ディーゼル トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
原潜を保有することが、莫大なお金がかかるとか、憲法9条がどうだこうだと論議している場合じゃないのです。高橋先生がご指摘のとおり、「背に腹はかえられないのです。
原潜1隻1兆円と。高橋先生「1兆円が大きいと思うかちっちゃいと思うか、私から思うと1兆円ぐらい。1兆円のかなりの部分が倭国に落ちるとすれば
これはこれでよし。そんなお金の話なんて、周りの国がみんな持ってるんだからしょうがないじゃない。(中略)こう言うのって、何で法律議論ばかりするの?背に腹変えられないって話があるんですよ。」
もともと、自維の合意文書に「次世代の動力」を活用した潜水艦の保有を目指す方針が明記されていて、それと思わせる内容が書かれていました。
さらに、長射程ミサイルの垂直発射装置(VLS)を潜水艦に搭載できる潜水艦となると、従来のディーゼルエンジンとリチウムイオン電池の組み合わせ、あるいは全固体型電池では動力が足りませんし、速度も遅すぎて勝負になりません。
倭国は島国であり、英国型のSLBM搭載原潜の4隻体制によるによるパトロール体制で独自の核抑止力を持つことが倭国の防衛には欠かせないと考えるのが現実的だと思います。
核シェリングでは倭国が主体的に核報復が出来なので、抑止力が担保できません。
さて、2016年3月18日、横畠裕介内閣法制局長官が参院予算委員会で、憲法と核兵器の使用の関係について「わが国を防衛するための必要最小限度のものに限られるが、憲法上あらゆる種類の核兵器の使用がおよそ禁止されているとは考えてない」との見解を改めて示しました。
倭国の隣国の中露北が核武装し、韓国が原潜を導入しようとしている中で、倭国だけが取り残されるのは大変危険です。
戦争はバランス・オブ・パワーの不均衡で起きるのです。 EU諸国が防衛費を対GDP比3.5%に上げようとしているときに、倭国はまだ2%に満たない場強です。 早く倭国の防衛力を上げないと逆に戦争に巻き込まれますよ。#正義のミカタ #高橋洋一 November 11, 2025
599RP
@unwomenjapan いい加減、倭国を財布代わりにするのやめてくれませんか?
国連機関なら、ジェンダーと気候変動に最たる違反国
中華人民共和国に言いなさい
アフリカ諸国も野焼きはするは、ディーゼルノンフィルターで炊きまくるわで最悪でしょ
人種差別してる国に言いなさい November 11, 2025
85RP
久しぶりに電気自動車乗ったらバカ静かすぎてワロタwww
あ、よく見たら13,000ccのディーゼルターボだったわwwwwww https://t.co/xqDGJmOfVF https://t.co/sxU3FgwmCl November 11, 2025
77RP
本日は大阪、ありがとうございました🌞
今回のお見送り会の会場、
リリースイベントでも
何度か来させていただきましたよね
心地良い真夏の炎天下、
真っ赤なDIESELのシャツを着て拳掲げたなぁ✊🏻
もちろん僕らも暑かったけど
待っててくださったみなさんは
もっと大変な思いをして
会いに来てくれてたんだよなぁ、と
今日の夕日を見ながら、しみじみ😌🌇
今年もあと約ニヶ月?ほど!!
一緒にたくさん思い出作ろうゼ( ✌︎'ω')✌︎
RYOJI
#WOLFHOWLHARMONY #WHH
#RYOJI November 11, 2025
63RP
去年のオケコンの状況と個人的感想
グッズ関係
・グッズは販売1時間前くらいから並んで買えたのは2時間後、その時点でジュリアのアクスタやシャツ関係の一部は売り切れたのでキャラ毎に個数に違いありそう
・今年と場所が違うのでわからないがグッズ待機列の過半数が外で待っていたので超寒い、防寒着は多めに用意した方が良いかも
・昼と夜でグッズ販売数は共通だったので昼に売り切れたら夜も無い、欲しいのがあるなら夜の部でも昼間に来て買う必要あり
事後物販もあるが売ってるものが違うので欲しかったら現地で買わないといかん物もある
・アクスタの出来はとても良く二重アクリルなので高級感と重量感がありどれも満足の出来、ピアノドロシー様が何故か他の2倍くらいでかいが今はピアノ弾いてる場合じゃない
※ちなみに写真隣にいるのはマルちゃんではなくディーゼル
演奏関係
・曲は好きだがタイトルわかんないのやどの場面の曲だったか忘れるくらいの私でも画面にその時の映像が出るので安心
むしろ映像が加わったことで感情移入がしやすくプレイしてる人ほど感動すると思う
今年は恐らくオールド テイルズ周りを中心にやる可能性高いので予習しとくと涙腺がやばいので注意
・拍手のタイミングが分からないが演者さんが「ここの場面は拍手控えてください」など言ってくれる
間違えて拍手してる人に「こいつらわかってねえな」とSNSで書く人もいるのでその辺の注意喚起はちゃんと聞いておこう
・セトリ(ライブやコンサートで演奏される曲目やその順番を指す言葉で、「セットリスト」の略称)を楽しみにしている人もいるのでネタバレではないが昼の部を楽しんだ人は夜の部が終わるまでは言わない方が争いを生まないと思う
個人的には特に気にしてないがその辺を楽しみにしている方もいるようなのでちょっと気に留めておくだけで昼に行く人も夜行く人も双方が楽しめるでしょう
収容人数は2025年の横浜と2026年の国際フォーラムで大体5000人程と変わらなそうなので室内で凄い動きづらいとかはなかったので大丈夫かと
会場は東京駅とか有楽町駅から近くがんばれば秋葉原にも歩いて行けるくらいなので遠方から来た方も時間潰しできると思います
長文失礼 November 11, 2025
43RP
これ、ブーストがしっかりかかる2tのディーゼルエンジンでも意外となんとかなります。リザーバーに吹き返すくらいのヘッド抜けなら…
ヒーターコア詰まることが多いですが、些細な問題 https://t.co/cjW2D8t9g6 November 11, 2025
24RP
NIKKEのお話できる友達欲しいです!
シンデレラとディーゼル推しの指揮官です
育成メインでゆっくりストーリー進めてます🦥
♡orRTorフォローでお迎えしています👍
#NIKKE好きと繋がりたい #NIKKE好きさんと繋がりたい #nikke自己紹介カード #NIKKE https://t.co/U1m6SVeHxn November 11, 2025
19RP
たまにはのんびり、気動車の旅。
山奥のローカル駅にゆっくりと入線する、『みまさかスローライフ列車』。
■JRディーゼルカー キハ40-2000形(JR西倭国更新車・2134番・ノスタルジー)
https://t.co/ACt0sezh4j
#トミックス撮り鉄
#Nゲージ
#鉄道模型
#TOMIX https://t.co/vQYKy4j21w November 11, 2025
17RP
🍊#みたカツ 出演情報🍊
ディーゼルマイン様
「SUMMER-夏の14日-」発売です‼️
優しくておっとりな幼馴染
💚海音ほのか役💚で出演してます✨
久しぶりに合う幼馴染とのちょっと特別な夏🎐
ドット絵から溢れるエモさを感じてください💕
🦀作品ページはツリーから⬇️🍉 https://t.co/7kmCgsPEuP November 11, 2025
13RP
ディーゼルオーを購入してから二週間
他に買ったものたちは一旦片付けたけど、ディーゼルオーだけは遊び心地が良くてずっと合体させてるのよな〜✨😂 https://t.co/cGHD8AVtor November 11, 2025
13RP
誰もやってない事
俺が小学校の頃だった
父ちゃんが夜な夜な
また納屋でなんか作っていた
見に行くと
耕運機のエンジンおろして
整備していた
俺が父ちゃんに
「今度何作るん?😅」
と聞くと
「バイクの車体にヤンマーディーゼルの
エンジン付けようと思うんよ😊」
発想が凄まじい😅
続けざまに
「まわりの人は何を言おうが
俺は人がやってねえ事やって
成功させたいんよ
面白えじゃねえか👍😁」
と言ったのだ
この発想は凄いな〜と子供ながらに思った
今でもあの言葉が頭に残っててね
仕事も普通じゃねえけど😅
人と違う生き方してる気がする😆
やっぱ親子やな🤣 November 11, 2025
12RP
正解はイギリス🇬🇧、マチルダII歩兵戦車でした😊
正式名称は「Infantry Tank Mark II」(2代目の歩兵戦車)、通称として「マチルダⅡ、マチルダⅡ歩兵戦車」と呼ばれています🤗
マチルダⅡは、第二次世界大戦初期を代表する重装甲歩兵支援戦車で、特に北アフリカ戦線で高い評価を得た車輛です💪
1930年代後半、歩兵部隊と同速度で前進し、敵陣突破を担う「歩兵戦車」思想に基づいて開発され、厚い装甲と防御力を重視、装甲は最大78mmに達し、当時としては破格で、開戦初期のドイツ軍戦車、対戦車砲では撃破が困難でした😤
主砲は2ポンド砲(40mm)を搭載し、徹甲能力は高かったのですが、榴弾を持たないため対陣地攻撃は不得意という欠点がありました😓
歩兵戦車らしく低速で、最高速度は約24km/hと機動性に乏しく、さらに複雑なサスペンションと二基のディーゼルエンジンを用いた独特の動力系統で整備性が悪化、量産と運用の面では課題となりました😥
1940〜41年の北アフリカでは堅牢な装甲によってドイツ・イタリア軍を圧倒💪、特にコンパス作戦では、敵対戦車砲の多くがマチルダⅡに歯が立たなかったことで“Queen of the Desert(砂漠の女王)”の異名で称えられました🤗
総生産数(約3,000輌)の1/3はレンドリースによってソビエトに送られました🚢
KV-1と同等の防御力がありましたが、機動力・攻撃力が著しく劣り、整備面でのトラブルも多く、あまり好評ではなかったそうです😅
アジアではオーストラリア軍に貸与され、1942〜45年のニューギニア、ブーゲンビル、ボルネオなどのジャングル戦で実戦投入、ジャングル環境下では高機動戦が不要で、マチルダの低速・重装甲という特性が存分に発揮されました💪
歩兵直協、拠点制圧、陣地攻撃などで大きく貢献、後にマチルダ・フロッグ(火炎放射戦車)などの特殊型も活躍し、倭国軍陣地の攻略に効果を発揮しました
正解率 94%
大正解TOP3
1 STARGAZER/銀狼Mk.57 【護竜】 🌽🏮💫🍷🔧🎧💬 🔁💙さん
2 takaさん
3 NAM人流対戦車道/師範・NAMの人さん November 11, 2025
11RP
ボクはザブングルといえば砂の舞う直射日光の荒野で、ゴーグルの跡つけた顔真っ黒のキャラクターと、焼けた空冷エンジンとマフラーの匂いと、ディーゼルの爆音と煤。みたいなトンマナを連想するので、そういうのをド正面から表現して解像度上げた映像も観てみたいなぁと思うのであります。 November 11, 2025
9RP
さくら型OPVのディーゼル主機、FFMと共通性を持たせたMANのじゃなくてIHIニイガタのやつなんですぬ。FFMと同じく教育とか外部委託が多いからそれで良いのか。https://t.co/WquhGRyC7p https://t.co/FooAMiqxU1 November 11, 2025
9RP
#Roblox
D10「よく聞けスプロッジ!俺が探してるディーゼル機関車は石炭なんていうゴミを入れる箱が無くて形が四角いやつだ!わかったらもう一回行ってこい!!」
数時間後
S&D「今度こそ最高のメンバーを揃えたッㇲよボスゥ」
D10 「アァアアア!!!(声にならない叫び声)」 https://t.co/XbpzVvhOxP https://t.co/IzsScuLFn8 November 11, 2025
8RP
@_f205_11j 昔、ヤンマーがディーゼルの軽自動車を出したことがあり、当時のことだから360ccで、あまりに非力すぎて売れなかったという話がありましたね。 November 11, 2025
6RP
【客車の牽引に奮闘した「ディーゼル機関車」の記憶】
https://t.co/rvGEi81o0m
かつて全国の非電化区間では、特急から普通列車までディーゼル機関車が客車を牽引する勇姿が見られました。鉄道写真家・南正時氏の作品で、客車列車を牽引したディーゼル機関車の懐かしい姿を振り返ります。 November 11, 2025
5RP
【家族旅行にオススメです!!】ディーゼルターボの4WDで普段使いから車中泊旅行まで大活躍の車両が入荷!!
動画は👇
https://t.co/BJTiyHfO7N
オートサイトの仕事をしてても梨央ワールド全開です…🙄
#キャンピングカー https://t.co/JRdSG9lsiW November 11, 2025
5RP
BMW X1 X-Drive18d Xライン
3.4万km
ハーフレザーシート!
インテリジェントセーフティ!
パーキングアシスト!
パワーバックドア!
距離少なくて、内外装かなり綺麗なX1入庫しました!
1.8Lディーゼルターボ、なかなかよく走りますよ〜
#BMW #X1 https://t.co/GxWSvgNGPJ November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



