テーマパーク トレンド
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ジャングリア沖縄ガラガラだった
工事中•開業日•先週、3回もこの地に来たが
開業日に人が多かっただけに落差が大きい
見切り発車で開業して来場者の声を拾って改善していくスタイルはテーマパーク運営では難しいだろう
一度嫌な思いした場所にまた行きたい人間おらんと思うからな
スタッフが一生懸命だったから運営頑張ってほしい November 11, 2025
6RP
それでいてムーミンのテーマパーク開園でますます渋滞ということだ。だが、それはムーミンのテーマパークのせいではなく車と道路のせいだろう。近隣住民ならまだしも自分で観光に来ておいて渋滞にハマったからと観光地そのものを悪くいうべきではない。 November 11, 2025
ムーミンのテーマパークって、なぜかネット民にネガキャンされてるけど、それお前の感想なんだよね。絶対こいつら2017年頃に愛知のレゴランド叩いてただろっていう雰囲気がすごい。ムーミントロール、じゃなくてネットトロールがテーマパーク語んのは滑稽なんですよね。遊園地に一緒に行く人もいない November 11, 2025
はっきり言って、例の万国博覧会に行くくらいなら、八景島シーパラダイスの方がはるかに楽しいだろう。関西の人はナガシマスパーランドに行けばいい。そもそも万国博覧会は企業の見本市みたいなものなのでテーマパークという前提がおかしいのだ。 November 11, 2025
@shisonnu @nobunobunobune まあ沖縄に自然だけ求めに行くファミリー層とかも少ないと思うけどね。
ちゃんとしたテーマパークがあればそれはそれで嬉しいと思う。
単に交通の便と内容が悪かっただけでしょう。 November 11, 2025
「ムーミンのテーマパークが大渋滞でもう行かねえ!」といったツイートがあったが、元から県道の渋滞ってあったんだよ。なぜなら、県道30号線沿いは飯能から小川町までずっと観光地だらけだから。比企の人々の生活道路でもある。 November 11, 2025
昔、西武ドームの場所にユネスコ村ってあったんだけど、あれはすごい遊園地だった。カリブの海賊みたいな奴に乗って精巧に作られたジュラ紀の世界を見たり、UFOみたいなので狭山湖を見たり、3D劇場を見たり、廃園は勿体なかった。現存していたら誰もが満足するテーマパークとなっていただろう。 November 11, 2025
はっきり言って、例の万国博覧会に行くくらいなら、八景島シーパラダイスの方がはるかに楽しいだろう。関西の人はナガシマスパーランドに行けばいい。そもそも万国博覧会は企業の見本市みたいなものなのでテーマパークという前提がおかしいのだ。 November 11, 2025
ムーミンのテーマパークって、なぜかネット民にネガキャンされてるけど、それお前の感想なんだよね。絶対こいつら2017年頃に愛知のレゴランド叩いてただろっていう雰囲気がすごい。ムーミントロール、じゃなくてネットトロールがテーマパーク語んのは滑稽なんですよね。恋人も友達も子どももいない。 November 11, 2025
@nobunobunobune だってさ、沖縄に来る人は沖縄を見たくて来るんだよ
人工テーマパークなら沖縄じゃなくてもいい
美ら海水族館に行ったときも同じ事思った
すぐ近くに、きれいな海と足元を泳ぐ魚が見れるのに、わざわざ人工水族館見る意味とは?
桃を食べに名産地に行って、缶詰の桃を食べるか? November 11, 2025
完全勝利おめでとうございます!
ダウンタウンファンのみなさま
『福岡人志、』第8弾に渡邊センスさんも
登場致しますので楽しみにお待ち下さい
テーマパークではしゃぎ倒す2人が
見れます、、、完全に勝った2人が!!
#FRIDAY廃刊
#渡邊センス
#福岡人志、 https://t.co/hadphvxB53 November 11, 2025
明日11月26日販売開始!
ポップコーンのレギュラーボックスにテーマパークで潜入捜査を楽しむジュディとニックのデザインが期間限定で登場🍿
https://t.co/v88qktCvLx
#TDR_food https://t.co/j19BCx6ZUk November 11, 2025
チベット占領・ウイグル族迫害を続ける #中国 がイスラエル全面支援の #アメリカ に「ファシズム・軍国主義に対する共闘」を呼びかける茶番。が、#米中2大覇権 で中国が上級ヘゲモンになれば欧州が米ロ代理戦争の将棋盤や手駒にならずに済むと思うのは幻想。おとなしく歴史テーマパークで余生を送れ。 https://t.co/dqk0JRRjxr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




