トリツカレ男 映画
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
トリツカレ男、沖縄は27日で終映だったのが12月4日までなってる!
一昨日、確かに11/27までと期限が表示されていたんだよ!
夢見たい!また観に行きたいと予定していたけど最終日行けなくて落ち込んでいたら…
スターシアターさんありがとうございます!
#トリツカレ男 https://t.co/7b9UW49k9j https://t.co/Yg1lFsM1y5 November 11, 2025
沖縄の映画ファンの皆様!
27日までの上映予定だった「トリツカレ男」が12/4まで延長!
スターシアターさんに感謝!
鬼滅の刃やドラゴンボールの絵柄と違うから子ども達はピンとこないかもしれませんがこれぞアニメ、動き始めたら世界に引き込まれる心温まる物語です。
#トリツカレ男 https://t.co/ONudFrdHy0 November 11, 2025
映画『トリツカレ男』観た、2回目
驚くほど完成度が高い
ミュージカル調になる部分もほんと自然で美しく歌も良くキャストもぴったりで、脚本に違和感を感じるシーンも無いと言えるレベルで洗練されていると思う
自分はシンエイ動画の劇場作品は『窓ぎわのトットちゃん』『化け猫あんずちゃん』と観たけれども、どの作品も2回以上観てた
特典でポストカードを貰った…( ˘ω˘ ) November 11, 2025
昨日仕事終わってから観に行きたかった。
学校でクラスの友達達がバカにしたり笑ったり、除け者にされることがあり辛いと泣いていた息子がジュゼッペに重なった。
映画は大切な人、そして命は永遠ではない事、生きている今、大切な人へ愛を贈る素晴らしさを教えてくれた。
#トリツカレ男 https://t.co/ONudFrdHy0 November 11, 2025
ジュゼッペがネズミ語を覚えて、シエロとお話できるようになるまでは、シエロは黒目。お話できるようになってから、白目と黒目で表情豊かになることに気がついて、きゅんとした。そこから「君のこと、なんて呼ぼうか?」に繋がるのが最高の流れ🐭
#トリツカレ男 https://t.co/Y7AJb1jzRG November 11, 2025
今日はずっとトリツカレ男のサントラを聴いてました。個人的には劇中歌の方の「ファンファーレ〜恋に浮かれて〜」が好き。佐野晶哉さんと上白石萌歌さんのデュエット良きよ。 https://t.co/CuQXkkGgPf November 11, 2025
真面目にシエロのぬいぐるみは欲しいよね✨
配給元が東宝とか松竹ならあれだけど、バンダイナムコフィルムワークスって言われると、何とかならない親会社さん❔って無茶振りしたくなる🐭
#トリツカレ男
#トリツカレずにはいられない
https://t.co/1eMqpMgLOn November 11, 2025
ありがとうございます、書いたものです
「優しさと哀しみが同居」、まさに!
「トリツカレ男」は 「かんぺきな春」で幕を閉じますが
たぶんそれだけじゃない
さまざまな困難がふたりをおそう
季節がめぐり ふたりの境遇にも
思わぬ変化がおとずれる
「でもさ そこがいいんじゃないかな」 https://t.co/q2IyzCV7XL November 11, 2025
僕は『トリツカレ男』を予告をみて「映像が気持ちいい」と感じたのが視聴を決めた理由の一つなのですが、世間の「動きが凄い」と言われている作品を見て気持ちいいと感じた事があまりないので「僕はアニメを見ても動きを評価する感性のない人間なのか?」と思っていたのです。→ November 11, 2025
→僕が映像をみる時に気にしている要素や尺度と、世間が評価する要素と尺度に違いがあるって事なのかな?それが、アニメの動きの評価が出来ないと思っていたのに、『トリツカレ男』の予告、そして映画本編を見て僕が「映像が気持ちいい」となった理由なのかな? November 11, 2025
昨日は映画「トリツカレ男」を観る
ために片道1時間30分かけて新宿に
行きましたが、上映後パンフレット
をすぐに買うくらい本当に大好きな
映画になりました!今日は原作本を
読みたくなって本屋で購入しました
サントラCDも近いうちに購入予定
この映画に出会えて本当に良かった
#トリツカレ男 https://t.co/vOBoQgfhuL November 11, 2025
トリツカレ男の画集、出して欲しい!
キャラクターもだけど背景が優しくて柔らかくて、吹雪の尖った雪が美しくて何度でも眺めていたいので✨
シエロのグラビア特集のページも欲しいな🩵🐭
カバンの中の、物干しにいる、ベランダの、ペチカの肩にいる、自転車にしがみつくシエロ等🩵
#トリツカレ男 November 11, 2025
ミシマ社のWEB連載15回
「アニメにトリツカレる」
『トリツカレ男』の執筆 アニメ化の
エピソードを書きました
上白石萌歌さんはいかにペチカか
なぜジュゼッペは佐野晶哉さんでなければならなかったのか
お読みいただき この3連休
ぜひ劇場にお出かけください🐁
https://t.co/UKrRtscnnM November 11, 2025
トリツカレ男がたくさんの人と出会ってきた奇跡がまた一つの物語になって、、キラキラ輝いています。素敵なとっておきのお話ありがとうございます!
体をしならせて、踊るように息を吹き込む佐野ちゃんを思い浮かべながら次回はみてみたいと思います!
#いしいしんじ
#トリツカレ男
#トリツカレずにはいられない
#佐野晶哉
#さのまさや November 11, 2025
息子と一緒に観た
序盤抱く「ジュゼッペはこれで世を生きていけるのか」邪な大人の現実思考は物語が進むにつれ払拭される
これ…クラシック名作映画の世界じゃないか!
ライムライト、街の灯、雨に唄えば
尖ったキャラデザは背景の古い外国の街並みでこ生きる70年代アニメへのオマージュ
#トリツカレ男 https://t.co/E9B8ZmG6nW November 11, 2025
#トリツカレ男
#ネタバレにならない感想
⚪︎キャラデザは全然気にならない。むしろアレが良い。ラストはペチカがとても美しい
⚪︎どの歌も良くてミュージカルを観た気分
⚪︎人生に大切な3つ。どれも頷くばかり
⚪︎作品選びの決め手はシンエイ動画(トットちゃん)だから
⚪︎私の今年ベストワン https://t.co/2JOA1BjfxY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



