デザイナー トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
既に『施設のゆるキャラを生成AIで出力したが後で他県の公認マスコットキャラクターとほぼ変わらないと知った(から手を加えて怒られない様に修正して欲しい)』とか中々アレな相談は山程頂いています
その度に「デザイナーへの依頼費を惜しんだ結果、二度手間になるんですよ」と言ってます https://t.co/Kj2p2G7vX4 November 11, 2025
93RP
カプコン公式WEB番組「カプコンTV!!」11月26日(水)よる8時から生配信!
『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』大特集です!
開発チームの若原リードゲームデザイナーが実機で本作の魅了を紹介します。
お楽しみに。
視聴URL↓
https://t.co/TIj0AITdBo #CAPCOM_TV https://t.co/RmGRuwnPq7 November 11, 2025
50RP
「このライトライトノベルがすごい!2026」
「#あそびのかんけい」
新作、文庫、総合、三部門の1位 三冠‼️
素晴らしい結果に、イラストレーターとして関わらせていただけたことを心から光栄に思います。作品をここまで導いた葵さん力あってこその受賞で、他にも担当K氏、デザイナーの大城さん、そして応援してくださった読者の皆さまにも心から感謝します。
これからも物語を彩るお手伝いができるよう、誠実に作品に向き合っていければと思っております🙇♀️
重畳です🙏 November 11, 2025
38RP
大河原氏は偉大な「デザイナー」であり……
ガンダム世界、引いては業界全体を牽引した「神的」存在なのだが…
反面、大河原氏の「デッサン狂い」は昔から多数指摘され……
デザイナーではあっても「本来は」アニメーターでもイラストレーターでもなく(ポスター等は多数描かれているが)その筆致は完璧なものではない。
※但しデッサンの調子の良い時は、素晴らしい画も多数描かれている。特に昭和期は傑作画も多い。
---------------------------------------------
さて、このガンダムのバストアップ画。
此の画稿を見て「何も違和感を感じない」のは、あまりに……
やはり制作側、編集側、それこそ周辺の「お偉い方」が神様に指摘しないとダメ……なのである。
かの美空ひばりの歌声に瑕疵があった場合、誰が指摘できるのか?
某お笑いの重鎮が、自身の寒い笑いに気付けなかった場合、誰がそれを「彼に」知らしめるのか?
それらと……同じ構図である。
いくら「神」と崇められる偉大な存在であっても、ダメなものはダメ。
間違いは間違いであると、誰かが指摘しなければならないのだ。
神が神で有り続けるためにも、それは必須なのである。
業界のため、そして「神様自身の」ためにも…
--------------------------------------------
機動戦士ガンダム F90 設定資料集
https://t.co/GuIPbBExjG
#大河原邦男
#ガンダム November 11, 2025
30RP
望月けい個展をやる時当初から思ってたことは「私が一番頑張る」ということで、他のデザイナーさんが私より頑張ってるということにならないように、正真正銘今の自分の限界まで力を出した
でも有馬さんは想像してる以上に凄い方で、めちゃくちゃ勉強させていただきました…
個展、ぜひぜひよろしくです November 11, 2025
18RP
個展、私は絵を描いて希望言って色々監修してただけで、会場もグッズもPVもいろんなデザイナー様クリエイター様に携わっていただいてます
どこを取っても1人残らず、志等しく美しいものを作る方々に集まっていただきました
各分野の最高峰の方々です、どうぞよろしくです
#望月けい俗世 https://t.co/toqXmLz17d November 11, 2025
13RP
\🖤🤍🏆🎊/
目黒蓮さん&ラウールさんが「THE ONES TO WATCH 2025」授賞記者会見に登壇‼️#めめラウ
🏆VOGUE JAPAN選出
「THE ONES TO WATCH 2025」
🏆受賞:
VERDY氏(デザイナー)
大月壮士氏(デザイナー)
北川景子(俳優)
佐野勇斗
Snow Man(アーティスト)
HANA(アーティスト)
見上愛(俳優)
横浜流星(俳優)
⛄️Snow Manの受賞理由について:
今年、デビュー5周年を迎えたSnow Manは(国立競技場と日産スタジアムでの)スタジアムツアーを成功させ、グループとしての存在感をあらためて示した。音楽、映像、パフォーマンス――あらゆる表現のフィールドで進化を続ける彼らは、メンバーそれぞれが俳優として、アーティストとして、多面的な輝きを放っている。グループとしての結束と個の魅力。そのどちらも妥協しないグループとして、エンターテインメントの最前線を走り続けている
💬同アワードは、さまざまな分野で圧倒的な活躍をみせ、スタイル・生き方・美において『VOGUE JAPAN』読者をインスパイアしたヴォーグな女性を『VOGUE JAPAN』が選出し、記者会見も行ってきた誌面・イベント連動型のアニュアル企画「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR(WOTY)」(2006~2020年)の後継プロジェクトとして2021年にスタート。
⛄️
#SnowMan November 11, 2025
8RP
次回のカプコンTV!!は11月26日(水)よる8時!
『モンスターハンターストーリーズ3 ~運命の双竜~』は開発チームの若原リードゲームデザイナーが実機プレイで紹介予定!シリーズ経験者のゴー☆ジャスさんには、進化した本作がどう映るのか? https://t.co/p5LnFyKlOK #CAPCOM_TV https://t.co/JdqdhHaDli November 11, 2025
5RP
「プロの名刺デザインは何が違うのか?」
デザインをしっかり勉強して、いざ作ってみても“なんだか垢抜けない”という現象が起こります。僕は「がんばってるのになぁ、もったいない」と感じます。なので、「プロの名刺」をテーマにクイズを作りました。
↓この名刺の文字組、どっちが正解?
https://t.co/MKBAsZmjl2
1.「情報」を伝わりやすく(ジャンプ率とグルーピング)
2.心地いい「空間」を感じる(余白)
3.心地いい「文字」並びに(ツラ合わせ)
名刺にはグラフィックデザインの基本が詰まっています。「文字」だけで伝え、魅せること。情報である文字だけで、心地よく情緒を感じさせること。”論理的に作り、“感じて磨く”これが僕が考えるプロのデザイナーの作り方の基本だと思っています。まず、デザイン会社に入ってこれができるようになるとできる仕事が増えます。つまり、経験が積めるのです。デザイナーとして成長の上昇気流に乗ったということになります。
文字だけで魅せられるようになれば、図形、写真やイラストも魅せられるようになるからです。僕の会社ではグラフィックデザインを大きく三つに分けています。「作業」「造作」「創作」に分けています。1と2をまず集中して身につけてもらっています。
クイズ、難しかったかな……。
#デザインクイズチャレンジ November 11, 2025
5RP
デザインの発信してる人がこれいうのヤバい。
その程度のレベル感の仕事しかしていないのに他の人たちがこう言った発信を見てそれを鵜呑みにしちゃって
「デザインの細部なんて見られないからちゃちゃっと早くて安くて成果が出るならいい」
って思ってしまったらマジでその人たちの将来を潰すことになるし。
そしてそれはもはやデザインではない。
てかデザイン3ヶ月の人がCanvaで作ったデザイン見て「これ自分作れない」って思っちゃうレベルの人が声を大にしてこんなこと言ってんのもヤバい
だからクソみたいなレベルのデザイナーがSNSに溢れてクソみたいなクオリティのみんな同じようなデザインのバナーやLPが溢れてる
デザイナーは早くてもしっかりクオリティも出せて、そんな中でも完璧と思えない中途半端なものを出そうと思わないし、かつ成果も出る。
それがデザイナーだから
デザインスキルもその程度で中途半端にマーケとかちまちまかじって全部が中途半端になってるんだと思う
参考にPinterest見ないし普段からデザイン意識してみたりしてれば自分でデザインも考えられるようになるし、もう全部がおかしい
ほんとこういう発信見て気軽にデザイナー目指す人たちマジで地獄見るから気をつけた方がいい
Canva使うのがダメとかじゃなくて、もうそれでいいと思っちゃうようなデザインへの向き合い方が終わってる
これは古参のデザイナーだろうがまだ若手のデザイナーだろうが全員に突っ込まれても仕方ないレベルの違和感だと思う
マジでやばすぎ
何よりそれでいいやんと片付けられてしまっている取引先の個人や中小企業が可哀想過ぎる
何よりデザイナーとして成長する気もないやん
これはみんなに突っ込まれるよな November 11, 2025
4RP
【Nano Bananaを使ってプロ級チラシが誰でも一瞬で完成する作れるツール作ったので、無料配布します】
衝撃のツールが完成しました。「アパレル」や「ネイルサロン」と入れるだけで、ツールが動き出して、チラシやお店のフライヤーを完成してくれます。
今までは
お店の情報やターゲットやチラシの構成とか、、、全部自分で考えないと作ってくれませんでした。
ですが、このツールは質問をしてくれるのであなた専属のプロデザイナーとして、働いてくれます!
あなたがやることは、友達にLINEでメッセージを打つように話しかけるだけ。
このツールはGeminiの◯◯◯という裏技を使って作っているのでぜひ受け取ってください!
受け取り方法
いいね+「好きな絵文字」をリプしてください! November 11, 2025
2RP
【#デザインコンテスト 結果発表】
今回も50近くの作品の応募を頂き大盛況!
たくさんのご参加ありがとうございます!
今回のお題は今回のお題は年賀状印刷の早割キャンペーン。
お正月らしい華やかさに加えて、お得感で早めの行動を換気するのが求められるポイントでした🎍
気になる結果発表ですが、今回の優勝は、あやさか
さん(@ayadesign1017 )の作品です🏆✨
割引のインパクトを持たせつつ、「アプリで作れる」というサービスの利用イメージも伝わるデザインになっていました!
他にもぜひ紹介したい本当に素晴らしい作品が多かったので、入賞の方をご紹介🎊
🎖️アイ|Webデザイン×制作 さん @McMmSsMFpB42381
🎖️miho さん @dhwlig_miho
🎖️Hiroko | webdesign さん @AN04040809
🎖️mina|web design さん @meee_design
🎖️あんず | デザイン&漫画イラスト さん @anz33_design
🎖️ MINA|フリーランスデザイナー さん @design_nuage
改めて皆さんのご参加ありがとうございました! November 11, 2025
2RP
レイアウトの基本をまとめたよ。
一番大事なのは・・
見た人に内容が伝わること。
50人デザイナー育ててわかったのは、型に当てはめようとすると苦労するということ。
まずそのデザインのゴールが何で、どんな人に何を伝えるかを明確にする。
その内容を文章にしてみよう。
例えば、見知らぬ人に説明して行動したくなるか?
例えば、電化製品の夏のセールバナーを作る時。
ユーザーが安いものを求めているのか?おしゃれな家電を求めているのかで訴求方法が違ってくる。
そして、それを文章にしてわかりやすいか、魅力的かを検証する。
これ以降はテクニックの話。ここは大事だけど本質ではない。
デザインの目的に応じて使い分けるだけ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます
→
@shi_ma_ya_su
毎朝デザインに役立つ情報を発信しています。
良いなと思ったら「いいね」「リポスト」もお願いします。
固定ポストにある、レビューが受けられるコミュニティ「しまらぼ」とデザインの基礎が動画で見れる「デザインの解剖動画」もチェックしてみてね November 11, 2025
2RP
最近「デザイナーはもう不要」「デザイナーをAIに置き換えてコスト削減」と煽って情報商材に誘導する手合いが増えた。
1番こわいのはそれを鵜呑みにする人たちが、デザインの価値を勝手に下げ始めること。そんなレベルの仕事は自分はしないけど、AIでもできるから、という理由の値下げ要求は増えそう https://t.co/BI6Yngk8ys November 11, 2025
2RP
【デザイナーシャドウ紹介】
デザイナーシャドウ
「姜瑶・砂漠の赤雲」🏜
覚醒後は
「姜瑶・山陰の夜雪」に変化❄
――姜一族は一箇所に集まって住むのではなく、
雲上の各地に散らばり、それぞれ生業を立てている。
でも、どこにいようとも満月の夜には、必ず清光を拝み、明月を祀るの。――
#シャイニングニキ November 11, 2025
1RP
🥔表面は協賛品とイベントがわかるよ👬👬
🗺️裏面はマップになってるよ🏬
オギカン名物のマップは、乾杯チケットに付いてきます🗺️
参加店舗さんのオギカン参加日時はこちらをチェックしてくださいね!
🙋♀️どんなお店が参加しているのか知りたい!
🙋♂️当日券を買いに行く前に、はしごルートを考えたい!
という方には、このアカウントトップのリンクから、Googleドライブ上のPDFもご覧いただけます👀✨
実はこのマップ、各店舗さんの基本営業情報もまとまっているすぐれものなんです!!
なにせこれを作るのが、オギカン準備の一大仕事…
参加店舗さんから情報提供してもらい、運営チームでデータ化して、
デザイナーのモーリーさん(@morimor35652497 )に、この可愛いマップのかたちに落とし込んでもらいます💪
(モーリーさん、いつも大変な作業ありがとうございます!!😭✨)
オギカン後も、気になるお店の情報チェックにぜひ活用してくださいね!😆 November 11, 2025
1RP
今月のモデルアートで
レギオンの作例したよ✨️
凄い好みのページになってます💕👀
カメラマン、デザイナーの仕事だこりゃ!
ありがとう!!
26日発売です(。・ω・。)
立ち読みして、
気になったらお持ち帰りしてね✨️
#モデルアート
#modelart
@ModelArtInc https://t.co/RkJgkL4495 November 11, 2025
1RP
【東京会場】
漫画家・キャラクターデザイナー・アニメーターの
#ことぶきつかさ さん ご来場❗️
他にも皆さんから貴重なメッセージを
たくさんいただいています🖼️
ご来館の際は、メッセージボードもチェック✅
https://t.co/BL54wVl6kU
#安彦良和 #yasuhiko_yoshikazu https://t.co/Ec94i51nVb November 11, 2025
1RP
AIによるデザイナー不要論、ちょいちょい見かけるけどさ。
正直、本気でプロダクト作ったことがある人なら絶対にそんなこと言わないと思うんだよね。
AIがどれだけ進化しても、デザインって結局「メッセージ性の表現」だから。
それっぽいものなら、Canvaのテンプレなりnanobananaなりで確かに数秒で作れる。
でも、本当にユーザーの心に刺さるものを作るなら、練り込まれた想いや意図が絶対に必要になってくる。
UIUXを考えて最適化するのも、コピーライターがたった一言に魂を削るのも、全部同じこと。
僕はAI大好きだからこそ、その限界もちゃんと見てるつもりだよ。
AIは素材を作ってくれるけど、それを「どう使うか」「何を伝えるか」は人間にしかできない。
にしてもデザイナー不要とか言ってる人って、今後デザイナーと仕事するときどうするつもりなんだろう。 November 11, 2025
1RP
【デザイナーフーズピラミッド】
がん予防が期待される食材のことになります。
「薬味」と呼ばれる食材や精製されていない食材が多く、ランクイン。
上位のニンニクときゃべつに肉や魚を足して蒸し煮。
美味しく続けられそうな食材です。 https://t.co/HXhvUL8XF7 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







