ナイジェリア トレンド
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
⬜️ナイジェリア、学校が武装集団に襲撃され、子供ら300人以上と教師12人が拉致
ナイジェリアでは17日も、高校や教会が襲われ、女子学生など63人が拉致されている。https://t.co/3i0w7gHAtu
ナイジェリアから労働者を受け入れたら、滞在資格が切れた際に、こうした事を理由に難民申請するんだろうな… November 11, 2025
166RP
ナイジェリアすげーな!
今度はキリスト教の子供300人
拉致したんだとよ!!
イスラム教は他の宗教を許さないからなぁ……
言い方違うなW
他の宗教が存在する事を
許さないからな
共存できるわけねぇんだよ November 11, 2025
3RP
1996年から僅か6年間だけ産出したパロットクリソベリル。パロットはオウムだがオウム色って何?となるかもしれない。ちなみにiPhoneでは🦜になるので鮮やかな黄緑をイメージする人は多いかもしれない。
さてパロットカラーをAIで調べるとオウムの羽色のような鮮やかな緑と出る。伝統的なルビー、サファイア、エメラルドを宝石御三家とすると、輝けるスターを3つあげるなら鮮やかな蛍光色の宝石、蛍光ブルーのパライバトルマリン、蛍光ピンクのジェダイスピネル、そして蛍光イエローもしくは蛍光グリーンのパロットクリソベリルだと勝手に思っている。
残念ながら3つとも本家本元は枯渇気味だが、パライバならモザンビークやナイジェリア、ジェダイはタンザニアのマヘンゲ、ベトナム産にも僅かながら似たものがある。パロットクリソベリルはチンタバリ産でなくてもマダガスカルなどでも産出するらしい。
わたしがちょっと集め過ぎてしまう宝石の代表格はピンクダイヤモンド、ベキリーブルーガーネット、マヘンゲ、ジェダイの派手なピンクからレッドのスピネル、鮮やかなコバルトスピネル、そしてこのパロットクリソベリルだったりする。実はどれも最高のものを入手するのは極めて困難だが、今回ジェムエイコーさんから10年ぶりに素晴らしいパロットクリソベリルが入手できた。本当に感謝です。
写真は1.5ct〜5.5ct November 11, 2025
1RP
何でこんな治安悪い異常な国の奴らをわざわざ入国させようとする意図は何なの?倭国壊す為?
学校襲撃による拉致被害は300人以上、ナイジェリア(AFP=時事) https://t.co/0yJae91EDu November 11, 2025
🇳🇬ナイジェリア
「キリスト教系の学校で300人以上の生徒が拉致された。数週間で3件の拉致事件が発生」
ナイジェリアは、
イスラム教の北部とキリスト教の南部と、真っ二つに分かれてとても複雑な国
南部は資源が豊かで経済成長し、北部は貧困層が多い。
https://t.co/WAL3O10zwF November 11, 2025
Xの新機能「プロフィールの場所表示」がヤバすぎる…神機能かプライバシー崩壊か? (2025/11/23)今、Xでガチで話題になってる新機能見ました?
プロフィールの「参加日」をタップすると…
ドン!アカウントの本当の国・地域(IP判定)が丸見えになるやつ爆誕しかも同時に表示される情報
・ユーザー名の変更履歴
・最初に登録した国
・アプリストアの国
→ ボット狩り&詐欺撲滅のための神アプデらしいすでにバレてる人たち
・アメリカ・ウクライナ支援詐欺アカウント → 実はナイジェリア
・スコットランド独立煽ってるイラン系ボット
・謎の暗号資産クジラが実は意外な国にいた件…VPN使ってる人は「正確ではない可能性があります」って注意書きが出るから逆に怪しまれる悲鳴が上がってるw良い点:信頼度爆上がり、誤情報対策
悪い点:ヤバい国に住んでる人はドキシングリスク…設定 → プライバシーと安全 → 「地域のみ表示」に変えられるけど
完全に非表示にすると逆に「隠してる=怪しい」扱いされそう…みんなはどう思う?
透明性最高?それとも監視社会すぎ?
自分の場所チェックしてみて(匿名で)スクショ投げてくれ〜
次は誰がバレるんだろうな…#X新機能 #場所バレ #ボット狩り #プライバシー危機 November 11, 2025
スパム垢の所在地みるとナイジェリア、バングラ、ベトナム、パキスタン、インドネシアとかそこら辺が多いのかしらね。
設定で地域別で非表示とか書き込み不可とかに出来たらだいぶ楽そうなんだけど。 November 11, 2025
@FIFI_Egypt @d7EvHUA6T2V7YiC ナイジェリアほど危険な国はないですから、毎日のように犠牲者の数が後をたちませんし、こういった事実を多くの人が知って危機感を持って欲しいですね。
同じアフリカ人でさえ戦々恐々としています、倭国人ではとても手に負えませんから November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



