1
チベット
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
尖閣や台湾、南シナ海を自国領土と言い張りトラブルばかり起こしている中国政府ですが、今度はインドのアルナーチャル・プラデシュを自国領土と言い張り、インド政府と衝突し始めました。
経緯👇
アルナーチャル・プラデシュ出身で英国在住のインド国籍パスポート保持者の女性が、11月21日にロンドンから倭国への旅行中、上海空港で出生地にアルナーチャル・プラデーシュ州が記載されていた為、パスポートを「無効」と判定され中国当局に拘束されました。
その後、インド領事館職員が介入し、女性は釈放。
女性の証言によると、中国側の担当者から
「アルナーチャルはインドではない」「中国のパスポートを申請すべきだ」などと言われた、とされています。
アルナーチャル・プラデシュは、インドが正式に自国の州として統治している地域ですが、中国はこの地域を「南チベット」等と呼び、自国の領土だと主張してきました。
これを受けて、インド政府は中国政府に正式な外交ルートで、不当拘束とアルナーチャルはインド固有の領土であると厳重抗議
https://t.co/2f7cmoNJw5
しかし、中国政府はいつものように「チベット南部地区(いわゆる「藏南地区」)は中国の領土であり、中国側はインドが同地域に対して一方的かつ違法に設置した、いわゆる「アルナチャル・プラデシュ州」をこれまでも、そして今後も一切認めない」と反応。
https://t.co/SMZzaHklqQ
これを見たインド国民は「じゃあさ、中国政府が言ってる一つの中国はインドとして支持しなくて良いよね」と怒っています。 November 11, 2025
97RP
移民反対派の皆様
倭国の名門公立校に
中国人児童が増えてる件
ですが
彼らは大手塾に入り
名門大学に入り帰化して
大手企業や官公庁に
就職して倭国をスパイし
議員にもなるでしょう
そうなると倭国人の
脅威となり
いずれ南モンゴルや
チベットやウイグルと
同じ運命を辿るでしょう
恐ろしいです⬇️
モンゴルの方のご忠告は
重みがありますね
スパイ防止法を早く
制定するべきですね
帰化10年も甘いです
帰化禁止にして欲しいですね November 11, 2025
67RP
【📣スペースのご案内】
コスモアイルフェスティバルに参加し『倭国🇯🇵は、最悪⤵️状況だ』と木村秋則さんは話す
11月27日(木曜)夜9時より
リンク🔗先↓
https://t.co/YXxkN6nUtC
2032年がティッピングポイント‼️
奇跡のリンゴで知られる木村秋則さんと出会ってから、ちょうど3年が経ちました。
木村さんの自然栽培はすでに世界に広がり始めています。
-🇯🇵倭国……
自然栽培(2025年11月現在)
- 農地面積の0.003%程度(超少数派)
- 若手・新規就農者が増加中
- 収量不安定で経済的に厳しく、慣行農業が9割以上
- 政府は環境保全型として少し支援開始→ 火種は確実に増えてるけど、まだ「ほんの一部」
これがリアルです🌱🥲
- 🇨🇳中国……木村さんが何度も現地に入り、砂漠化が進む土地で直接指導。政府関係者も注目し始めている。
- 韓国……書籍と講演が火付け役となり、若手農家の間で「キムラ式」が静かなブームに。
- 🇮🇳インド……ダライ・ラマ法王との対談が転機となり、非暴力・自然との共生という観点から受け入れられている。
- 🇩🇪ドイツ……有機農業の本場で「ゼロ入力農業」として研究者や農家が実践開始。
- 🇺🇸アメリカ……環境意識の高い西海岸を中心に、気候変動対策としての自然栽培が注目されている。
- そのほか、チベット亡命政府のコミュニティや、🇪🇨南米エクアドル・🇵🇪ペルーの先住農家にも種が届き始めているそうです。
もちろん、まだ「一部」です。
中国のように国土が広大で農業形態が多様な国では、全体が一気に変わることはありません。
倭国だって同じ。
でも、確実に火は灯り始めています。
火種は、木村さんただ一人から始まったのに、今は世界各地で小さな炎が揺れています。
フェスティバルに集まった仲間たちは『2032年が人類の大きなターニングポイントになる』
そう魂で感じて動いた者同士が、ついに繋がった瞬間でした。
「地球は、もう本当にやばい状況なんだよ」
https://t.co/Lm6SfzDbyO
その一言に、すべてが集約されていました。
だからこそ、今、私たちにできることはただ一つ。
自分の立つその場所で、
土を汚さず、
種を蒔き、
意識を変え、
英雄になること。
未来は、誰かが変えてくれるものじゃない。
私たち一人一人の手で、
今この瞬間に、
創るしかない。
コスモアイルフェスティバル2025
ナオキマンさん・高野誠鮮さん・都市ボーイズ岸本さん・三上編集長・松原照子さん・木村秋則さん・島田秀平さん、勝丸円覚さん…豪華すぎる!!!
皆さん!ありがとうございました。
そして、これから一緒に歩む仲間たちへ。
まだまだこれからだね。
絶対に、絶望させない未来を創ろう。 November 11, 2025
2RP
Twitterの新機能で「アカウントの発信国」が見えるようになったらしいけど……
ここで一つ面白い現象が起きてる。
中国はご存知の通りネット規制が厳しく、外交部・公安・国家安全部など一部の政府機関だけが、VPNなしでTwitterに直接アクセスできる。
だから、外交部の毛寧報道官のような公式アカウントは、表示される所在地が「中国」なのは当然。
しかし普通の中国人はそもそもTwitterに直接入れない。
VPNを使うので、所在地は世界中バラバラになるし、投稿元も “Web/Android China/iPhone China” としか出ない。
ところが今回、明らかに一般ユーザーの体裁なのに、所在地が毛寧と同じ「中国」と表示されるアカウントが大量に出てきた。
内容を見ると:
•中国の良い面だけを宣伝
•中国政府が嫌う人物・意見を集中攻撃
•「私はウイグル人/チベット人だけど、中国政府に大切にされてます」みたいな“なりすまし”
•国際的な批判を打ち消す投稿
こうしたアカウントが次々と“所在地:中国”で露出し始めた。
今回のアプデで、これらのアカウントが政府系の“認知戦・宣伝任務”だったことが、ほぼ裏付けられた形になった。
倭国も、同じような情報工作に対して、きちんと備える必要があると思う。
#中国発信地問題 #情報戦 #認知作戦 #SNS世論操作 #プロパガンダ #安全保障 November 11, 2025
1RP
「倭国の右翼勢力、軍国主義の再燃許さない」中国・王毅外相、タジキスタンで言及 https://t.co/15IkUsVkAX @Sankei_newsより
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略して人権を蹂躙し、中華人民共和国が歴史上支配したこともない台湾(中華民国)を、武力で併合しようとする共産党独裁政権が何を言う November 11, 2025
1RP
チベット歴史文献学者の今枝由郎先生が
NHKラジオ「宗教の時間」にご出演なさいました。
現在、後編が「聞き逃し配信」されております。
https://t.co/o3XBTq3rZS
↑
こちらにて、お聞きいただけます。
今枝由郎先生のご存在はお客様より教えて頂き、今枝先生のご著書「ブータン仏教から見た倭国仏教」を拝読いたしました。
確かその感想を私のブログに記したのだと思いますが…2008年、2009年頃のことで記憶が定かではありません。
私が書いた今枝先生の上記のご著書への感想をきっかけに、今枝先生が私の店に見えてくださり、今枝先生との交流が始まりました。
私はふだん、男の方からのご連絡には極めて冷たい対応をしているのだそうです。
私は意識していないのですが、家族からそのように言われます。
電話など、男の方からだと、ママは信じられないくらい冷たい声を出す…そうです。
この仕事は、お客様はほとんどが女性であり、私に営業をかけたい方々のほとんどは男性です。
その様なことが関係しているのかも知れないと思っております。
私の冷たい対応をものともせず、親しくして頂いている男の方たちには、感謝しております。
今枝先生はふだんは仏教のお話はほぼなさりません。
ワインやお料理のお話が多いですね。
今回のラジオは少し前に録音されたようで、
「何を話したのか忘れてしまったよ…」…とのことでございました。
ラジオを拝聴いたしまして、今枝先生がブッダのことをお話されると迫力があるのだな、と感じました。
【今枝由郎先生 ご経歴】
1947年、愛知県生まれ。大谷大学文学部卒業。
チベット研究のためフランスへ留学し、パリ第七大学で文学博士号修得。
1974年からフランス国立科学研究センターに勤務。
1981年~1990年に、ブータン政府に招聘され、ブータン国立図書館顧問としてブータンに赴任、ブータン国立図書館の建設に尽力する。
1995年、カリフォルニア大学バークレー校客員教授をつとめる。
65歳でフランス国立科学研究センターを定年退職し、その後70歳まで京都大学こころの未来研究センターのチベット歴史・文献学特任教授をつとめる。
2023年、仏教伝道文化賞受賞。
#今枝由郎 November 11, 2025
チベット歴史文献学者の今枝由郎先生が
NHKラジオ「宗教の時間」にご出演なさいました。
現在、後編が「聞き逃し配信」されております。
https://t.co/o3XBTq3rZS
↑
こちらにて、お聞きいただけます。
今枝由郎先生のご存在はお客様より教えて頂き、今枝先生のご著書「ブータン仏教から見た倭国仏教」を拝読いたしました。
確かその感想を私のブログに記したのだと思いますが…2008年、2009年頃のことで記憶が定かではありません。
私が書いた今枝先生の上記のご著書への感想をきっかけに、今枝先生が私の店に見えてくださり、今枝先生との交流が始まりました。
私はふだん、男の方からのご連絡には極めて冷たい対応をしているのだそうです。
私は意識していないのですが、家族からそのように言われます。
電話など、男の方からだと、ママは信じられないくらい冷たい声を出す…そうです。
この仕事は、お客様はほとんどが女性であり、私に営業をかけたい方々のほとんどは男性です。
その様なことが関係しているのかも知れないと思っております。
私の冷たい対応をものともせず、親しくして頂いている男の方たちには、感謝しております。
今枝先生はふだんは仏教のお話はほぼなさりません。
ワインやお料理のお話が多いですね。
今回のラジオは少し前に録音されたようで、
「何を話したのか忘れてしまったよ…」…とのことでございました。
ラジオを拝聴いたしまして、今枝先生がブッダのことをお話されると迫力があるのだな、と感じました。
【今枝由郎先生 ご経歴】
1947年、愛知県生まれ。大谷大学文学部卒業。
チベット研究のためフランスへ留学し、パリ第七大学で文学博士号修得。
1974年からフランス国立科学研究センターに勤務。
1981年~1990年に、ブータン政府に招聘され、ブータン国立図書館顧問としてブータンに赴任、ブータン国立図書館の建設に尽力する。
1995年、カリフォルニア大学バークレー校客員教授をつとめる。
65歳でフランス国立科学研究センターを定年退職し、その後70歳まで京都大学こころの未来研究センターのチベット歴史・文献学特任教授をつとめる。
2023年、仏教伝道文化賞受賞。
#今枝由郎 November 11, 2025
うわっ手描き曼荼羅が格安で出てる!!
俺の机の上に欲しいよぉ!!!くそ羨ましい!!
《 チベット密教 新品 1点物 》 手描き 曼荼羅 仏陀 六道輪廻 仏教 c7
https://t.co/KzcSzPim5z November 11, 2025
チベットのヤマーンタカ曼荼羅出てた…本物っぽくてヤバい。欲しいけど金欠すぎて泣ける😂
『 チベット密教 1点物 』 手描き ヤマーンタカ 歓喜神 曼荼羅 仏画 仏教
https://t.co/VBIE3VOnSc November 11, 2025
@ESPRIMO7 ロシアは満州に歯止めされ
ウイグルは西の中国寄りの国を足止め
内モンゴルは北京へ軍を忍ばせ
チベットはインドと協力して北上
北朝鮮軍は韓国軍と睨み合って軍を出せず
台湾は米軍とフィリピンと協力を得て進軍
倭国は米軍の補佐(台湾有事)
支那は解体
チャイナは外にも内にも敵が多いね
妄想です November 11, 2025
ヤヌは自然が好きだと聞いたブㇾ。
ブㇾ「(2人で一緒に住むなら)モンゴルとチベットどっちが良い?ウォズニアック大司教」
ヤヌ「(こっこれは!脅迫?!左遷するぞと脅し?(泣))」 November 11, 2025
え、なんかすごい石見つけた!大人天珠だって!身につけたら大人になれるかな?なんか気になる!
チベット 西蔵 大人(だいじん)天珠 dzi beads 黒朱砂
https://t.co/fwg5fdtb9Q November 11, 2025
@itagakishika チベット侵略、ウイグルジェノサイド、香港民主化弾圧、六四天安門。中華人民共和国とデカップリングすることは倭国の国益です。高市総理ありがとうございます!😭✨✨ November 11, 2025
@peopledailyJP 民主主義は人々の意志を優先する。台湾の人々は自分たちの国を中国とは呼ばず台湾と呼んでいる。これは台湾に住む多くの人が自身は中国とは認識していない証拠だ。1949年に成立した中華人民共和国は成立以降チベット侵略、南モンゴル併合、ウイグル弾圧等圧制の限りを尽くしてきた。狂気の沙汰だ。 November 11, 2025
@ZEKE0326_15 パンダの生息域は四川以外に陝西省の秦嶺もあり、もうチベットとは全く関係のない地域
近現代以前に湖北省西部の神農架にも分布してたが、残念ながら清朝末期に絶滅してしまった November 11, 2025
@ESPRIMO7 アメリカも常任理事国やろ。
しかもウイグルやチベットで無辜の民への虐殺を現在進行形で行ってる中国を支持するとか倭国人としてありえんわ。
頭の良し悪し以前に人間性が自由と民主主義側の思考じゃない。 November 11, 2025
今年もこじらせ恨み報道満載で終わるのだろうか
チベット歴史アカウントは
無神論者であり左巻きの人生だったが、今年はなぜかやたらハッピー気取りでクリスマス🎄パーティー🎉複数計画🤣
ノンアルコールだけどね
みんなで楽しむんです November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



