トラブル
0post
2025.11.27 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尖閣や台湾、南シナ海を自国領土と言い張りトラブルばかり起こしている中国政府ですが、今度はインドのアルナーチャル・プラデシュを自国領土と言い張り、インド政府と衝突し始めました。
経緯👇
アルナーチャル・プラデシュ出身で英国在住のインド国籍パスポート保持者の女性が、11月21日にロンドンから倭国への旅行中、上海空港で出生地にアルナーチャル・プラデーシュ州が記載されていた為、パスポートを「無効」と判定され中国当局に拘束されました。
その後、インド領事館職員が介入し、女性は釈放。
女性の証言によると、中国側の担当者から
「アルナーチャルはインドではない」「中国のパスポートを申請すべきだ」などと言われた、とされています。
アルナーチャル・プラデシュは、インドが正式に自国の州として統治している地域ですが、中国はこの地域を「南チベット」等と呼び、自国の領土だと主張してきました。
これを受けて、インド政府は中国政府に正式な外交ルートで、不当拘束とアルナーチャルはインド固有の領土であると厳重抗議
https://t.co/2f7cmoNJw5
しかし、中国政府はいつものように「チベット南部地区(いわゆる「藏南地区」)は中国の領土であり、中国側はインドが同地域に対して一方的かつ違法に設置した、いわゆる「アルナチャル・プラデシュ州」をこれまでも、そして今後も一切認めない」と反応。
https://t.co/SMZzaHklqQ
これを見たインド国民は「じゃあさ、中国政府が言ってる一つの中国はインドとして支持しなくて良いよね」と怒っています。 November 11, 2025
104RP
警察を黙らせる裏ワザとかいう安っぽいライフハック。まるでゲーム感覚で「警察手帳見せて、階級教えて、録音と録画するねー。」でポンっと態度が変わるなんて、そんなチートコード、この世にはないよ🤣でね、このポストが言ってることは、けっこう現実的だよ。
警察ってさ、一日中「びっっっくりするぐらい頭おかしい人」と相手してる。
現場というのは自称被害者、虚言、薬物、酩酊、反社、あらゆる地獄の入口が一日のうちに何度も開く😱
だから警察官は最初に距離を取る。
これは人間の防衛本能であり、職務の合理でもある。そこに真正面から喧嘩を売るから、話がこじれる。
では、どうするべき?
答えは拍子抜けするほど単純で、このポストが教えたように、こちらが丁寧に接することよ。
礼儀というのは卑屈ではない。
礼儀は、相手を人間として遇することでこちらの立場も守る、最も高度な技術なのよね。
敬語で要点を短く伝え、「何を求められていますか」「どの法的根拠ですか」と淡々と聞く。これで十分に強い。
ところがパロディアカウントのイエス様が教えてくれるようなライフハックは、この最も大切な作法を飛び越えて、いきなり刃物みたいな言葉を振り回す。「手帳見せて、録音させて、動画撮るね」って煽るってやばくない?
あれ、現場でやったら単にやべぇやつ候補の仲間入りだよ。警察から見たら「あー、今日も一人目の面倒くさいの来ちゃったなー」ってなるだけじゃないかしら?
態度が変わるどころか、余計に警戒対象に昇格するのよね🤣
で、TikTokの違法自転車だよ。電動付きで完全にアウトっぽいのに、本人は「急いでるんでw」の一点張り。
身分証も出さない、職質にも応じない。
その前にズラッと並ぶ警察官が「お願いしまーす」「撮って撮って、ちゃんと映してね~。困ること何もないから」って、妙にフレンドリー。
コメント欄は「この警察好きw」「倭国の警察優しい」ってお祭り状態🥳
ここに今の倭国の危うさが凝縮されてる。
市民は「警察ウザい」と言いながら、いざ動画で見ると「お巡りさんかわいい」「イケメン」とか言ってネタ扱い。
警察は警察で、本来はガツンと止める場面なのに、「お願いしまーす」「やめてくださーい」「痛い痛い痛い、やめてーやめて、警察が前に立ってるだけだよー」「自己責任だよ」で済ませようとする。
お互い、事を荒立てたくないから、ルールより空気を優先してる。
でもね、交通ルールも職務質問も、本当は「お願いしまーす🥰」じゃなくて「義務😤」が混ざってる。
一方で市民側は、市民側で幼稚だよ。
「ほんとに急いでるから職質に応じない」。
そんな理屈が通るなら、社会は成り立たない。
ルールとは、忙しい人ほど守らなければ意味がない。
守らない者が得をし、守る者が損をする。
そういう国は滅びるよ?
自由はタダではない。自由を保つには、一定の不便と、一定の緊張と、一定の我慢がいる。
違法自転車がそのまま走り続けて事故起こしたら、「なんで警察は止めなかったんだ」でまた叩かれる。
それなのに、ネット上では「警察から逃げ切ってみたw」「職質に逆ギレしてやったw」がバズる。
全部、安い反権力ごっこなのよね。カメラ回してるやつは笑って終わりだろうけど、そのツケはちゃんと社会全体に回ってくるんだよ?
警察を聖人扱いする必要はない。
中には横柄なやつもいるし、冤罪だって歴史上いくらでもある。
だからこそ、市民側も権利は知っておいた方がいいし、録音と録画だって、トラブルの抑止になることはある。
でもね、それは「丁寧に話しながら、お互いの身を守るために記録も残しますよ」って使い方であって、「ほら録ってるぞ、ビビったか?急いでるんだよ!時間のない市民の邪魔をするなよ?」ってマウント取る道具じゃない。
結局さ、警察には市民を守るために、時には嫌われ役もやれってこと。
市民には「疑問があっても、まず人として礼儀を通せ」
この二つが同時にないと、治安なんて守れないのよ。
本物の怖い国ってのは、警官がいきなり殴ってくるか、逆に誰も警官の言うことを聞かなくなって無法地帯になるか、そのどっちかだよ。
倭国はまだ、そのどちらでもないギリギリのところをフラフラ歩いてる。
この国がやさしい国であることを否定しない。
むしろ誇りたい。
でもね、そのやさしさが、卑怯と怠惰の免罪符に堕ちた瞬間、倭国はただの押しに弱い国になるのよ。
やさしさは強さに支えられて初めて品格になる。
強さなきやさしさは、秩序の崩壊だよ。 November 11, 2025
3RP
お金で幸せを買うことはできないが、大人になってから発生する問題の9割はお金で解決できる。お金さえあればトラブルに怯えることなく生きていけます。お金は万能のワイルドカードなんです。 November 11, 2025
2RP
本日の東京街宣は外側の警護に配置されました。初めでの事でこの距離では代表に何かあれば護れないという残念な気持ちでした。しばき隊と聴取のトラブルがないよう見守りました。お疲れ様でした https://t.co/Ra0fTNcEL7 November 11, 2025
1RP
🚨緊急速報🚨新野田変電所でテロ発生💥爆発
2025年11月26日午後6時43分頃、千葉県野田市西三ケ尾(にしさんかお)にある東京電力パワーグリッド株式会社の新野田変電所付近で、爆発音と閃光が複数報告され、火災の可能性が指摘されています。この変電所は、首都圏の電力供給を担う重要な施設として知られ、1999年に「世界最大の変電所」としてギネス世界記録に認定された歴史を有します。事件発生直後、首都圏広域(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、山梨、静岡の一部地域)で瞬間的な電圧低下が発生し、約1,140軒が影響を受けた停電が確認されました。東京電力によると、停電は同日21時50分頃に復旧の見込みとされています。
発生の経緯と詳細
- 発生時刻と初期報告: 午後6時45分頃、野田市内の住民から「爆発音がした」「青色の閃光が見えた」「焦げ臭い匂いがする」といった通報が相次ぎ、消防と警察が出動しました。SNS(主にX、旧Twitter)では、変電所付近の爆発音を捉えた動画や写真が急速に拡散され、現場の静まり返った様子やボヤ程度の火災跡が目撃されています。東京湾のお台場ライブカメラからも、変電所方向の青色閃光が確認されたとの報告があります。
- 停電の影響範囲: 瞬間停電は広範囲に及び、JR常磐線や東武スカイツリーライン、東武野田線などで遅延や一時見合わせが発生。エスカレーターの停止や通信障害も報告され、通勤者に混乱を招きました。野田市内では復旧作業が進行中ですが、一部地域で電圧不安定が継続しています。
- 目撃情報と動画の特徴: 拡散された動画では、爆発の瞬間に青みがかった閃光と爆音が記録されており、変電設備の絶縁破壊や過負荷によるアーク放電が疑われています。現地住民は「落雷のような音」と表現し、数百メートル離れた場所からも衝撃を感じたとの証言があります。
原因の分析
現時点で公式な原因は特定されていませんが、専門家や報道の推測では以下の要因が挙げられます:
- 設備の不具合: 変電所内の変圧器やスイッチギアの故障による短絡が主な疑い。首都圏の電力需要増加や老朽化が背景にある可能性があります。
- 火災の規模: 火災はボヤ程度で鎮火済みとみられ、延焼の危険は低いものの、電力網の連鎖反応を引き起こしました。東京電力は詳細調査を発表しており、復旧後の報告書で原因を公表する予定です。
- 類似事例との比較: 過去の変電所事故(例: 2013年の野田市廃油精製工場爆発)では、化学物質の引火が原因でしたが、本件は純粋な電気設備トラブルと見られます。気象要因(落雷)の可能性も否定できませんが、即時確認中です。
影響と対応
- 人的被害: 現時点で負傷者や死傷者の報告はありません。消防の初期対応が迅速だったため、二次被害は最小限に抑えられています。
- 交通・生活への影響: 電車遅延により数千人の通勤者が足止めを食らい、Wi-Fiや家電の瞬間停止が発生。野田市の高齢化地域特有の情報格差が、初期報告の遅れを招いた可能性があります。
- 行政・企業の対応: 野田市と東京電力は合同で状況確認を実施中。住民向けに停電復旧情報を発信しており、追加の安全確認を呼びかけています。万一の再発に備え、周辺住民への避難勧告は出されていません。
本事件は、電力インフラの脆弱性を露呈する事例として注目されており、今後の公式発表により詳細が明らかになる見込みです。最新情報は東京電力の停電情報ページ(https://t.co/FQ3FDPybM9)や地元報道を参照してください。 November 11, 2025
1RP
「海外労働者(外国人材)は市場コスト(給与)は低いが、社会コスト(制度・支援・負担)はむしろ高く、倭国企業には外国人材を雇うと補助金まで出る。これはどういう仕組みか?」
という問題意識だと思います。
以下、できるだけ分かりやすくまとめます。
◆ なぜ“市場コストは低い”のに“社会コストは高い”ように見えるのか?
外国人材の採用には、
一見「人件費が低い」というメリットがあるように見えますが、実はその裏側で 企業にも行政にも追加コストや制度負担が多く発生 しています。
■ ① 企業側の負担(=見えにくい社会コスト)
外国人材を雇うとき、企業側には以下のような“見えないコスト”が発生します。
在留資格の申請手続き(書類量が多い)
通訳・生活支援・研修コスト
社宅確保や生活トラブル対応
職場の安全・倭国語教育
実習生の場合は監査費用・受入監理団体への支払い
つまり 人件費が安く見えても、総コストは倭国人と大差ない、むしろ高いことさえある という状況です。
■ ② 行政(国・自治体)の負担
国も自治体も、外国人材の受入を増やすための制度整備に多くの費用を使っています。
倭国語教育支援
相談窓口、トラブル対応の行政サービス
監査・制度運用コスト
企業向け支援策や補助金
→ 社会全体でみると“社会コストが高い”という感覚は正しい側面がある と言えます。
---
◆ なぜ外国人材を雇うと補助金が出るのか?
補助金の目的は「人件費を安くさせるため」ではありません。
本来の狙いは以下の 政策目的 です。
■ 1. 人手不足対策
特に地方・中小企業・建設・介護・農業などは 人が集まらず倒産リスクが高い ため、
政府は「受入コストを下げて採用しやすくする」目的で補助金を出すことがあります。
■ 2. 外国人材の定着や育成に使わせたい
補助金には次のような使途条件がよくあります:
倭国語教育費
研修費
生活サポート
住居確保
専門職の育成
つまり 補助金=外国人材の待遇改善や企業の負担減のため であり、
“企業が得をする目的”というより、
労働力確保のための国の投資 に近いものです。
■ 3. 国際関係(外交)上の理由
特定技能・技術人文知識・技能実習などの制度は、
倭国と途上国の経済協力の一部としての意味合いがあります。
---
◆ 結論:海外人材は「安い労働力」ではなく、むしろ総コストは高い
企業の多くが言っています:
「外国人材は安いどころか、総コストは倭国人より高くなることもある」
しかし倭国では慢性的な人手不足のため、
“それでも雇わざるを得ない” → 国も制度負担する → 結果として社会コストが上がる
という構図になっています。 November 11, 2025
1RP
越谷市の埼玉県議選挙の候補者です。山田ゆう子さん「クルドの友人」だそうです。市民にあれだけトラブルをかけている集団の友達。どうせクルド人と話したこともないでしょうが。多くの倭国人女性の訴える「気味悪い目つきでみる」人と向き合えるわけ、まともな女性ではありえない https://t.co/gnTJuZOjxt November 11, 2025
1RP
#実録ホスメンタリー 本日公開🎬
/
自由行動でトラブル連発⁉️
キャスト旅行〜セブ編②〜
\
ショッピングにドライブ、大食いまで満喫🌴
セブの魅力を存分にお届け!
⬇️本編はリプ欄へ⬇️ https://t.co/lw9sR1QiFU November 11, 2025
1RP
マジ!?ハニートラブルのトレカ、スペシャル3種入りの17種コンプ欲爆発しそう…私なんか今すぐ買いたいのに財布泣いてるわ😂
韓国BL ハニートラブル コレクショントレカカード
https://t.co/RRnIwFVNXP November 11, 2025
ボロボロの旧い路線バスが多いムンバイですが、最近、真新しいEVバスが急に目に付くようになってきた印象を受けます。それもAshok Leyland、Olectraといったインド資本のバスメーカー製造。トラブルなくちゃんと走っている模様。インドに出来て、何で倭国で出来ないのだろう。 November 11, 2025
@tonoton47967402 どうせ帰化してようが外人は治安悪い国で育ってきたような人間なんだから倭国でもトラブル起こして当然やしそんな人間も倭国人社会に入り込めてしまう制度がおかしいってことやろ
倭国で生まれ育った人と、治安悪いところから来て帰化させてもらった外人が犯罪を起こすのとまったく性質が違うやんw November 11, 2025
あなたのあいさつ、大丈夫です
元気に行ってらっしゃい
自身に自信を持つと、
まわりを安心させます
今日の「ごいごい構文」
パソコン・スマホをトラブルなく有効に活用!
お仕事やXを、明るく元気に喜んで仲良くごいご取り組みましょう!!
【ポストの貼り付けOKです】 https://t.co/QSAZZftjhN November 11, 2025
Xのおすすめで、障害児を預けてきょうだい児と外出や旅行をするという人のポストが流れてきたけど羨ましいなぁ…。
両親は、私抜きで障害兄とよく出掛けていたけれど、逆は片手で数えられるくらいしかないのよね(それも、障害兄がトラブルを起こして呼び出されるので中断したり) November 11, 2025
@moeruasia01 JR東海が例の京都へ行こうのCMをバンバン流したり、かつてのGOTOトラブルの様な内需向け大型観光キャンペーンをやったら最高やんか✨さよなら中国人! November 11, 2025
@misakism13 うぎゃー
一応、事故は警察呼ぶの義務なんです、、、
あと交通事故は後から症状が出ることも多いのでトラブル防止の意味でもあるんです。。。
でも軽い打撲ならその対処理解できる。。。
でも法律的には間違ってるので発信するの違うー November 11, 2025
年内ラスト飲み会
本人から今朝3時ラインきて欠員でたため急遽仕事のため年内ラストも延期してほしいときたから中止と
来年は無いいことを通達した。
9月にトイレ事件も追求と説明責任を果たすよう求めたら逃げるように延期ときた。
他も店舗利用でトラブル多く出禁増えきて対応不可。 https://t.co/M2Q5ZCexsW November 11, 2025
仕事のトラブルで最悪の気分だったが皆を誘った手前なんとか鶯谷へ。暖かい雰囲気に心が救われました。久しぶりに椅子撤去で立ち飲みの店内。皆の想いが宇宙に届いたと思う。夜中にTL見たら8割はチバ関係。悲しみはもう捨てていいよと言われたのでもうメソメソはしていない。俺は笑顔でチバを聴く。 https://t.co/gM1EOUTZOO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






