1
チベット
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尖閣や台湾、南シナ海を自国領土と言い張りトラブルばかり起こしている中国政府ですが、今度はインドのアルナーチャル・プラデシュを自国領土と言い張り、インド政府と衝突し始めました。
経緯👇
アルナーチャル・プラデシュ出身で英国在住のインド国籍パスポート保持者の女性が、11月21日にロンドンから倭国への旅行中、上海空港で出生地にアルナーチャル・プラデーシュ州が記載されていた為、パスポートを「無効」と判定され中国当局に拘束されました。
その後、インド領事館職員が介入し、女性は釈放。
女性の証言によると、中国側の担当者から
「アルナーチャルはインドではない」「中国のパスポートを申請すべきだ」などと言われた、とされています。
アルナーチャル・プラデシュは、インドが正式に自国の州として統治している地域ですが、中国はこの地域を「南チベット」等と呼び、自国の領土だと主張してきました。
これを受けて、インド政府は中国政府に正式な外交ルートで、不当拘束とアルナーチャルはインド固有の領土であると厳重抗議
https://t.co/2f7cmoNJw5
しかし、中国政府はいつものように「チベット南部地区(いわゆる「藏南地区」)は中国の領土であり、中国側はインドが同地域に対して一方的かつ違法に設置した、いわゆる「アルナチャル・プラデシュ州」をこれまでも、そして今後も一切認めない」と反応。
https://t.co/SMZzaHklqQ
これを見たインド国民は「じゃあさ、中国政府が言ってる一つの中国はインドとして支持しなくて良いよね」と怒っています。 November 11, 2025
144RP
移民反対派の皆様
倭国の名門公立校に
中国人児童が増えてる件
ですが
彼らは大手塾に入り
名門大学に入り帰化して
大手企業や官公庁に
就職して倭国をスパイし
議員にもなるでしょう
そうなると倭国人の
脅威となり
いずれ南モンゴルや
チベットやウイグルと
同じ運命を辿るでしょう
恐ろしいです⬇️
モンゴルの方のご忠告は
重みがありますね
スパイ防止法を早く
制定するべきですね
帰化10年も甘いです
帰化禁止にして欲しいですね November 11, 2025
34RP
@tetsuya_00x 誰も望んでいないから抑止力が必要です、
中国共産党のモンゴル、チベット、ウイグルの侵略や、ロシア、ウクライナの戦争を見ても話し合いで戦争が防げると思っている事に、唖然とします。 November 11, 2025
@imunidakana @miho_1966 CHINAが天安門とかチベットとか香港とかで色々やらかしてるのは何年前よ・・・。
そんなWW2以前の時代遅れな事を未だにやってて恥ずかしくないの? November 11, 2025
@imunidakana 大きな顔って笑えるw
チベットや新疆ウイグルにジェノサイドしてる中国が国際社会で大きな顔してる方が問題だろ。
そのための軍事力拡大を青天井でやっている。
自由主義社会から見たら理不尽な暴力を弱いもの常に働いているならずもの国家と一緒なんだけど。 November 11, 2025
《中国 #反邪教協会 と 倭国 #全国弁連 と韓国 #キリスト教異端相談所協会 の宗教包囲網について》
中国では #共産党政府 に不都合な宗教への #人権弾圧 が続いています。ウイグルやチベットの問題は倭国でも知られるところです。
特に「中国反邪教協会」は、法輪功などを“邪教”と認定して、信者を拘束・拷問が国際人権団体から繰り返し指摘されてきた団体。中国では、法輪功信者の臓器摘出(#内臓売買 を含む)の深刻な報告が問題視されています。
「カルト撲滅」という名目を掲げて、#宗教的少数派 を排除・弾圧する──それが彼らの手法です。
その反邪教協会との会合に、家庭連合批判書を出版した倭国の宗教学者N氏が参加し、密接に交流しました。
さらに2025年1月、倭国組織と韓国組織の間で「異端・カルト対策」に関する協約が締結されています。
#全国弁連 の #山口広 弁護士と握手している韓国側代表、ジン・ヨンシク牧師は、新天地の信者を #拉致監禁 し、#実刑判決 を受けた人物です。
韓国で行われた拉致監禁と、倭国の拉致監禁の手法は驚くほど類似しています。倭国のディプログラミング・ネットワークが、中国共産党下の組織とも繋がりがあり、韓国にまで影響を及ぼしていることは看過できないことでしょう。
👇〔参照:bitter winter〕 宗教を敵視する思想は恐ろしいです。https://t.co/yUpSb73HHq
👇恐ろしいほど倭国と酷似――韓国で起きた500人の拉致監禁・強制改宗〔再現ドラマ〕
https://t.co/P3794JFn9n November 11, 2025
@tsuisoku777 https://t.co/JlJLlIlIbX
(抜粋)
軍事力を強化すれば戦争が起きる、憲法9条は絶対に変えてはいけない、という人たちに考えてほしいのです。侵略される前のチベットにも朝から晩まで平和を祈る27万人もの僧侶たちがいました。しかし中国はそんな罪なき人々を無慈悲に投獄、虐◯し国土を奪ったのです。 November 11, 2025
@kkkfff1234k ウイグルやチベットがどうなってるか知ってるのかな 人間をあんな扱いしてる国のどこが手本なんだよ あなたのお子さんもお風呂に入れといてって言って、中国人がやってくるの許せます 嫁にすると連れて行って売ってるんですよ。 昔の橋本さんと別人ですね。 November 11, 2025
葉野菜が大好き!
どのご飯よりも先に葉野菜を食べます🥬
ヘルシー思考かな?(浮瀬)
#チベットモンキー #カルト
#白菜 https://t.co/0IaQWXeVwh November 11, 2025
倭国共産党が「中国に直接NOを言っている」という主張は “事実として大幅に誇張されている” です
完全なウソとまでは言いませんが
実態とは全く違うイメージを作っています
以下、整理して説明します
◎1 倭国共産党は「対中非難」をしているが、内容は極めて限定的
共産党が中国に対して批判するのは
・尖閣問題
・「大国主義・覇権主義」
という、“抽象的な原則批判” にとどまっています
▶ 中国政府の“実際の行動”を名指しでは批判していない
具体例
・南シナ海の人工島軍事基地化
・台湾への軍事圧力
・ウイグル、チベットの人権弾圧
・香港国家安全法
どれも共産党は公式にはほぼ触れず
明確な批判声明を出していません
◎2 「武力侵略にNOと言っている」というのは建前的な一般論
共産党は世界の“すべての国の”武力侵略に反対すると言っています
これは
『一般論として戦争反対』
というだけで
特定国の侵略を非難したものではありません
つまり
▶ 中国に限定したNOではない
◎3 倭国共産党の対中スタンスは“本質的に弱い”
理由は3つ
・長年にわたり「日中関係を外交で改善すべき」という立場
・中国共産党とは対立しているが、対外的には配慮姿勢
・安保法制反対のため「中国脅威論」を極端に弱める必要がある
そのため
倭国共産党は中国批判を強めると自分の政策が崩れる
→ 結果としていつも“抽象批判”で終わる
◎4 じゃあ本当に中国に「NO」を伝えたことがあるのか?
過去に
・尖閣の侵犯行為
・大国主義的態度
について書面で抗議したことはあります
しかし
これは倭国政府や他政党が行う抗議に比べて
きわめてソフトで、
中国側は全く気にしていません
しかも
▶ 中国が台湾へ軍事威圧を強めている時期の抗議は一度もない
これは決定的です
◎5 今回の投稿「中国にNOと言っている」は政治的ポジショントーク
中国に直接NOも言ってる政党という言い回しは
“抽象的に大国主義を批判した”だけの話を、政治的に誇張している
に過ぎません
本当に“直接NO”と言うなら
・ウイグル強制収容
・香港国家安全法
・台湾への軍事威圧
・南シナ海軍事基地化
・倭国EEZへの調査船侵入
・尖閣常態化
に対して、明確な対中非難声明を出すはず
しかし、それは一度もありません November 11, 2025
@imunidakana 虚言癖も甚だしい。
全てが歴史と呼ばれる大昔のこと。
中国は現状でチベットや新疆ウイグルでジェノサイドを行っている。香港人の人権もなくなった。
すべて現在進行形の話。
自由主義社会からみたらチンピラ恫喝国家にしかみえない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



