テロップ トレンド
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これ、私も同じこと思ってたけど、中国語で「不知道」(知らない)と言ってるのを、倭国語で「言えない」とテロップつけるのは、誤報だと思う。文脈が全然違うから。
倭国のテレビがつける外国語の訳はかなりイイカゲンなのだが、こういうご時世に中国人観光客をいじって誤訳で報道するのは酷すぎる。 https://t.co/Hc9fecpuEc November 11, 2025
1RP
🚨インドで“信じられない"事件。
TVニュース (TV5)が報じた映像なんだけど
制服を着た"普察官”が、女性と一緒に子供たちの目の前で露骨すぎるダンスを開始。
抱きつき、倒れこみ、床で密着、持ち上げ...
どう見ても “公務員の行動”とは思えないレベル。
観客席には
👉小さな子どもたちがズラッと座ってる
👉周りには大人、保護者も多数
それでも止める人はゼロ。
ニュースのテロップには
「ルール無しの"熱い"コンスタブルのダンス」と皮肉めいた文言まで表示され、インド国内でも大炎上。
子どもの前でこれはさすがに無理。
"公的機関のモラル崩壊”って、こういうことじゃない? November 11, 2025
1RP
【動画編集者募集】
📢新しい案件のご案内です📚✨
絵本の読み聞かせ動画の編集🎥
やさしい語りと世界観をそのまま引き立てる、
温かみのある読み聞かせ動画の編集をお任せします🌿
今回は カット+テロップのテスト編集です✂️
(カットほぼなし/フルテロップ)
採用された方は30,000円/本✨
継続依頼をご相談させていただきます。
《募集条件》
・レスポンスが早い方
・指示書を読み取りながら丁寧に作業できる方
・子ども向け・読み聞かせ系の世界観が好きな方
さらにスキルやリソースに応じて、
・テーマ別読み聞かせシリーズ
(昔話/童話/季節もの)
・SNS向けショート動画(縦型15〜30秒)
・子ども向け教育動画(ひらがな・数字・知育系)
読み聞かせ・教育系に興味がある方には、
長期で関わりやすい案件です✨
実績はクローズド環境で掲載OK!
スピード感と安定感を重視しているため、
長期的にパートナーとしてお任せできる方を歓迎します🙌🙌
▼案件の詳細や応募方法は画像をご確認ください🎞 November 11, 2025
とーっても楽しいので行ける人は現地での観覧おススメです!
2週間ほど経ってYouTubeで公開されたものをあらためて見ると、テロップや効果音など動画としての見せ方の工夫なども感じられて2度美味しい✌️ まさに今、第3回を楽しく見ています!
「元気ですよラジオ#03」↓
https://t.co/U1zavbYTi9 https://t.co/iJzWQMfslF November 11, 2025
【番組タイトルは『そこ曲がったら櫻坂?』に決定】
増本綺良:『櫻、書けた?』(予想)
澤部佑:全然違う!
増:ハテナ付けたところ… ハテナ? え、なんか、主語と述語っていう
佑:大体そうだよね
テロップ:※新番組でも増本はこんな感じで参ります。 November 11, 2025
会見とかもうテレビ局なんて使わなくていいんじゃない?YouTubeとかで生配信でやった方が変なテロップ入れられないし都合よく編集されたりしないし。それにしても日テレヤバすぎる。 November 11, 2025
11/28の🌵#キン・ドニーチ🌞は
浅井裕華 ちゃんのリポ、先週に引き続き多いぞぅ😆
小島よしお さんも愛用のソッ〇〇
欲しくなっちゃうかもだね🤭
今回は視聴者プレゼントも🎁🙌
📺テレビ愛知17:30~
テロップおもしろい😂
#小島よしお #平賀吏桜 #町田こーすけ #SKE48 #浅井裕華 #伊藤実希 #広田ゆあ https://t.co/xunJbR12Y9 November 11, 2025
今日の党首討論
残業だったから今ようやく観たけど 高市さんから想像以上の回答引き出したんじゃない??😀
玉木さんも流石だけど しっかりと答えた高市さんもアッパレだわっ
#玉木雄一郎 #党首討論
切り抜き 35秒 字幕&テロップ https://t.co/ENmo3t4EJZ November 11, 2025
3時間かけてた作業が無駄になった…
テロップ入れの自動化に加えて
おしゃれな字幕までAIが作ってくれる
これを使えば見やすいテロップ入れの自動化はもちろん
デザインパターンを一気に提案してくれるからしっくりくるのを選ぶだけで作業が終わる
使い方を解説したnoteを
完全無料で72時間限定で配布します
🌼 私をフォロー
🌼 RT & いいね & リプに「字幕」
ラクしていい感じの動画を作りたい人はぜひ受け取ってみて November 11, 2025
動画編集を始めて3ヶ月。
初案件で来たフィードバック、
まさかの100項目超え。
「色変えてください」「テロップ位置ズレてます」…
正しい指摘だけど、見るたびに心がどんどん削られていった。
「私には無理かも」って、本気で思った。
それでも全部修正して、納品完了。
自信なんて1ミリも持てないまま、次の案件もない状態が続いた。
…でもある日、SNS経由でご縁をいただいた新しいお仕事。
初めてのジャンルで不安もあったけど、
今の自分にできることを全部込めて編集した。
納品後に返ってきた言葉。
「またお願いできますか?」
たった一言なのに、
あの時の100件のフィードバックが、すべて報われた気がした。
信じて続けてよかったって、初めて思えた瞬間だった。
スキルが高かったわけじゃない。
でも、「諦めなかったこと」がちゃんと結果につながった。
これが、私にとっての“自信のはじまり”。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




