セッション トレンド
0post
2025.11.25 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【多文化共生トークセッションいin 茨木市、大阪】デマなどで排外主義に煽られる社会で、れいわ新選組の3人の市議の企画と努力で、「第1回知ってみよう 多文化共生トークセッション 共に生きるってどういうことだろう」が11月23日に、大阪府の茨木市で開催されました。3人の市議とは、山田さほ豊中市議、いとうゆうき東大阪市議、そして地元茨木市の森本れいこ市議。実は3人ともお連れ合いが外国人。森本さんのお連れ合いはシリア人、山田さんのお連れ合いはカナダ人、そしていとうさんのお連れ合いはミャンマー人です。現在、こうした外国人あるいは異なるアイデンティティを持った人たちは、この排外主義の風潮の中で、生きづらさあるいはそれを超えて恐怖さえ感じています。これに対して、その原因を語り合い、改めて多文化共生社会の道筋を作りたいというのが、今回のイベントの目的です。司会は地元で作家をしながら教員を生業とする小峰ひずみさん、加えて上村が参加しました。
それぞれから、外国社会を知ったきっかけ、それぞれの社会の中での多文化主義の経験、そして現在の倭国社会の問題点が語られました。とくに、いとうさんからは、同化主義の強制による多様性抹殺の危険性、山田さんからは、トロント市の多文化共生政策の紹介と共に、豊中市の多文化共生政策の先進的蓄積と陰り、また森本さんからはイスラム社会への偏見、現代社会への不安や不満を制度の改善や社会の再生に向けるべきだとの話などがありました。
上村からは、この状況を超えるために、3つのポイントを紹介しました。1)多文化社会(の負)の歴史を確認する。戦前の大倭国帝国では、「不平等な」関係ではありましたが、多くの倭国人が「外地」に移民として移動したし、そうした「外地」から多くの異民族が労働力その他として来日しました。それが現在も存在する在日コリアンを中心とするオールドカマーと呼ばれる人々の存在です。決して多文化社会自体は未経験ではありません。2)自分と異なる歴史・文化・アイデンティティをもった人たちに対して、良い意味での想像力を働かせてみる。外国人を怖いと思うなら、外国人はこの社会で倭国人に囲まれてもっと怖いと思っていないか。鎖国のような内向き志向ではなく、異なる存在への理解を広げる努力が不可欠。3)今回の機会のように、さまざまな外国人、あるいはそうした人たちとつながっている人たちさらに異なる文化や歴史、アイデンティティをもっている人たちと対面で話をしてみること、の重要性をお話しました。
最近、東京で、たくさん中国人が入ってきたら、倭国の伝統文化が損なわれてしまうと心配する人の話を聞きました。お尋ねしたかったのは、現在倭国社会で、すでに漢字を使い、その変形であるカタカナやひらがなを使っているのも中国文化の影響です。中国政府はそれに特許料を払えと要求してはいません。そうした長い時間の中での文化の相互交流の歴史を忘れてしまったかのような発言、控えたいものです。第1回とありますが、今後も繰り返し開催したいとの希望も確認されました。#れいわ新選組、#上村英明、#山田さほ、#いとうゆうき、#森本れいこ、#多文化共生社会<写真左:会場の風景、次:発題者の記念撮影、最後:上村の発言> November 11, 2025
1RP
大阪チャンスバニーセッション撮影会ありがとうございました✨
可愛いバニーで撮影してもらえてハッピー✌️会いに来てくれたみんなありがとう🥰
セッションだしあっという間過ぎて初めましての方とまともにお話できなかったのでこれをきっかけに知ってくれた方はまた会いに来てくれたら嬉しいな♡
お写真掲載はこのアカウントへDMで確認ください!! November 11, 2025
1RP
その翌年(※前年のラ様の演奏があまりに良かったので毎年恒例になっちゃった)の『新春!六王国合同隠し芸大会』では、義兄弟による尺八&ピアノセッションということでお二人で出られますね?という気がしているRP November 11, 2025
本日もライブありがとうございました️️✨
お礼はALTに🧸💌
そして三連休会いに来てくれた方本当にうれしかった!ありがとう🩵
次に会えるのは26日(水)で、フレッシュ撮影会のセッション📸
ライブは29日(土)秋葉原SinfoniAさん🎤
30日の事務所撮影会の告知ももうすぐで出せるので少し待っててね️🫧 https://t.co/vPkILdwR21 November 11, 2025
アンコールセッションのリハーサル中、昔MUCCのFCイベントにセッションバンドで出演させていただいた時の自分とステージの上のよしあつさんとだいすけさんが重なって、なんだか不思議な気持ちでした。
夢烏の皆さんには梟はどう映ったかな。気に入って貰えたら嬉しいな。 November 11, 2025
🎪YOBO万博2025・第1回倭国予防学術大会 開催報告🎪
YOBO万博2025/第1回倭国予防学術大会が無事に閉幕しました。
https://t.co/f0w27PLoO5
ご来場いただいた皆さま、登壇者・協賛企業、そして運営を支えてくださった全ての方々に心から感謝します。
今回のイベントでは、
🙌総来場者数:1523名
🗣️セッション数:20本
✨出展企業・団体:37社
など、予防医療の未来に向けた大きな一歩となる成果が生まれました。
様々な場面で「一般市民 × 医療者 × 企業 × 行政」が同じ目線で語り合う光景が広がり、ここから地域のヘルスケアが確実に変わることが感じられました。
次回大会では、さらに発展した形でお会いできるよう準備を進めていきます!
引き続き、予防医療を“社会のあたりまえ”にしていく取り組みにご着目ください。
予防医療普及協会では個人向けのオンラインサロン、団体向けの法人会員制度があります。
次の予防を一緒に作っていくことにご興味の方は、ぜひこちらからお問い合わせください。
https://t.co/AcsNbUGGWm
#倭国予防学術大会 #YOBO万博 #健康 #予防医療 #未病 #北九州 #予防 #医療 #yobo #予防医療普及協会 #イベント #学会
@takapon_jp
@yobolife_Offi
@YOBO_expo
@city_kitakyushu
@yukos_kawaii
@maako_nakagami
@shoinoue_MD
@tkishi_cardiol
@taro_mri
@muscle_penguin_
@AyakoMiwa3
@HiroakiKato
@doctorsfit
@ShiomiKohei
@takafumi_bippa November 11, 2025
雨の降る火曜日 | すだち #pixiv https://t.co/2ScXrc05LP
すごくすごく面白かった
セッション中の静謐で少し緊張した感じがとても美しい
治療中の風景の彩度は低いのに治療明けは鮮やかなのが読んでいてわかる
バデさんの笑顔がキラキラしていて本当に可愛い November 11, 2025
2025/09/18
フレッシュ撮影会(セッション)
蒼宮まろ さん(@pipia_aomaro)
1−3
撮影ありがとうございました。
#フレッシュ撮影会 #蒼宮まろ https://t.co/HeNt2FTfUN November 11, 2025
@miyagentakashi 『伝説の成瀬ボヘミアン』高画質版です
お二人がセッションされるのを楽しみにしています🙂 https://t.co/fRTkCHFD4b November 11, 2025
Devin も Opus 4.5 をハーネスの一部として採用。
"最も難しい評価で大幅な改善をもたらしつつ、30分以上のコーディングセッションでも鋭さを保ち続けます。"
Devin の自走処理の強化に貢献しそうです。 https://t.co/x9OHrFcXTT November 11, 2025
@tamayoshigogo まだ1年経ってないんですよねぇwとても仲良くさせて頂いて、来年も宜しくお願いします(急な年末感)一緒にやるのバンドかと思ったらマシンの方!!セッションみたいな感じですよね!一回やったことあって、とても楽しかったですー!やりましょー!! November 11, 2025
漫画家たちのセッションマジで全員好き性格のPCしかいなくてそこもデカイ……基本ギャグとか明るい時空にいるキャラ達好きだから、全員シリアスな感じ全くしなくて良い❣️けど2組とも互いに割と大切な存在❣️みたいな感じなの激アツ、ありがとう、もっとここ4人のセッションみたい……(強欲) November 11, 2025
2025-06-08
SPLASH SUMMER in プラネアール木更津(#Gスタ)
model:#雪森しゅう さん③(@shuu_primo)
類を見ない透明感の雪森さん。私は参加できませんが、次は11/29のフレッシュ撮影会『サイバーガール』のセッションですね!!
#しゅうしゅうへき
#写真好きな人と繋がりたい
#ポートレート https://t.co/dsaLw2Eu95 November 11, 2025
Σ(,,° Δ °,,*)ハッ!
今年最後の祝日が終わる!!
テスト大詰め!!
しっかり勉強してるよー
頭のいい美少女目指します!!
ガッツ(๑و•̀Δ•́)و!!!!やったろー
ネタ元は
https://t.co/qvTIpb28Zp
14歳JC #天使ほまれ 放課後の撮影会に
密着されてみた件
1度見た人も
ちょっと間が空いたでしょ?
もー1回ポッチと
動いて喋ってるほまちの事見てみてねー!!
10月30日は
誰でも!!撮れる!喋れる!
#フレッシュ撮影会 セッションに
1ターン 18:20~回初参戦してます!!
応援しにきてね
髪ロングも残り1ヶ月!!! November 11, 2025
ラストは!
#金城綾乃 & #seven_oops
スペシャルコラボライブ🎙️
なんとNANAEさんが
初めて買ったCDが「冬のうた」
だったんですって〜😳✨
お互いの楽曲を
3曲もコラボさせていただきました🎵
素敵なエピソードと楽しいセッションを
ありがとうございました♡
#あやまま873
#FM沖縄
#kiroro https://t.co/AhrGFvOne6 November 11, 2025
臨時閣議で総合経済対策を閣議決定し、記者会見の後、南アフリカで開催されるG20ヨハネスブルグ・サミットに向かう道中です。
途中の給油時間を入れると片道21時間を超えますから、サミットのセッションや首脳会談は2日間ですが、足掛け4日間の出張になります。
昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。
去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。
「これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば倭国最高の生地を使って、倭国最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます」
私は倭国最高の生地を使った服や倭国最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やしました。
結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。
外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。 November 11, 2025
本日はGスタ個撮&セッション撮影会1・2部とありがとうございました!
まさかのサプライズ?で沢山の方が来てくださって嬉しかったよ~~!個撮もセッションも本当に楽しかった🐶
お会い出来る皆さんはまた来週、
そして来月もよろしくお願いいたします◎ https://t.co/DbBkUlOEP8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




