1
高配当株
0post
2025.11.25 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
<現在の年間配当金>
646,788円(税引後) 先月比+928円
<今月買った倭国株>
オリックス、三菱商事、積水ハウス、三菱HCC、ヤマハ発動機 各2
東京海上、JT、MS&AD 各1
NTT 60
高配当株は決算好調ですね⤴️
どれもこれも上がり過ぎて買いにくい…
(NTTだけ安定の低迷ですが😂)
全部上がっちゃうと買い物困りますね。
余力も微妙なので、休み休みいきます🍵
#s株 November 11, 2025
【下がった時に買う銘柄、決めてますか?】
KAZZONさんの、
押し目のときに欲しい、優良な高配当株✨
このリスト、20%下がった瞬間に利回りが一気に化けるんですよね👇
例えば…
・ホンダ 4.61% → 5.5%台
・積水ハウス 4.31% → 5.1%台
・オリックス 3.00% → 4.1%台
・三菱HCC 3.73% → 4.4%台
📉10〜20%の調整は、相場では普通に来る。
だからこそ
「下がった時に何を買うか」リスト化しておく人だけが冷静でいられる。
👉暴落は恐怖じゃなくて
優良株を高利回りで拾えるチャンスの再配分。
備えあれば、投資はもっとラクになる。 November 11, 2025
円安はもう止まらない。
テクニカル分析では1ドル180円、長期的には260円まで行くっていう恐ろしい予測が出てるみたい。
倭国の実質金利は-2.5%。
これ、円を持ってるだけで資産が溶けてるのと同じだよね。
この「静かなる危機」から資産を守るには、円以外の資産を持つしかない。
その最強の候補が、インフレに強く世界中で稼げるグローバルな優良高配当株だね。
円を売って、株を買う。
これが生き残るための唯一の道なんだと思うよ。 November 11, 2025
アクシスコンサルティングが株主優待を新設📢
内容・財務・将来PERを確認した結果、私は“今すぐ買いたい”と判断しました。
・総合利回り5.05%
・財務良好(自己資本比率73.5%)
・2031年売上200億円目標など将来性も◎
▼詳しくはこちら
https://t.co/ic32VSdL7J
#株主優待 #高配当株 #割安株 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



