皇に勅許させる
👇
頼朝は「源義経追討」を口実に、
鎌倉幕府が諸国に守護・地頭を置く権限を、後白河法皇から認めさせた
これが、倭国史上はじめての 全国的武家支配の公的承認
守護は 治安・軍事、地頭は 年貢管理・土地支配 を担当した
本来の目的は義経の追討だが、実際には 幕府の全国支配を正当化する制度 となり、
鎌倉幕府の基盤を一気に強固にした
㊗️今日が誕生日㊗️
🎈🎈🎈🎈
㊗️ 黒田孝高 ㊗️
🎈🎈🎈🎈
天文15年11月29日(ユリウス暦1546年12月22日)
=
くろだ よしたか
如水・官兵衛
播磨の武将で、のち豊臣秀吉の名軍師となった人物
天正7年(1579年)、荒木村重を説得しに有岡城へ入るが裏切られ、約1年半幽閉され命の危機に陥る
救出後は秀吉の軍師として「水攻め」などで大きな功を立て、後に豊前中津の大名となり、晩年は「如水」と号して隠退した
● 忌日●
● ●
⚫︎●⚫️ 久留島義太 ⚫️●⚫︎
宝暦7年11月29日(ユリウス暦1758年1月9日)
=
くるしま よしひろ)
江戸時代の 和算家・詰将棋作家
浪人の家に生まれ独学で数学を学び、磐城平藩・延岡藩に仕えた
和算で多くの独創的成果を残す(整数論・無限級数・円理など)
オイラーの考えに似た理論を先に扱っていた可能性がある
著作は少なく、酒好きで研究を紙の裏張りに使ったという逸話もある
詰将棋でも名人で、「金知恵の輪」「銀知恵の輪」など傑作を多数残した
今日も
良き一日を☀️🌞 😛❣️
※※※※ ※※※
※絶賛発売中※
※※※※ ※※※
天下人 三好長慶
https://t.co/p7xnFzcl9K
※
黒田孝高
有岡城幽閉 November 11, 2025
2RP
#自由民主先出し
📌「強い経済」の実現へ
令和8年度予算編成の基本方針について説明受ける
令和8年度予算編成に向けて政調全体会議が11月28日に開かれ、予算編成の基本方針を小林鷹之政務調査会長に一任する形で了承しました。
同方針では「わが国経済は、名目国内総生産(GDP)が600兆円を超え、賃上げ率も2年連続で5パーセントを上回る等、デフレ・コストカット型経済から、その先にある成長型経済に移行する段階まできた」との認識を示しました。
他方で「潜在成長力は伸び悩み、賃金の伸びは物価上昇に追い付かず、食料品を中心とした物価上昇により、個人消費は力強さを欠いている」とも指摘。
物価高への対応等を柱とする総合経済対策の裏付けとなる令和7年度補正予算の早期成立を図るとともに、令和8年度予算編成に取り組み、切れ目のない経済財政運営を行う姿勢を示しました。
令和8年度の予算編成では、高市政権が掲げる「強い経済」の構築に向けた重要施策を実現するための予算・税制上の措置等を講じる方針。中小企業・小規模事業者をはじめとする賃上げ環境の整備や、人工知能(AI)・半導体、造船、量子等を柱とする危機管理投資・成長投資等を推進します。
また「強い経済」を支える歳出・歳入改革や、持続可能な社会保障システムの確立を図ることも示し、近年、補正予算の編成が常態化するとともに規模が拡大していることにも言及しました。
予算編成の在り方について小林政調会長は、当初予算と補正予算の本来の姿を取り戻すため、引き続き検討を深めていく考えを示しました。
https://t.co/vMegoNfe9a
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
2RP
令和7年11月29日
おはようございます☺️
今日も素敵な一日になりますように✨
月末の週末…ゆっくりできるかな?
※有馬温泉の紅葉 https://t.co/pcMIUaDkhM https://t.co/KzHt35EvkY November 11, 2025
2RP
令和7年11月28日 (金)の朝の様子
下糺の森の境内の紅葉が見頃を迎えています。
#下鴨神社 #糺の森 #紅葉 #京都 #京都旅 #秋の京都
#ShimogamoShrine #TadasuNoMori #KyotoAutumn #FallFoliage https://t.co/2zQ93TsNNg November 11, 2025
2RP
皇紀2685年
令和7年11月28日(金)
おはようございます。
本日もよろしくお願い致します。
最高気温17℃最低気温8℃
曇り時々晴れ、降水確率30%
◻️今日の出来事
政治家は行動が全てです。
今回のスパイ防止法
それに対して
○をつけるか
❌をつけるか
それをゆっくり
見ておいてください。
それが政治家の行動です。
今日から
守山市議会
令和7年12月会議が
スタートです。
私も心して
行動していきます。
皆様、お気を付けて
行ってらっしゃいませ。
『グローバルスタンダードより
倭国スタンダード‼︎』
『倭国人ファースト!』
『繋がれNippon!!
咲き誇れNippon!!』
#参政党@sansei411
#北野ゆうこ@yukokitano123
#北野ひろや@ShigaKitano
#東森てっぺい@teppei_sansei November 11, 2025
2RP
スペシャルドラマ『#新年早々不適切にもほどがある!』
を記念しまして、
渋谷PARCOと心斎橋PARCOにて
『 #不適切な展示しちゃダメですか?展 』の開催が決定🎉
テレビドラマシリーズで描かれた昭和と令和の価値観の対比から
得られるさまざまな「気づき」をドラマ同様に体感できる
展示内容で展開いたします‼️
詳細はPARCO公式サイトから随時ご案内いたします November 11, 2025
2RP
@SHIKIBU08251992 おは^~^~
令和7 年11月 29日 土曜日
🇯🇵紫式部🎌さん おはようございます
頑張ろう倭国 何時も心に太陽を
🎌尊王 🇯🇵倭国 不滅の輝き
🎌美しい 🇯🇵倭国 平和の輝き
🎌美しの国 🇯🇵倭国が大好きです
倭国には高市力💪が必要です
高市早苗総理大臣 絶対支持👍
本日もよろしくお願いします🙇♂️ November 11, 2025
1RP
今日の1日1訓
ー何時も自分から発信してみるー
今日も素敵な1日でありますように🌿
平穏無事な1日でありますように🌿
「誕生日」
ジョン フレミング(1849年)
今日も1日、お大事に!!
令和7年11月29日(土) November 11, 2025
1RP
おはようございます🙂
11月もあと2日、あっという間に過ぎていきますね。
昨日、令和7年度補正予算案が閣議決定したので、今日は厚生労働省の補正予算をチェックして、自院にどう活かせるか思索しようと思います。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい✨
#朝活 https://t.co/LZC7Aogp77 November 11, 2025
1RP
個人的令和人文主義スターターパック
・なぜ働いていると本が読めなくなるのか
・いま批評は存在できるのか
・スマホ時代の哲学
・動物化するポストモダン
・ゼロ年代の想像力
・大正教養主義の成立と末路
・暇と退屈の倫理学
・学問のすすめ←new! November 11, 2025
1RP
令和7年11月29日
フォロワーさん
ラブライバー仲間の皆さん
おはようございます☀🙋
週末土曜日になりました。
今日は、昨日よりも幾分気温下がるそうですね。
私含め今日までお仕事の方は服装調節してお仕事頑張って行きましょう🙇
その他お休みの方は、推し活など
楽しい1日をお過ごしください🙇 https://t.co/lLXsKULe4A November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




