デフリンピック スポーツ
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
紀子様と悠仁様、デフリンピックのオリエンテーリング選手団と手話で懇談
紀子さま(手話)
「伊豆大島で、また、皆様にお会い出来まして、大変嬉しく思います」
悠仁さま(手話)
「お会い出来て嬉しいです」
紀子さま(手話)
「今回の競技場はどのような状況でしたか」
──
流石、秋篠宮家🥰✨ https://t.co/axzczA0fvo November 11, 2025
2RP
悠仁さまの手話動画来たわ!
───
紀子さまと悠仁さま、伊豆大島訪問
大島町メモリアル公園を訪れ、慰霊碑に拝礼、供花
その後、デフリンピックのオリエンテーリングの倭国代表と懇談
悠仁さまは「お会いできて嬉しいです。ありがとうございます」と手話でにこやかに挨拶されました☺ https://t.co/qi6E2FziO4 November 11, 2025
2RP
紀子さまと悠仁さま伊豆大島訪問デフリンピック視察
🚩早速打ち消し行脚開始した偽皇族🤷♀️
キーコの必死さと隣りの木偶の棒‼
いくらハッスルしてもデフリンピック利権にあやかろうと画策公務がミエミエ😮💨
彼らに時間を割くより愛子次期皇太子の活躍の総集編を配信してほしい😆 https://t.co/tQiNYFPmBd November 11, 2025
2RP
昨日の投稿で立党70周年をご紹介しましたが、皆様は自民党に「党歌」があることを御存知でしょうか。
党大会など会議の際、国歌の次に党歌を斉唱しますが、私も含む多くの方は手話を使って斉唱します。
誰もが参加し、活躍し、その喜びをともに分かち合う。そうした共生社会の実現は大切なことです。
聴覚に障がいをお持ちの方のオリンピックとも言われる「デフリンピック」が、本年、倭国で初めて開催されます。
昨日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下の御臨席を仰ぎ開会式が行われ、私も出席してまいりました。
世界各国から集った選手の皆様の熱い眼差しに、心からの感動を覚えました。
ぜひ競技会場に足をお運びいただき、選手の皆様の最高パフォーマンスをご覧ください! November 11, 2025
1RP
友達がインスタに上げていた、デフリンピックのスタッフ対応への疑問動画を見て、
私が実際に観戦した時に感じたことと合わせて、改めて書いておきたいなと思ったので書いてみる。
(動画は本人の許可済み)
私はデフリンピックを、「手話や文字中心で情報が得られる大会」だと思っていた。
競技ごとに 倭国手話・国際手話・倭国語・英語 が揃い、どこにいても「目で分かる環境」が整っているものだと期待していた。
そして、聞こえない世界の当たり前が社会に伝わるきっかけになればいいな、とも思っていた。
ところが実際は、声だけで進行される場面が多く、手話がつかない・字幕の誤字が目立つ・通訳者不足 と、ろう者が置き去りになる場面が多々。
聴者が運営し、そこにろう者難聴者が参加して試合をしてるだけのように見えちゃった。。
当事者ともっと話し合いをして運営をして欲しかったかな
結局普段の生活と同じ状況が起きてて悲しいなと思う場面も幾つか。
特に今日は手話が分からないスタッフがマスクをしたまま私に話しかけてきて、「何?」と聞き返すと即座に「手話ができる人」を探しに行っていた。
その間ずっと待つことになり、「すぐ手話ができる人に頼らず、筆談など、まず自分でできる方法を考えてくれたらいいのにな」と感じた。
デフリンピックという場で声かけして気づかない人はろう者だとすぐに思わないのかな?
それ以前に声をかける時は、相手はろう者難聴者かもしれないという前提でまず手話、文字、身振り手振りで話しかけてきてもらえると嬉しい。
また、大会全体を見ると、声中心の進行が多く、通訳者不在、字幕が出るモニターも設置はされていたが、会場が広すぎて数が足りず、進行はほぼ声だけになってしまっていた。
せめて、大きな紙に進行状況を書いてスタッフが掲げて回るなど、声以外で情報が伝わる工夫がもっとあれば嬉しかったな。
実際、状況が分からない時はやむを得ず近くの聴者に試合の進行を尋ねることもあった。
その間ボラは後ろで2人で声でおしゃべりしてただけ。
一方で、手話ができないスタッフやボランティアの一部の方々は音声認識アプリを使ったり、筆談で対応してくれたりと、前向きな対応をしてくれてとてもありがたかった。
手話が分からずとも別の方法を工夫してくれたスタッフ・ボランティアのみなさん、
そして試合の状況を教えてくれた観客の方々には心から感謝している。
大会も残りわずか。
観客からよく聞かれるのは「道は?」「トイレは?」といった簡単な案内が多いかと思う。
これをきっかけに、少しでも手話に関心を持ち、覚えようとしてくれる人が増えたら嬉しいな。
そして、この大会を通して、手話やろう者・難聴者の存在に関心が広がるといいな。
そして選手たちを楽しく応援していきたい! November 11, 2025
1RP
朝イチで岡山→鳥取市へ
特急いなばで偶然、石破前総理と同じ車両に!
終日、公明党鳥取県本部の議員、平林衆議院議員と
農業・観光・生活衛生・清掃事業・士業など9団体と政策要望懇談会。
聴覚障害者協会の皆さんとは斉藤代表のデフリンピックへのメッセージで盛り上がり!
鳥取の皆様、ありがとうございました!
#鳥取 #公明党 November 11, 2025
1RP
【ニュース】デフリンピック東京大会、倭国選手が躍動!競泳女子100m平泳ぎで17歳串田咲歩選手が銅、サッカー男子は初の決勝進出を決めメダル確定です。
✅ポイント
・サッカー男子が米国戦勝利でデフリンピック初の決勝進出。
・競泳男子200m個人メドレーは茨隆太郎選手が今大会2冠達成。
・競泳女子100m平泳ぎでは17歳串田咲歩選手が銅。生まれつき難聴のハンデを乗り越え獲得。
・自転車・レスリングでも倭国勢が銅メダル。
📰 読売新聞
17歳串田「銅」…女子100平 November 11, 2025
【ニュース】デフリンピック東京大会、サッカー男子倭国が初の決勝進出!メダル確定です!
✅ポイント
・準決勝で米国に1-0勝利。前半、星河選手の先制点を守り抜き決勝へ。
・連戦で厳しい中、仕事と両立する選手たちが集中力とチーム力で勝利を掴みました。
・観客の声援を力に「最高のメダル」を目指し、決勝はトルコと対戦します。
📰 読売新聞
倭国男子、初の決勝…サッカー November 11, 2025
【ニュース】デフリンピック東京大会、倭国勢が躍動!円盤投げの湯上剛輝選手は予選突破、決勝での金メダルとデフ世界記録更新を目指します。サッカー男子も初の決勝進出!
✅ポイント
・湯上剛輝選手(円盤投げ)は予選を突破。決勝ではデフ世界記録更新と金メダルを誓う。
・サッカー男子が初の決勝進出を決め、メダルが確定。
・競泳の茨隆太郎選手が今大会2つ目の金メダル。他にも銅メダルを獲得した選手が複数。
・陸上男子200mでは、山田真樹選手らが決勝に進出。
📰 読売新聞
湯上剛輝、世界陸上経て世界新へ…円盤投げ November 11, 2025
ソニーPS5、ソフトバンク、スタバも参加。東京デフリンピックで見つけた「誰もが楽しめる」最新技術(BUSINESS INSIDER JAPAN)
#Yahooニュース
https://t.co/1VekcuBW6g November 11, 2025
トータルスポンサーとして #東京2025デフリンピック を応援しているソフトバンクは、デフリンピックスクエアでブース出展も行っています。誰でも立ち寄れるエリアですので、連休中に観戦と合わせて立ち寄ってみてくださいね。
https://t.co/15qbPOUf4P
#SoftBank https://t.co/fUBZyW5LGS https://t.co/NuPRWJTf8g November 11, 2025
デフリンピック・サッカー男子代表 初のメダル獲得が確定!準決勝でアメリカに勝利(福島テレビ)
#Yahooニュース
https://t.co/uwUOc0ZNfq
浜を照らす光として私達に勇気と感動を与えてくれている🌈
いわきFCが躍動してますが⚽️
浜の地に今回はデフレンピック倭国男子サッカー⚽️が浜に光を注いでいる💥 November 11, 2025
グモーニン湘南🥰
今日も始発でデフリンピック会場へ😃
英語と手話ができると神扱いしてもらえる😍
あと少しで終わっちゃうの寂しー😭
今夜は大相撲の千秋楽なので
応援してる豊昇龍が優勝しますように😍
その後は大好きな親友の誕生日会😃
リスナーさんも一緒に行けてラッキー🍀
#バイザシー https://t.co/2v2U8Uo4Pq November 11, 2025
@hosi19940114 デフリンピックのために地方から泊まりに来ててさっき見送った時にリュックを見たら…ん?!ってなったよ🤣🤣
ほっしーちゃんもやっぱり言いづらいんだね💦推し活の内容とか色々聞かれるしドラマの内容も良いんだけどBLとかに理解できない人もいるから…難しいよね🥲🥲 November 11, 2025
紀子さまと悠仁さまがデフリンピック「オリエンテーリング競技」選手らと懇談(TBS NEWS DIG Powered by JNN)これって確か佳子さんコロナ感染してのでは❗️
1人暮らしとは言え食事や先日の押しかけ公務家族で行ってたよね濃厚接触者扱いは無いの💢
#Yahooニュース
https://t.co/hAQXFavwpg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



