タンザニア トレンド
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (10代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎯マイルCS的中プレキャン🎯
ここ最近の的中率やば!✨
・@OneLoose1 をフォロー
・このポストをリポスト&いいね
「タンザニア産 ピンクスピネル 0.16ct」を1名様に🎁
石フリマでもスピネル人気を強く感じました(°▽°)
〆切 11/26まで☝️
そして今週末、ジェムラバ名古屋が『金土』開催! https://t.co/MAOY5OlL2U November 11, 2025
18RP
1996年から僅か6年間だけ産出したパロットクリソベリル。パロットはオウムだがオウム色って何?となるかもしれない。ちなみにiPhoneでは🦜になるので鮮やかな黄緑をイメージする人は多いかもしれない。
さてパロットカラーをAIで調べるとオウムの羽色のような鮮やかな緑と出る。伝統的なルビー、サファイア、エメラルドを宝石御三家とすると、輝けるスターを3つあげるなら鮮やかな蛍光色の宝石、蛍光ブルーのパライバトルマリン、蛍光ピンクのジェダイスピネル、そして蛍光イエローもしくは蛍光グリーンのパロットクリソベリルだと勝手に思っている。
残念ながら3つとも本家本元は枯渇気味だが、パライバならモザンビークやナイジェリア、ジェダイはタンザニアのマヘンゲ、ベトナム産にも僅かながら似たものがある。パロットクリソベリルはチンタバリ産でなくてもマダガスカルなどでも産出するらしい。
わたしがちょっと集め過ぎてしまう宝石の代表格はピンクダイヤモンド、ベキリーブルーガーネット、マヘンゲ、ジェダイの派手なピンクからレッドのスピネル、鮮やかなコバルトスピネル、そしてこのパロットクリソベリルだったりする。実はどれも最高のものを入手するのは極めて困難だが、今回ジェムエイコーさんから10年ぶりに素晴らしいパロットクリソベリルが入手できた。本当に感謝です。
写真は1.5ct〜5.5ct November 11, 2025
おやつ
スイートポテト
昨日買った☕️(タンザニア)
さとにゃ
🐱「すぐると食べたら、もっと美味しく感じるだろうな」 https://t.co/RodeUGPlsI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



