1
まちづくり
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
夕方、無事に納入してきました。
何袋か詰めてると300gがどのくらいか
感覚でわかってくるので、計量してピッタリだと嬉しくなっちゃう(笑)
わずかな数量ですが、みなさまの歓喜の
瞬間をともにっ!
パルサポさまにも少しだけですが
おすそ分けありますー。
#静和まちづくりスマイルプロジェクト https://t.co/D35l4IxuGT https://t.co/xuj8sD7ilb November 11, 2025
1RP
!ka !ch!kawa #イカ市川 で #文学フリマ東京41 のことを話しました。
#255『文学フリマ東京41にノスタルジー鈴木が登場!』#ノスタルジー鈴木
#文学フリマ東京
🟦まちづくり/地域活動に参入した話
🟥妹が光GENJIを好きになったことが契機となり音楽リスナーになった話 https://t.co/Oah7ERVL1w November 11, 2025
1RP
展示の様子は、こちら。
#さいたま市市民活動サポートセンター にてパネル展が開催されます😊
コムナーレ9階、中央ラウンジ。もうすぐクリスマス。
可愛く飾っていただきありがとうございます😍
#生活クラブ生協さいたま市まちづくり委員会
#不安虫 https://t.co/0jXBv9Vsn3 November 11, 2025
のんびり配信始まります〜!
寝落ち・作業がてらにもどうぞ!!!
今日の1日の出来事を城猫に教えて!!!(あ、でも常識範囲内でのトークでお願いします!)
https://t.co/z75aEnbpja
#おやすみVtuber #関西弁 #ゲーム実況者 #YouTube #ディンカムまちづくり #Switch2 #雑談 November 11, 2025
「中学校合唱の祭典〜芸術館で歌おう〜」が開催されました。
中学校合唱の祭典は、合唱を通して仲間とともに心を合わせて歌うことの楽しさを味わっていただくとともに、それぞれの歌声の素晴らしさを共有し合うことにより、感性や表現力を醸成し、音楽を愛好する心を育むことを目的に開催しています。
また学校間の連携意識を育て、市民との協働のまちづくりを実践していこうとするリーダーシップを養うことも視野に入れて開催しています。
8回目を迎えた今年度も、水戸市立中学校及び義務教育学校から各1団体、合計16団体が参加し、盛大に開催することができました。
それぞれの団体は音楽の授業や水戸まごころタイム等を利用して練習に励んだり、日頃から部活動において切磋琢磨したりと、熱心な活動を通りて仲間との一体感を醸成してきたことと思います。
これまでの練習の成果やチームワークを十分発揮され、最高の合唱が披露されました。
そして来場者の皆様は中学生の頑張る姿を見て、深い感動を覚えたのではないでしょうか。
今後とも中学生が主体的に取り組む事業を通して、青少年の健全育成を図っていきたいと思います。
参加者の皆様、お疲れ様でした。
なお合唱時の写真は許可を得てないことから、投稿を控えさせていただきました。
高橋やすしブログもご覧ください。
https://t.co/hSC06fNPxy November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



