ワイヤレスイヤホン トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📢 XGIMI × EarFun コラボプレゼントキャンペーン開催
「映像 × 音」のダブル没入で、世界が変わる💫
🎁 EarFun Air Pro 4*2 名様
🎁 XGIMI MoGo 3 Pro*1名様
<応募方法>
1️⃣@Earfun_JP、@Xgimi_japanの両方をフォロー
2️⃣この投稿をリポスト
金賞がつくる、最高の没入体験!☺️
プロジェクター×ワイヤレスイヤホンの最強タッグが実現!🥳
⏰<キャンペーン期間>
11月25日(火)~12月1日(月) November 11, 2025
121RP
\ぜひフォロー&リポストを☝️/
木が奏でる、音の極み♪✨
ハイブリッドWOODドライバー搭載
#Vitor 史上最高音質のフルワイヤレスイヤホン
「HA-FW5000T」を各色、1⃣名様にプレゼント🎁
➡️https://t.co/0BKSyIXStB
👉フォロー&リポスト
👉このイヤホンでどんな音楽を聴きたいですか?
🗓️11/25まで https://t.co/yijQS1XqKe November 11, 2025
28RP
SOUNDPEATS H3がやってきました
SOUNDPEATSからの提供です【PR】
しばらく使い込んでみたので感想レビューまとめます
良かったらいいねRPしていただけるととても嬉しいです
★結論
・機能性と音質と価格のバランスが良い
・1DD+2BAのハイブリッド完全ワイヤレスイヤホン
・スッキリとしたクセの無い鳴らし方
・LDACとaptX Lossless両方に対応
・最大-55dBとパワフルなノイズキャンセリング
SOUNDPEATSのフラッグシップモデルの完全ワイヤレスイヤホンです
1DD+2BAのハイブリッドモデル
音にこだわった商品でハイレゾ認証を取得しています
本体も充電ケースも半スケルトンでステキなデザインです
本体は少し厚みがありますが軽くて装着感は良好
私は3,4時間の連続使用でも快適でした
充電ケースには少しスペースに余裕があるので付属品以外のイヤピースでも変更できるものがありそうです
手持ちで試してみましたがELETECH BAROQUE、AZLA SednaEarfit MAX、SpinFit W1は問題なく収納できました
再生時間は単体では7時間、ケース込みで37時間です(AAC接続 通常モード)
充電端子はUSB Type-C
残念ながらワイヤレス充電には対応していません
10分の充電で2時間使用できるので使い勝が良い
防水はIPX5です
Bluetoothのバージョンは5.4です
コーデックはSBC/AAC/LDAC/aptX/aptX Adaptive/aptX Losslessに対応
LDACとaptX Lossless両方に対応しているのはありがたいですね
(LDACの使用には専用アプリでの設定が必要)
接続性も高くてLDACでもほとんど途切れません
LDACとaptX Losslessで音質比較をしてみました
・LDACだと少し低音域の主張が強め
・aptX Losslessは少し高音域の主張が強め
私はaptX Losslessの方が気に入りました
ノイズキャンセリングは最大-55dBとパワフルでしっかりと機能してくれます
4種類のプリセットで効き目の調節もできる
ただ、ノイズキャンセリングをオンにすると、低音域の量感が少し増えてサウンドバランスが変わります
外音取り込み機能は自然な聴こえ方で使いやすい
専用アプリ「PeatsAudio」で細かいEQ設定が出来ます
プリセットEQだけではなく自分好みにカスタム設定もできる
アダプティブイコライザーという聴力テストの結果に合わせて自動でEQを調整してくれる機能もあります
低遅延のゲームモードもある(LDAC接続時は無効)
本体の操作はタッチパネル式です
下記操作が出来ます
・再生/一時停止
・音量アップ/ダウン
・前の曲/次の曲
・ノイズキャンセリングモード変更
・ゲームモードオン
・音声アシスタントオン
アプリで各ボタンの機能割り当てをカスタマイズすることが可能
2台までのマルチポイント接続にも対応しています(LDAC接続時は無効)
PCとiPhoneに同時接続してみましたが、ストレスなく使用できました
WEB会議や電話でも使いましたが問題なく通話もできます
試聴環境
iPhone17 pro
Apple music
QCC Dongle Pro(AptX Lossless)
ノイズキャンセリングオフ
外音取り込みオフ
ゲームモードオフ
概要
スッキリとしたクセの無い鳴らし方です
立体的に広がる音場表現
分離感は高めで見通しが良いです
低音域
量感多めです
キレよりも迫力を重視した鳴らし方
サブベースは沈み込みはそこそこですが量感はしっかり
ドラムのアタックは強め
中音域
量感は控えめです
見通し良く鳴らしてくれる
ボーカルに厚みがあります
迫力のギターリフが味わえる
高音域
硬めの鳴らし方です
透明感に溢れ抜けが良い
刺激もそこそこ味わえます
ただ、曲によっては伸びがイマイチに感じる場合がある
★オススメの人
・機能性と音質と価格のバランスが良い完全ワイヤレスイヤホンが欲しい人
・LDACとaptX Lossless両方に対応したTWSが欲しい人
★オススメ出来ない人
・サイズの大きめなイヤホンが苦手な人
・余韻をしっかりと味わえる濃厚サウンドが好きな人 November 11, 2025
4RP
以上です
最後まで読んでくれた方はありがとうございます
機能性と音質と価格のバランスが良い完全ワイヤレスイヤホンでした
※購入は自己責任でお願いします🙇
★SOUNDPEATS H3(1DD+1BA)は現在Amazonで発売中【PR】
※購入は自己責任でお願いします🙇
8%OFFクーポンコードを発行してもらいました
【D9C2FTG9】
Amazonのセール価格やクーポンと併用可能なので是非使用してください
利用期間: 2025年12月21日(日)23:59まで
こちらを適用するとなんと11,207円まで下がります
https://t.co/fxUJZToN66 November 11, 2025
今日はワイヤレスイヤホンを2個買いました♪
Technicsの新色シャンパンゴールド✨
SKULL CANDYのイヤーカフ型!これ充電ケースがめっちゃオシャレで可愛い🤟
テンソン上がるね(b・ω・d)イェァ♪
◖|˶˘꒳˘˶|◗♪
#ワイヤレスイヤホン https://t.co/fae81TQlPu November 11, 2025
【PR】
Amazonブラックフライデー
-17% ¥24,800
Apple AirPods 4 アクティブノイズ キャンセリング搭載、ワイヤレスイヤホン、Bluetooth 5.3
https://t.co/EPL31crXxx
音も機能も最新!安いし最高
11/25 18:47 November 11, 2025
WOOD master
控えめに言ってやばい
生感と温かみが凄いパーソナライズドサウンド
professional 1の組み合わせが最高
ワイヤレスイヤホンから出ていい音じゃない笑
付属のイヤピースは微妙イヤピと設定で化けるTWS November 11, 2025
最近ついてない気がする。某中古ゲーム屋さんでショーケースに入ってたゲーム買ったら起動しなかったり(返金対応済)、別店でショーケース入りのゲーム買ったら中身汚かったり、かわいい猫ワイヤレスイヤホン買ったら片方だけ起動しなくなったり(買って1ヶ月も経ってない)…。今日も訳あって号泣した。 November 11, 2025
@yodobashi_kyot 大好きなゲームの音楽を聴きたいです
こんなワイヤレスイヤホンで英語のリスニング聞いたら頑張れそうな気がする…と受験生の息子は言ってます☺️ November 11, 2025
#ゲットしたもの欲しいもの は【ワイヤレスイヤホン】期間中 @AEON_JAPAN をフォロー&ボタンを押してポストすると、抽選で20名さまにイオンギフトカード5,000円分が当たる! #イオンブラックフライデー は11/20~30🐼https://t.co/NMuuIW8i5b November 11, 2025
ワイヤレスイヤホン
私が #欲しいもの は【この中に書いてね】期間中 @AEON_JAPAN をフォローしてボタンから選んでポストすると、後日抽選で20名さまにイオンギフトカード5,000円分が当たる! #イオンブラックフライデー は11/20~30🐼 https://t.co/qXNEayKSsx November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





