1
ぼくらの
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大変長らくおまたせしました‼️
REAL AKIBA BOYZ ONEMAN LIVE〜ぼくらのマスターピース〜の事後通販が決定‼️
📅販売期間
11月16日(日)20:00 〜 11月30日(日)23:59
📦 ピスケとうさぎコラボグッズや、会場で大好評だったくじも通販に登場!
さらに、ライブブロマイドも事後通販限定で販売いたします‼️
📍販売サイト
https://t.co/CcKZN90rhX
※グッズページは順次公開予定
※一部商品は仕様変更がございますのでご注意ください。
#リアルアキバボーイズ東京体育館 November 11, 2025
163RP
WONDERLIVET 2025 Eve セトリ!!
本当に最高だった!!!!!
ああああああYOKUやばいよおおおお
詳しいレポ後で出します!!!
ファイトソング
ゴーストアベニュー
ティーンエイジブルー
lazy cat
YOKU
虎狼来
デーモンダンストーキョー
ドラマツルギー
廻廻奇譚
ぼくらの November 11, 2025
77RP
#Tシャツ 他、新作各アイテム登録しました
「クリスマスで草ァwww」
はやく食べよう!ぼくらのサラダ!
プロフィール欄等リンクから提携各店へお越しください
※バックプリント(背面印刷)版もございます
nya_mew 猫 #みんなで楽しむTwitter展覧会 #クリスマス https://t.co/N55DJvKemr November 11, 2025
71RP
今夜11/16の22:30〜から放送!
公式サイトでぼくらの登場シーンも
ちょっと見せしてもらってます😄
放送お楽しみに!
https://t.co/x01cOvoqAy https://t.co/4rLRMSdIZK November 11, 2025
34RP
【ドレスマグ#150連載更新】
・吉田棒一『愛系の人類』第88回はオアシス、佐藤くん、黒夢なめてんのか、など
・私の連載『本と音』は完璧をのぞむことについて
他、付録ラジオ、ぼくらのレビュー、編集室も更新。ぜひお読みください。
https://t.co/kehIdRCySN https://t.co/rmqyccGuEi November 11, 2025
26RP
バキ童chの『爆弾』レビューで土岡さんが言った「(映画が唐突に始まるので、逆に)ぼくらの日常が前フリになっている」というの、『爆弾』の短評としてこれ以上ないほど的確ですごいと思う November 11, 2025
26RP
【お詫びと訂正】
現在の事後通販にてご案内している
「【ぼくらのマスターピース】REAL AKIBA BOYZ リボン付きパーカー」につきまして、
価格一覧表に一部誤りがございました。
本商品は、事前通販・会場販売と同様に9,000円(税込)での販売となります。
よろしくお願いいたします。 https://t.co/asxuJFT2wf November 11, 2025
24RP
「りんごの大行進SP」第1部で新作「ARB」や「ぼくらの自由研究」「結果がついてくる」を含む自主アニメ・5本を上映していただける事になりました!
第一部(10時開始)の11時半あたりの上映とのことです。 1日券がお得です。ぜひ!
場所:高円寺シアターバッカス
日時:11/16(日) https://t.co/5iJAaUj8Ks November 11, 2025
22RP
「青山議員て何で人気なの?」と思う人🔰全てに見て欲しい。
20年余🇯🇵自前資源の為に議員になったと言っても過言ではない議員の『献金・団体支援なし』の意味とは⁉️
【ぼくらの国会・第1072回】ニュースの尻尾「トランプ大統領 倭国のレアアースを買ってくださいね」 https://t.co/mT068PTjR2
📮 November 11, 2025
22RP
ワンダーリベット
Eveくんのセトリです🤲🏻🤍
最高でした(;_;)
1.ファイトソング
2.ゴーストアベニュー
3.ティーンエイジブルー
4.lazycat
5.YOKU
6.虎狼来
7.デーモンダンストーキョー
8.ドラマツルギー
9.廻廻奇譚
10.ぼくらの
#WONDERLIVET2025 #Eve November 11, 2025
21RP
CoC『ぼくらのロクス・アモエヌス』
怪物のサーカスをイメージした、ぼくロクのふんわり概念ネイル
人差し指のモヤモヤはスポットライトのつもり
通過中に塗れてよかった~
トレーラーのデザインを参考にさせていただきました
参考元・使ったポリはツリーに
#セルフネイル https://t.co/xCfzHY95x6 November 11, 2025
20RP
中国アニメ『羅小黒戦記2 ぼくらの望む未来』の優れたところを言い出したらキリがないんだけど、一番は「これを作った監督脚本家、アニメーター、声優たちのことを人間的に好きになる」ということだと思う。たぶん中国の観客がラピュタやトトロを見て宮﨑駿という倭国人に敬意を払いたくなるのと同じに https://t.co/4eWEqmZQyA November 11, 2025
19RP
【AI時代のクリエイティブは「編集力」の戦いになる】
イケハヤです。
ここ最近は、AIアニメ制作に夢中になっています。
最新AIの力を使って、10分半ほどの作品を制作しているところです。
この尺のフルAIアニメ(特に倭国風アニメ)はおそらく存在しないので、ある意味、歴史的な作品になっていると思います!
金曜日に公開するのでお楽しみに!
さて、今日は「AIでアニメを作る」ということのリアルと、これからのクリエイティブに必要な力について、お話ししようと思います。
====
「AIでアニメを作る」と聞くと、なんだかすごく楽ができるイメージがあるかもしれません。
たしかに、ある意味では楽になっています。
実際、「映像素材」そのものは、AIが驚くほど簡単に作ってくれます。
もし絵を描くところからやっていたら、一人でアニメを作るなんて絶対に不可能です。
ですが、AIが作ってくれるのは、あくまで「素材の出力」までなんです。
言わずもがな、映像素材があるだけでは、アニメになりません。
それらの素材を編集して始めて、一本のアニメ作品になるわけです。
AIアニメ制作の実務というのは「出力された素材をひたすらに編集する」という、ものすごく地道な作業です。
(数百点の素材を組み合わせます)
今回の10分のアニメを作るために、ぼくがダウンロードした「動画素材」は約250点でした。
ボツ素材も大量に出るので、生成した数は300点は余裕で超えていますね。
(ちなみに動画の元になる静止画はもっとあります、3話分で約1500点)
その250点くらいの動画素材を、動画編集ソフト(ぼくはFinal Cut Proを使っています)で、ズラっと並べて…… 「1フレーム単位」で、ひたすら、ちまちまと合わせていくんです。
ここをAIで自動化できたらいいですが、現状不可能かな〜と思います。根性!
もちろん、それで終わりではありません。
次に「声」を作ります。
AIで生成した100点くらいの声素材を、今度は映像に合わせてピッタリと配置していく。
これもズレたら違和感が出るので、何度も見直して調整、場合によってはセリフを変更して再出力します。
さらに「効果音(SE)」ですね。
これもわずかにズレただけで違和感があるので、ヘッドホンで聞きながら、「あ、ちょっとズレてる」と直していきます。
そして「BGM(音楽)」ですね。タイミングだけでなく、どんな曲を用意するかも考える必要があります。
今回はオープニング、エンディングは音楽生成AI「Suno」で作っています。
また、次回予告やスポンサー枠のBGMで、それらをアレンジ、編集して使用しています。
最後に「字幕」。
これもかなりの人力で、実際に映像を見ながら、1フレーム単位で調節しています。
字幕はAIで自動化できそうですが、やっぱり微妙にズレるんですよね……。
これら「映像」「声」「効果音」「BGM」「字幕」という大量の素材を、すべてパソコンの中で、自分の手でチマチマと「編集」していく。
素材を作るのはAI、それを「作品」に編み上げるのは人間。これがAIアニメの現実です。
====
AI時代になって「単体のコンテンツ(素材)」を作るのは、すさまじく簡単になりました。
文章も、映像も、声も、音楽も、誰でも「ポン出し」で作れてしまう。
ぼく自身もAIが登場する前は「文章を書ける」というスキル、つまり「材料」そのもので飯を食っていました。
ブログを書いたり、記事広告を受注したり……当時は「文章」という「材料」自体に希少性があったんですね。
でも、今は違います。
AIによって、文章コンテンツのような「材料そのもの」の希少性は、残念ながら下がっていきます。
それを嘆いても仕方がないと思っています。
対応していくしかありません。
AIによって戦いのフェーズが「材料を提供する」から、「手に入りやすくなった材料を、いかに組み合わせて、何を作るか」というフェーズに変わりつつあるわけですね。
====
ぼくは、この変化にめちゃくちゃな可能性を感じています。
なぜなら、一人のクリエイターができることの範囲が、爆発的に広がったからです。
今までなら、個人で「アニメを作ろう」なんて、ほとんど思いも至らなかったはずなんですよね。
労力やコストを考えると、アニメ制作は個人で取り組むハードルが高すぎるからです。
でも今、AIによって、それが「選択肢」として出てきてしまった。
たとえば、漫画家が、自分の漫画のコマを動画AIに入力して、自分でアニメ化する。
それどころか、バイブコーディングを駆使して、自分でゲームまで作ってしまう。
「この漫画の世界を楽しんでください」と、アニメもゲームも、一人で提供できてしまうんですよね。
これは、今までではあり得ないことでした。
作れる「素材」が飛躍的に増えた結果、それらの素材を「どのように集めて、編むか」。
つまり、「編集力」や「企画力」、あるいは「総合力」の戦いになってきたな、と感じます。
====
AIは決して万能ではありません。
アニメひとつとっても、映像素材は誰でも出力できます。
が、それらを編集してアニメ作品にするには、人間側の高度な能力(と一定の根性)が求められます。
AIがどれだけ進化しても、少なくとも次の5年くらいで、ぼくがやっているような地道な編集作業をAIが代替してくれるようには、ならない気がしますね……。
これは、どれだけAIが進化しても、いや、AIが進化すればするほど、人間側の「編集力」というスペックが、そのまま問われるということです。
今までは「映画監督」のような特別なディレクターがやっていたようなこと——どんな素材(俳優)を使い、どう演じさせ、どう繋ぎ、どう音楽を乗せるか——といった「編集者」としての力が、これからはぼくらのような個人クリエイターにも求められてくる。
そういうフェーズにクリエイティブ産業は変わっていくんだろうなと、今回のアニメ作りを通して強く感じました。
====
こんな時代に生きているのは、本当に素晴らしいことだと思います。
というわけで、ぼくの新作AIアニメは、金曜日の夜に公開予定です。
前回よりかなり面白くなっていると思うので、ぜひ見てみてください!
(新キャラも活躍します!)
そして、この「AIアニメをどうやって作るか」というノウハウも、がっつり専門的な教材としてまとめようと思っています。
というわけで、今日もコツコツとAIクリエイティブに挑戦していきましょう。
ではでは、良い一日を。 November 11, 2025
19RP
高市総理の台湾有事をめぐる国会答弁に対し中国の薛剣駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやるしかない」と自身のXに過激な投稿をしたことについてお話ししております
【ぼくらの国会・第1074回】ニュースの尻尾「『汚い首を斬る』中国の外交官は習主席しか見てない」 https://t.co/x9G4LRdFyV @YouTube https://t.co/up63smhkCy November 11, 2025
18RP
9年3ヶ月の議員生活で排除や論破ではなく、仲間作りをした青山議員の仰るペルソナノングラータは「実行部隊を使わず平和的に解決する道」。
民主主義の倭国の尊厳と国益を護る会でも動く。
【ぼくらの国会・第1074回】「『汚い首を斬る』中国の外交官は習主席しか見てない」 https://t.co/RaH5e2OS3i November 11, 2025
17RP
【ぼくらの国会・第1074回】
ニュースの尻尾「『汚い首を斬る』中国の外交官は習主席しか見てない」
高市総理の台湾有事をめぐる国会答弁に対し中国の薛剣・駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやるしかない」と自身のXに過激な投稿をしたことについて
https://t.co/jPGa1t6iD6 @YouTube November 11, 2025
14RP
↓こう言い切れる逞しさがあるのが大原さんの良いところのひとつなので、↑のセリフもすごい言ってくれそう〜〜😭っていう…
両腕いっぱいにパン抱えてめちゃくちゃ笑顔であははー!ってぼくらの前に現れるんだ…(幻覚) https://t.co/VtxLOl7jW9 November 11, 2025
13RP
今夜20:30くらいからは
YouTube見てみたら?
.
ぼくらの夜が見れるらちいよ〜〜⭐️🌙
.
※朝までの保護猫カフェの夜を配信します📹
▶️ねこかつチャンネル:https://t.co/U4Zm3bwP79
ジバンくん&塩まめくん@川越店
#ねこかつ #保護猫 #保護猫カフェ #里親募集 #川越 #日進 #埼玉 #猫 #猫好き #保護猫と暮らす #里親になろう November 11, 2025
13RP
MSX (MSX1) で動画再生実験。
アニメ「ぼくらの」OP
横縞変換に向いてない絵柄でしたので中間色表現です。
4Mバイト (32Mbit) ROM SCREEN2 200×112ドット 横縞変換。
※ 秒間最大10コマ PSG 6996Hz https://t.co/okyvoyr6qJ November 11, 2025
13RP
11/28(金)#ぼくらの音夜祭@ 福岡 北九州市 小倉 CleveRsound A HALL
のタイムテーブル公開!
九州初主催!
関西×九州シンガーによる交流LIVE!in 福岡ver 果たしてどんな感じになるのか⁉︎
僕、雨告さんが超絶オススメの演者様を是非ご覧いただきたい!
ご予約は各演者様まで!お待ちしてます🙇♂️ https://t.co/8juxPz4APP November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



