デザイナー トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
紙媒体に馴染みのないウェブデザイナーさん!
これ知っとくと、お客さんから紙の厚さの話をされても大丈夫だよ!
45kg=辞書
70kg=チラシ
90kg=雑誌の本文
135kg=パンフの表紙
180kg=ポストカード
220kg=名刺
350kg=カードゲーム級 November 11, 2025
11RP
富山県美術館で氷見線、城端線新型車両の展示があった
デザイナー名義で、デザインで鉄道を活性化させるアツい思いが語られていた
いや〜このクルマ最高だね、倭国全国のローカル線がこれになれば最高なのに https://t.co/UOwV5gvdx7 November 11, 2025
5RP
Nano Bananaがもたらした現実は、想像以上に残酷だった。
あるAI講師を名乗る人が、「デザイナーの仕事はAIに奪われる」といった文脈で、Nano Bananaで生成したと思しきバナーをSNSに投稿していた。しかし、その完成度の低さに、思わず目を疑ってしまった。
結局のところ、「審美眼」がない人がどれだけAIを使っても、アウトプットの質は上がらない。
さらに言えば、世の中には優れたプロンプトが山ほど転がっているにもかかわらず、なお粗い仕上がりになっているという事実に、メタ認知の欠如すら感じてしまった。
もっとも、そのメタ認知も含めて「審美眼」の一部なのかもしれないが。
AIは武器になるが、それを扱うのはいつだって人間だ。
だからこそ、僕らは審美眼と洞察力を磨き続けなければならない。
(Chat GPTにてリライトしました) November 11, 2025
5RP
ごめんなさい。
Nano Banana Proの出現で「デザイナーおわた」って言ってる人たちはアホでございますか。
使って驚きの結果が出ました。これは
デザイナー×AIが最強です。五条悟です。
デザイナーがAIという武器を駆使することで、スピードとクオリティが間違いなく爆上がりします。
これ言ったら怒られそうだけど…
その辺に売ってるGPTsとかプロンプトとかでポン出ししたサムネイルは、レベルが低いと言うかみんな一緒に見える…。低単価商品に使うならギリいけるかなって感じです。
販売してる人もそれを理解してるから、自分が販売しているGPTsやプロンプトを使わずにデザイナーに頼んだサムネを使ってその商材を販売してる人もいます。
Brainを見てみてください。サムネイルと商品名だけが並んでいます。有名な人以外は、サムネイルと商品名でその先を見るか判断されるということです。
そんな中で「あっ、これAIで作ってるな…」ってどこかで見たようなデザインを見ると興味が一気に薄れませんか。私は中身すら見ないことがほとんど。
良い意味でも悪い意味でも多くの人が「AIビジュアルに慣れてしまっている」
ただ、ここにチャンスが眠ってます。
誰もが「Nano Banana Proすげー」で思考停止してる今、良いものを見抜く「審美眼」と「基本的なデザインスキル」さえ学べば、誰でも本当の意味でプロ級サムネイルなどのデザインが簡単に作れる時代が来ています。
本当に基礎中の基本さえ学べば大丈夫。
専門学校に通う必要もありません。
高額なデザインスクールは論外。
昔のクマ太郎みたいに本を読み漁る必要もありません。いい時代になりましたよ、本当に。
ここで実例を出します。
先日私がコンペに出した作品をご覧下さい。
左側が、Photoshopでサクッと作った土台。
色合いが全体的に薄い…。と、ここで本来であれば、全体的な色味の調整などの地味で細かい作業が続きます。
そのめんどくさい作業をAIにやらせます。この作業が無くなれば、デザイナーにとってかなりの「時短」になります。
さらに、自分にはないアイデアをくれる場合もあります。
はい、AIにやらせた結果が右側です。(最終調整などはまだまだ必要でした)
どうでしょうか?インパクトが出て、より目をひくデザインに仕上がったと思いませんか。
AIに仕上げをさせるにも自分の中の完成イメージを言語化する必要はあります。ただ、難しいプロンプトは不要で、テンプレを埋めて、AIに指示するだけでOKくらいのレベル。
AIの進化には衝撃を受けましたが、まだまだ自分のデザインアイデアを一からAIで完全に再現させるのは難しいのが現状です。
非デザイナーにとっては、Nano Banana Proすげーで終わりだと思います。
それは売れるデザインが脳内にない、自分のアイデアを言語化できていない、AIに使われてる人たちで溢れているからです。AIはあくまで「道具」の一つ。
その上で、デザインの重要性を理解してる人たちが稼ぎまくってる世界です。
稼ぎたいならAIに得意とする一部の作業を任せる。時短に使うのが今のAIの正しい使い方です。
文字も画像も全部いっぺんにやらせるからクオリティが下がるんです。
コンペに出したレベルの作品があなたにも作れるって言ったらやってみたいですか?
センスなんか関係ありません。
だって私は、美術の成績1で専門学校も高額なスクールでも習ってません。本を数冊読んだだけのなんちゃってクリエイターです。
私はPhotoshopを使ってますが、無料のAffinityやCanvaでも代用可能です。(高いからね)
本気でプロフィールにも書いたクリエイター集団「クマトリア」を作りたいので、仲間募集を本気でしていきます。
デザインスクールとかはやりませんよ。
高額な受講費払ったって、90%以上の人は途中で離脱します。私も離脱する自信があります。スキルをみせるために無駄なスキルまで教えてくれますからね。
AIを活用すれば、本当にこのスキルさえ学べばって範囲がちゃんとあります。AIが得意な範囲を理解してるので、しっかり分業します。初心者の人は、その方がクオリティが間違いなく上がります。
今まで公開してるような占いはもちろん、どんなジャンルにも活用できるAIアバター動画なども作れるクリエイターを目指してもらいます。
似たり寄ったりのAI作品が溢れる今だからこそ、最速で突き抜けるためのちょっとしたデザイン力さえ身に付ければもう無双です。
【結論】
デザイナーの仕事は無くなりません。
ただ、今すぐAIを勉強してください。
間違いなく仕事が今より増えるからです。
だって、大手の人たちはいまだに外注に頼んですよ。それが何よりの証拠です。 November 11, 2025
4RP
あれは数年前、ヒューストンの夜のことだった。
Travis Scottはスタジオのソファに寝転がり、Chase Bに言った。
「お前がずっと俺の横で回してきたターンテーブルみたいに、いつか俺のシグネチャーシューズができたら、お前にだけ特別な一足作ってやるよ。」
Chase Bは笑って「マジかよ」と返した。
その時はただの酔った約束だと思った。
でもTravisは忘れなかった。
2024年、史上初の非アスリート・シグネチャー「Jordan Jumpman Jack TR」が爆誕。
世界が狂喜したその直後、TravisはJordan Brandのデザインチームに連絡した。
「次はChase Bの番だ。」
2025年、プロジェクトは極秘で動き出す。
Chase Bは試作品を履いてDJブースに立ち、何時間もテストした。
「暗闇の中でプレイするとき、俺はいつも光を探してる。」
その一言が、すべてを変えた。
デザイナーはアウトソールをグローインザダークに。
真っ暗なクラブで光るIllusion Greenのソールには、
「CHASE B」と「JACK」の文字が浮かび上がる。
まるで、
「どんなに暗い夜でも、お前には光がある」
というTravisからChase Bへのメッセージ。
ブラックのワニ柄スエード、3Mのリフレクター、
夜の街を支配するような重厚感。
でも履いた瞬間、10年以上連れ添った兄弟からのハグみたいに優しい。
そして2025年11月26日。
ついに公式画像が世界中に解き放たれた。
「official images loaded」
その一文で、みんなが理解した。
約束は、ちゃんと守られた。
Holiday 2025、
Travis ScottがChase Bに贈った、
「暗闇で光る兄弟の証」が、
ついに俺たちの手元に届く。
これはただのスニーカーじゃない。
10年越しの約束が形になった、
ヒューストンの夜から生まれた奇跡の一足だ。
光を探し続ける全ての奴に、
このシューズは言ってる。
「お前も、必ず見つけられる。」って。
#mmmリーク November 11, 2025
3RP
🔥🔥【📢値上げ情報あり!今すぐチェック!】🔥🔥
「Nanobanana Proを使った最強図解プロンプトツール」がマジでやばい!
喜びの声が止まりません🙌✨
👇実際に使った方の声(一部リポスト)👇
* @harapei2さん:
「Brainのツールを使ってみたけど、3ステップで完成するプロンプトが便利! 図解が一瞬でプロ並みに。」
[リポスト: https://t.co/DihxHiZyAI]
* @okakumiさん:
「不可思議ちゃんのツール、早速試してみた! 簡単で面白い😆 図解がサクサク作れます。」
[リポスト: https://t.co/gBeTNiIt6c]
* @sato_producerさん:
「前の図解をリライトしてみたけど、外注より早い! デザインセンスなしでもデザイナー級のクオリティ。」
[リポスト: https://t.co/DDyUyBDajQ]
* @butta777さん:
🚨【重要なお知らせ】🚨
商品価値が高まり価格がどんどん上がってきています!
このツールがあれば、デザインセンスゼロでもプロ級の図解が3ステップで完成します!
迷っていると、さらに値上がりする可能性大です...!💦
型・テイスト・配色を選ぶだけで、あなたの図解作成が劇的に変わります!
値上がり前に手に入れるなら今!詳細はこちらからチェック!👇
▶️Brain商品リンク:
https://t.co/ir5xVownQw
#図解作成 #Brain #AIツール #値上げ #時短 #最強プロンプト November 11, 2025
2RP
Lovart × NanoBanana Pro の連携が本気でヤバい…!🔥
NanoBanana Pro で超高品質のポスターを生成。
無料でも作れるのでこの手順でやってみて!
① まず NanoBanana Pro で超高品質のポスターをLovartで生成。綺麗なベースデザインが一瞬で作れる。
プロンプト例:クリスマスケーキ予約受付開始のポスターを作成する。 要素は以下 メインタイトル:2025年 Noi cafe CHIRISTMAS サブタイトル:クリスマスケーキ予約受付中! 期間:2025年11月25日〜12月20日 事前予約で10%オフ! ケーキ:いちごのホールケーキ、ブッシュドノエル、いちごのタルト、ザッハトルテ サイズ:A4 デザイン指針:赤と緑を使い、雪の結晶のイラストを散りばめる。英語は筆記体。「事前予約で10%オフ!」の文字はリボンの中に含める。リボンは少しラウンドした動きのあるリボン。リボンの動きに沿ってテキストを並べる。ケーキはみやすいように配置。
👇
② Lovart側で “要素編集” が可能に!できたデザインをクリックして要素を編集をさ選択するだけ。 テキストの差し替えだけじゃなく、 位置・フォント・文字サイズ・行間・文字詰めを、まるっと自由に調整。 Lovartで綺麗なベース作成 → デザイナーが仕上げる理想の制作フローが完全に実現した感じ。 クオリティもスピードも両方まとめて跳ね上がる。 「AI画像の弱点=細部の詰め」に人の手で完璧に仕上げられるのが強い! 今は、Lovart が 最大60%オフのブラックフライデー初セール中で史上最安の会員価格で、 NanoBanana Pro を365日使い放題の年間プランが手に入る。11/30までの限定なのでお早めに…!📷 #Lovart #nanobanana #nanobananapro #ラブアート #デザイン
@lovart_jp November 11, 2025
1RP
SUPER STUDIOでの、デザイナーの新卒内定者インターンの設計良いな
自分がユーザーとしてプロダクトを使う、それも実際の顧客の現場で。という顧客理解に注力した設計になってるのが面白いし、
基礎的なデザインスキルだけを鍛えるよりも、今後に活きる力になっていきそう
https://t.co/7sKvMm6vX4 https://t.co/Gep1EaUnv7 November 11, 2025
1RP
昨日、北海道から二人の若い女性がBluPantu洞窟へお土産や記念品を求めて訪れました。
このデザイナーハンドバッグに映えるPinkBluPantu 、本当に素敵ですね!
皆さん、素敵な一日を https://t.co/bxhnzNVvPI November 11, 2025
1RP
3DCG黎明期はホントに面白かったな。
僕の様なクソオタみたいな人や、漫画家さんとか
ゴリゴリの芸術家さんも、
歌手みたいな人も3DCGって共通点だけで全部ごちゃ混ぜで遊んでたよね。
今なら接点無いような面白い人達と沢山友達になれました。
僕はデザイナーやアニメーターを目指していたので、
CGアニメ作家の道には進まないで、
単身アニメ業界に突入したのでした。 November 11, 2025
1RP
みんな今日も1日お疲れさま〜!
今夜はゆっくり休んでね☆
今日はパプリカがデザイナーのJAMのお出かけについて行ったみたい♪
あー‼️スープストックに行ったんだ‼️
イイナァ〜🤤
あったかいスープで身体の芯から暖まるのは冬の幸せだよね♪
パプリカも嬉しそう🤭
#plushies #colorful #kawaii https://t.co/KSQbVNVd5C November 11, 2025
1RP
デザイナーのプロ意識としては縦横綺麗に並べて揃えたい。1mmの移動で良くも悪くもなるの分かってるから拘りたい。情報量を詰め込みたくない。『お!』と目を引く表にして、興味を持って調べさせる手間を与えたいんだよなぁ… November 11, 2025
@taroooo1011 鈴木 優太朗 | 伝わるを、カタチに (@taroooo1011)さん、はじめまして!フォロー&DMさせていただきました。
図解・資料デザイナーの発信がXを伸ばしやすく、勝手ながらDMにポイントをお送りしたく、ご連絡いたしました。
X運用の限定特典もございますので確認いただけたら嬉しいです! November 11, 2025
AIは最高の相棒か?デザイナー教育の現場と仕事における拡張性。|鈴木 雄大(designer) @ys_ashita #AIとやってみた https://t.co/pZn58XTtWm November 11, 2025
🆕Pick up!新着求人🆕
[派遣社員]UI/UXデザイナー
派遣社員として就労先での
コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおける2DUI/UX制作のポジションです。
インターフェイス全般を担当していただきます。
⬇詳細/応募はこちら⬇
https://t.co/d7DZO6oWyT November 11, 2025
🆕Pick up!注目求人🆕
[業務委託]2Dモーションデザイナー(Spine / SD)
業務委託として発注先での
スマートフォン向けゲームにおけるSDキャラクターのSpineモーション作成業務
・Spineを用いたSDキャラクターのモーション作成
・絵コンテ作成、SDのセットアップ
・Unityでの組み込み作業
⬇詳細/応募はこちら⬇
https://t.co/OUPE11a5Bu November 11, 2025
ご注文いただきました!
Pt900モアサナイト
PGシグニティーキュービック・ミントグリーン
ラフィーネSVオニキス
どれもとても素敵に仕上がっております
楽しみにお待ちください✩.*˚
#デザイナーズルーム #天然石 #ピアス https://t.co/IrZFqUNBnc November 11, 2025
朝いつも保育園で会うお母さんに
「いつもカラフルな服着てますよね✨デザイナーさんですか!?」
と言われた😂
ただ好きで着てるだけです🥳
そういえば昔、西新宿で働いてた時、
同僚に
「モード学園の人かと思ったらまさか同じ会社だったんですね」
と言われたのを思い出したwww November 11, 2025
今日はインスタ経由でBMPに興味を持ってくれた秋田のWebデザイナーの方とお茶してくる🍵SNSを通じて知り合った方とお会いする機会など増えてつながりが広がってSNSってすごいなと改めて思う!秋田県民の視野広げて人生を豊かにする1歩を一緒に踏み出せてるといいな🥹 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







