ゾンビ トレンド
0post
2025.11.28 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
113RP
【ニュース】ゾンビパルクールアクション『ダイイングライト:ザ・ビースト』に“過去最大級アプデ”到来。待望の「ニューゲーム+」「レジェンドレベル」実装で充実やりこみ
https://t.co/4qYR9Yjtb5 https://t.co/wHR7oEATVK November 11, 2025
12RP
インフィニティ到達!
プロウラー入りのゾンビ移動デッキで遊びました!90からあっという間にインフィニティに到達できました!
相手のやりたい事を崩しながらゾンビを育てていくのめちゃ楽しいです!
すごい強い!笑 https://t.co/V5YhimV7GX November 11, 2025
2RP
【国会議員の定数削減って完全に間違っていることを説明します】
昔、選挙前に約束してたとかどうとかじゃなくて、定数削減って100%間違いなので説明しておきます。
単純に「ダメ議員ばっか残る」からです。
あのね「議員が多すぎるぅ~~」「寝てる議員とか要らないぃ~~」って言ってる皆さん、ちょっとだけでいいから、その議員の事を調べて欲しいんですね。
僕、テレビ局勤務14年、フリー3年半、その後、政治活動含めて19年以上永田町とかかわってきてますけどね
寝てる議員って選挙めっちゃ強いからね?
というか、地元で癒着しまくって圧倒的に選挙だけ強いから寝てたり、議員立法しなかったり、余裕ぶっこいてんです。
議員定数、削減してみ?
チームみらいの安野さんとか、昔の国政維新時代の大阪の吉村さんみたいなゾンビ復活議員から消えていくよ?(大阪の吉村さんって、もともと比例ゾンビ復活の人です)それが国民の望む未来なんですか?
議員定数削減だけして、誰が残る?
新しい芽を摘むだけだぜ?
比例を減らしたら今の吉村さんなんていないよ?
そもそも民間で優秀な弁護士さんなんだから。
あ、じゃあいいですって言って民間に戻って終わるよ?それが良いって大阪の人、思ってんの?
えらそうに「まず自分たちから」って言うんですよね?
じゃあ歳費削減でいいじゃん。
給料いくらもらってんだい?
議員一人一人に年間1億かかってんのよ?
僕らの支払ってる税金が。
高すぎだろ。
政治家の給与は「当該地区の平均給与に準する」とすべきです。
国会議員の給与は倭国国民の平均給与。
例えば千葉県千葉市議議員は千葉市民の平均給与。
今それを言ってんの、保守党だけです。
なんでたっかい給与をもらいながら「まず自分たちから身を切ってぇぇぇぇ」とかイキってんですかね?
身内にお金流しまくっておきながら。
要は自分らだけ金と権力が欲しいだけでしょ?ってバレバレなのがカッコ悪いです。
議員定数削減は100%絶対にやめた方が良いです。
議員の給与を削減すべき。 November 11, 2025
2RP
おはゆかー!
今夜はドリームキャスト27周年という事でドリキャスのゾンビリベンジというソフトをやります🌀
毒島力也という大人気キャラを使いクリアを目指します!
実は初見なんですけど、ハウスオブザデッドと繋がりがあるっぽい?ので楽しみです✨
#おはようVtuber https://t.co/Y5nBWhZkBA November 11, 2025
1RP
【あなたの国のねじ巻きアリス】
第1〜5話 公開中です。
ねじ巻きアリスが、あなたの心のねじを回す——
無意識をめぐる、静かで過激な目覚めの物語。
無口な白ウサギとゼンマイのねじを背負ったアリスが
冒険をするダークファンタジー。
白ウサギに導かれ、アリスは夢の世界を旅しながら、
さまざまな人々と出会っていきます。
※暴力描写が含まれますので、苦手な方はご注意ください
ニコニコ漫画
https://t.co/rS5gyyBstC
ジャンプルーキー!
https://t.co/SIWJPQvUVu
マンガボックスインディーズ
https://t.co/3xrKeSPuWX
マンガノ
https://t.co/eoxegJRKyk
デイズ・ネオ
https://t.co/MieJPfCVWs
第1話「アリスがねじを回すとき」
心のねじを巻く少女・アリスが登場。
七人の小人、荊の城、お城で働かされる妖精、
いろんなおとぎ話が入り交じる夢の世界で
アリスはどこへ、何をしに向かうのか。
第2話「Dance with My Little Sister」
新しいねじ巻きアリスとの出会い。
主人公のアリスは2匹のうさぎと
もう一人のアリスとともに
ゾンビ兵士が守る塔の攻略に挑みます。
その頂上に待ち受けるものは…。
第3話「許されざる者」
駅馬車に揺られるアリス。
西部劇を舞台にした夢の世界で
アリスは偶然乗り合わせたガンマンとともに
ウルフマンの討伐に向かいます。
そして駅馬車に乗り合わせた人々は
「会いたい人」に会えるのでしょうか…。
以降、巻末には四コマ「昼間の国のアリスたち」も収録。
物語とともに、アリスたちの日常もお楽しみください。
第4話「アリス・イン・ザ・リビングデッド」
今回もうさぎに導かれ、
誰かの夢の世界へと足を踏み入れるアリス。
そこには教室でひとり怯える女の子がいた。
ゾンビに囲まれた校舎の中で、
必死の逃走劇がはじまる——。
第5話「ティーパーティー」
今回のアリスはお仕事を離れ、
「アリスの庭園」へと招かれます。
最初に生まれた一番目のアリスをはじめ、
お姉様方とお茶会を過ごすことに。
そこで語られる、アリスたちの“秘密”とは――。 November 11, 2025
1RP
朝一にとある撮影をしてこれから中目黒へ!
今日もウッディシアターにて精一杯お客様をお迎えいたします✨
私も作品を観たのですが、面白さだけでなくて後半の感動とゾンビのクオリティーに驚き、本当に
オススメです🫶
ゾンビとか怖いものが苦手でも楽しめると思います!!
今日はまだ当日券あるみたいです!ラストチャンス…!!
ぜひウッディシアター中目黒へ🧟♀️✨
#Zスタジオ2025 November 11, 2025
@No_4_Fcc でも、ゾンビでも信号を送る脳を破壊すれば動かなくなりますよね…(銃を撫でながら暗い笑みを浮かべて)
悪魔って怖いですね……おお、そのシスターさんはすごいのですね!
はい、悪魔にも打ち勝てるそんな人物になりたいです。ふふ、ジュンコさんが協力してくれるのならば心強いです November 11, 2025
自分自身と向き合って
計画立てて成功していくって
アホな人たちにとっては
1番根性が居ることなのかもね🥺
話してると
「こいつ...自分の人生なのに何言ってんだろう?アホかな?ヒィイイ🥶」
って恐怖を感じるけど
その辺にワラワラ居る社会だから
ゾンビ映画の世界観みたい🥶 https://t.co/aVrMiZhUjm November 11, 2025
「処刑山/デッド👿スノウ」を鑑賞🙌
これは最初から最後まで面白かった👍
厳寒の雪山でゾンビ化したナチスの残党たちが若者を襲うノルウェー産スププププ・ホラー\(^o^)/ https://t.co/FipgwN9Xgn November 11, 2025
「処刑山/デッド👿スノウ」を鑑賞🙌これは最初から最後まで面白かった👍
厳寒の雪山でゾンビ化したナチスの残党たちが若者を襲うノルウェー産スププププ・ホラー\(^o^)/ https://t.co/9vKcrTxjbY November 11, 2025
Amazonで漫画2冊頼んだら別々の封筒で届いたんだけど、片方は香る柔軟剤とか使ってる一般家庭から届いたのか?と思う程人工的な香りがしみついててしぬ😊💢👊 それとも出荷前に香らせゾンビが読んだとか?
本屋みたいにビニールかかってないのな!
Amazonでたまに本買うけどこんなの初めて。頭痛い。 November 11, 2025
コレすごい*。✩.(º ロ º๑)ホォ
検索で出てくるのは全部成人向け作品を貼り付けてくゾンビになってる‼️
コレをリプに引用で貼り付けて…ってやってるゾンビも居るんだろうから、せめて元のキショい絵が目に入らないように、全部違反報告の上ブロックしてみた(`・д・)σ キェーーッ! https://t.co/5cK7RzSIoh November 11, 2025
そういや、たまには別ゲーの紹介でもしてみますか
昔から私の事を5年以上前からフォローしてくれる人は、お馴染みですが超個人的なゲーム紹介のお時間です。最近してなかったね
現在こちらのゲーム「SCUM」は50%Offの2500円くらいで遊べます。
ストーリーとしてはゾンビとかロボットとかいる閉鎖空間で死刑囚を閉じ込めて死にゆく様を娯楽として眺められている……って感じだったかしら?(ウロオボエ)。なので、最初は刑務所服とパラシュートだけ持たされて空の上からスポーンします。
ゲームとしては、PvPvEのバトロワ系で、ゾンビが出てくるゲームとしては非常に食べ物の栄養値が非常に細かく設定されてるため、肉ばっかり食ってるとデバフで緩やかな死に繋がる……そんな感じのリアル寄りなゾンビゲームになっております。
私が始めた当初は自分一人でやる場合でもサーバー建ててた記憶があるんですが、久々に立ち上げてみるとローカル上で動かすサンドボックスという練習モードが追加されていましたね。
とりあえずは、これをやりながら操作に慣れるのがいいのでしょうが、それでもデフォルトの設定で遊ぶと結構な高難易度。
サンドボックスモードでは、ゲームの設定とかを自分で自由にイジれるので、これでお腹の減りやすさやアイテムの湧き増加、あまりにも強すぎる割にリターンが少ないロボットたち等を調整しながらゆったり遊んでいくのがいいでしょう。
一応公式で倭国語対応はしていますが、公式翻訳だと6割以上が英文のままなので、有志の倭国語訳modを入れることでストレスフリーに倭国語で楽しめるかと思います。
一応、不気味な人工知能のBOTみたいな子がチュートリアルしてくれたり、どこぞの閉鎖都市ではなく地図と方角と現在地は最初から確認できたりと初心者でも気軽に遊べるはず……
なお、バトロワモードではなく、フレンドたちとマルチプレイでゆったりサーバー建てて楽しむことも出来た気がするんですが、やり方を忘れました。現在も可能ではあるはずです。たぶん
なかなかに歯ごたえがありますので、タルコフプレイヤーさんにもきっと満足できるはず。
https://t.co/vHlufJI0xE November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



