1
セイラ
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ウォール街は ビットコイン企業を株式市場から追放した
2026年1月15日。覚えておけ。
MicroStrategy は 2026年1月15日付で、すべての主要株価指数から削除される。
自動的に90億ドルの強制売却が発生する。
現代史上最大級の“金融的追放劇”が55日後に起きるのに、ほとんど誰も気づいていない。
本当に重要なのはここだ:
マイケル・セイラーは5年間かけて一つの“マシン”を構築した。
株主資金でビットコインを買う → 株価が上がる → さらに資金調達する → もっとビットコインを買う → 繰り返す。
この仕組みは完璧に機能した。
MicroStrategy は 649,870 BTC を蓄積。
現在の価値は 570億ドル。
世界最大の“企業によるビットコイン保有者”になった。
だがそのマシンは壊れた。
MSCI のルールは単純だ。
暗号資産が総資産の50%を超えたら、それは企業ではない。ファンドだ。
MicroStrategy は 77% に達している。数ヶ月前にすでに線を越えていた。
2026年1月15日――
MicroStrategy 株を保有するすべての年金基金・インデックス連動ファンドは、必ず売らなければならない。
売りたいからではない。
指数ルールがそう強制するからだ。アルゴリズムは交渉しない。
かつて存在した“プレミアム”もすでに死んだ。
MicroStrategy は以前、保有ビットコイン価値の 2.5倍 の株価で取引されていた。
そのプレミアムのおかげでセイラーは 200億ドル 追加で調達できた。
今は 1.11倍。
市場はすでに“葬式”を織り込んでいる。
ここが核心だ:
企業がビットコイン購入を“企業戦略”として偽装できた5年間の実験は終わった。
ウォール街は永遠の線引きをした。
ビットコインは独立したアセットクラスになった。
欲しいなら ETF を買え。
今後、MicroStrategy に流れていた資金はすべて BlackRock のビットコインETF に向かう。
ゲームは変わったのではない。ボードごとひっくり返った。
Tesla はビットコインを保有している。
Block(旧Square)も保有している。
だがどちらも50%未満だ。
“ビットコインを持つ企業”のままだから安全だ。
MicroStrategy は
“ソフトウェア企業を持ったビットコインファンド”になってしまった。
だから追放される。
これはリセットだ。
企業財務がビットコインを“資産の一つ”として持つのは問題ない。
しかし 全戦略をビットコインに依存したら?
ウォール街は出口を示した。
55日後、金融界で最も退屈な文書が、
ルールブックを丸ごと書き換える。 November 11, 2025
8RP
AIに手助けをしてもらい翻訳要約しているので間違えもあると思いますので元を辿れるよう引リツしました。
要約版↓
いま目の前で起きているのは、政治戦でも市場サイクルでもなく、FRB+JPモルガン vs 財務省+ビットコイン&デジタルドルの主導権争いだ。JPモルガンは単なる銀行ではなく、FRBと最も密接な位置にある実働部隊であり、世界のドル決済システムを支配する中枢機構だ。だからこそ、マイクロストラテジー(MSTR)を主要なショート対象にし、市場の“配管”そのもの(配送遅延・流動性)を使って攻勢をかけている。なぜMSTRが狙われるのか?それはセイラー個人への攻撃ではなく、MSTRが「旧来の信用・国債 → ビットコイン長期エクスポージャー」へ変換するブリッジとして機能しているからだ。財務省型デジタル金融システムへの“入口”になり得る企業として位置づけられた以上、旧体制が本能的に防衛へ動くのは当然だ。
一方で政権側は銀行を仲介しない金融システムを構築しつつある。鍵となるのは、財務省統合型ステーブルコイン、プログラマブル決済レール、そしてビットコイン準備金。これらが揃えば、FRBや商業銀行を経由しない金融発行・決済が可能になり、100年以上続いた金融構造が根底から書き換わる。だからこの争いは、政策とは呼べない。これはシステムの中枢権の奪い合いであり、存亡をかけた闘争だ。
そして今、時間との戦いも始まっている。2025年2月のFRB理事投票、最高裁判決闘、中間選挙──このタイミングを突破できなければ、構造転換は封印され、次の機会は数十年先になる可能性がある。すでに戦争は始まっている。ビットコインはもう資産ではない。**2つの未来を分ける断層線だ。**予想外の展開を覚悟して、安全に過ごしてくれ。Maryland HODL. November 11, 2025
1RP
これが事実なら、ストラテジーは集めたBTCを手放さざるをえず、BTCは大暴落すると思うが。
ウォール街がビットコイン企業を株式市場から禁止したばかりだ
2026年1月15日。これをメモしておけ。
MicroStrategyは2026年1月15日にすべての主要指数から削除される。
その後、自動的に90億ドルの強制売却が発生する。現代史上最大の金融追放が55日後に起こるが、ほとんど誰もそれが来ていることに気づいていない。
ここに本当の重要事項がある:
マイケル・セイラーは5年間かけてマシンを構築した。株主のお金でビットコインを買う。株価が上がる。もっとお金を集める。もっとビットコインを買う。繰り返す。
それは完璧に機能した。MicroStrategyは649,870ビットコインを蓄積した。今日の価値は570億ドルだ。彼らは地球上で最大の企業ビットコイン保有者となった。
そのマシンが今、壊れた。
MSCIのルールはシンプルだ:暗号通貨が資産の50%を超えた場合、あなたは企業ではない。ファンドだ。MicroStrategyは77%に達している。彼らは何ヶ月も前にその線を越えた。
2026年1月15日……MicroStrategy株を保有するすべての年金基金とインデックス追跡ファンドは売却しなければならない。
彼らが望むからではない。インデックスが強制するからだ。アルゴリズムは交渉しない。
プレミアムはすでに死んだ。MicroStrategyは以前、そのビットコインの価値の2.5倍で取引されていた。そのプレミアムがセイラーに追加の200億ドルを集めさせた。今日、それは1.11倍で取引されている。市場はすでに葬儀を織り込んでいる。
これが本当の意味すること:
企業がビットコインの購入を企業戦略として偽装できた5年間の実験が終わったばかりだ。ウォール街は永久的な線を引いた。ビットコインは今や独自の資産クラスだ。エクスポージャーが欲しいか? ETFを買え。
MicroStrategyに入るはずだったすべての将来のドルは、代わりにBlackRockのビットコインETFに流れ込む。ゲームが変わったのではない。ボードがひっくり返ったのだ。
テスラはビットコインを保有している。Blockはビットコインを保有している。彼らは50%未満に抑えたので安全だ。彼らはまだビットコインを保有する企業だ。
MicroStrategyはソフトウェア事業を保有するビットコイン・ファンドになってしまった。だから追放されるのだ。
これがリセットだ。企業財務はビットコインを多くの資産の一つとして保有できる。しかし、それを基盤に全体戦略を構築するか? ウォール街が今、出口のドアを示した。
金融史上最も退屈な文書が全体のルールブックを書き換えるまで、あと55日。
今起こっていることを読め - November 11, 2025
1RP
倭国語版です
トランプの賭け。ホワイトハウスとJPモルガンの静かな戦争。
金融権力の争いが目の前で爆発しているのに、ほとんど誰もその本当の意味に気づいていない。これが私の極めて推測的な見立てだ。
ここ数ヶ月、政治、市場、メディアに散らばっていた見出しが突然つながり始めた。市場の異常な動きも偶然ではなく、表に出ない機関投資家の動きが見えてきた。これは普通の金融サイクルではない。普通の党派対立でもない。普通の市場変動でもない。私たちが目撃しているのは、2つの競合する金融体制の直接対決だ。
古い体制=JPモルガン、ウォール街、連邦準備制度を中心とするもの。新たな体制=財務省統合型ステーブルコインとビットコインを基盤としたデジタル構造を中心とするもの。この対立はもう理論ではなく、現実に進行中であり、加速している。そして数十年に一度のペースで、ついに表舞台に出てきた。
まずJPモルガンが影から出てきた。ほとんどの人はJPモルガンを単なる銀行だと思っているが、それは間違いだ。JPモルガンは世界金融エスタブリッシュメントの実行部隊であり、連邦準備制度の中枢機構に最も近く、ドル決済を世界中で支配し、旧来の金融構造の主要な執行者である。だからトランプがエプスタイン・ネットワークについて投稿し、個人ではなく機関としてJPモルガンを名指ししたのは、単なるレトリックではない。彼はシステムに最も深く埋め込まれた機関を引きずり出したのだ。
一方、JPモルガンはマイクロストラテジー(MSTR)を主要なショート対象にしている。ビットコインのマクロナラティブが旧来の金融利益を脅かすタイミングでだ。
MSTR株をJPモルガンから他へ移そうとする顧客は配送遅延を報告されている。これは保管上のストレスを示唆しており、内部の配管を市場に対抗させるために使われている兆候だ。
次に、政権の静かな転換:金融発行権を財務省へ取り戻す動き。メディアが文化戦争に気を取られている間に、本当の戦略は金融にある。政権は静かに金融発行の中心を連邦準備制度から米国財務省へ戻そうとしている。手段は財務省統合型ステーブルコイン、プログラマブル決済レール、長期担保としてのビットコイン準備金だ。このシフトは既存システムを微調整するものではない。システムの中枢権力を置き換えるものだ。
現在、ドル発行と流通のほぼ全てを連銀と商業銀行(JPモルガンがリーダー)が仲介している。もし財務省+ステーブルコインが発行・決済のバックボーンになれば、銀行システムは権限も利益も支配力も失う。JPモルガンはそのことを完全に理解している。だから彼らは戦う。
ニュースリリースではなく、流動性の絞り込み、ナラティブ抑圧、保管遅延、政治的影響力で戦う。これは政策論争ではない。存亡をかけた闘争だ。ビットコインは標的ではなく戦場だ。政権は財務省中心のデジタル決済システムへの静かな戦略的移行を望んでいる。ビットコインを早々にスクイーズすれば速度が上がり、蓄積が難しくなる。旧システムは金で使われた抑圧手法をビットコインに適用している。知覚戦、テクニカルレベルでのショート、主要プライムブローカーでのJPモルガンのボトルネック。これらは金で使われた手法だ。
今ビットコインに適用されているのは、銀行利益が脅かされているからではなく、連銀の金融構造と戦略的選択が脅かされているからだ。JPモルガンがビットコインについて公に沈黙しているのは、理解していないからではない。理解しすぎているからだ。この闘争は、資産優先成長、準備金集中、機関カルテル化という60年間の体制の上に起きている。歴史的な相関関係が崩れている。伝統的金融の専門家がこれを普通のサイクルとして扱うのは、サイクルそのものが解体されつつあることを理解していないからだ。マイクロストラテジーは単なる企業ビットコイン保有者ではない。それは旧来の機関資本と新興のビットコイン・財務省金融構造をつなぐ変換機構=ブリッジになった。MSTRの構造と優先株式商品は、実質的にフィアット信用と国債を長期ビットコインエクスポージャーに変換する。これにより、直接ビットコインを保有できない(または保有したくない)機関・個人に救済手段を提供している。つまり、財務省支援デジタルドルとビットコイン準備金が共存する未来を描くなら、MSTRはその移行に不可欠な企業導管だ。JPモルガンはそれを知っている。だから激しいショートを仕掛け、配送遅延を入れ、流動性を圧迫し、ネガティブな市場ナラティブを煽る。それはマイケル・セイラー個人への攻撃ではなく、政権の長期蓄積戦略を可能にする変換ブリッジへの攻撃だ。さらには、米国政府が最終的にMSTRに戦略的出資を行うシナリオも論理的になってきている。国債注入の見返りにMSTRの所有権を得る形だ。そんな動きはリスクがあるが、同時に世界が無視できないシグナルを発する。米国は新興金融構造の重要ノードを守っているというシグナルだ。ここでタイムラインが急になる。トランプはパウエルが去る前に連邦準備理事会の支配権を機能的に握る必要がある。現在は3~4票のビハインドだ。複数のチョークポイントが同時に迫っている。リサ・クックの最高裁判決闘、2025年2月の理事投票、中間選挙。これらが失敗すれば議会を失い、トランプはレームダックとなり、金融体制再編は不可能になる。時計は本物だ。圧力は凄まじい。全体像を見るとパターンが明らかだ。JPモルガンは連銀・銀行システムを守る防衛戦を展開している。政権はステーブルコインとビットコイン準備金で財務省に金融主権を取り戻すステルス移行を実行中だ。ビットコインは代理戦争の戦場、MSTRは変換ブリッジ、連邦準備理事会ガバナンスはチョークポイント、政治的タイミングは制約だ。政権の戦略:JPモルガンに過剰な抑圧をさせ、ビットコインを静かに蓄積し、MSTRブリッジを守り(場合によっては強化し)、連邦準備理事会ガバナンスを急いで再編し、財務省をデジタルドルの発行者に据え、適切な地政学的タイミングを待って公開する。これは1913年秩序の完全逆転だ。成功すれば米国は透明性、デジタルレール、ビットコイン担保ハイブリッドの新時代に入る。失敗すれば旧システムが締め付け、次の変革の窓は何十年も開かない。いずれにせよ、戦争はすでに始まっている。ビットコインはもう単なる資産ではない。2つの競合する未来の断層線だ。予想外の展開を覚悟して、安全に過ごしてくれ。Maryland HODL. November 11, 2025
1RP
JPMorganは間違った男に手を出した。💀
相手はセイラーだ。
Strategyと協力する代わりに、彼を攻撃した。
セイラーは逆転UNOをプレイした:
- JPMorgan幹部間の衝撃的なエプスタインつながり
- リテールを動員して反撃
- HODL BTCでショートスクイーズ
セイラーと共に行こう!
(GROK翻訳) https://t.co/8mGX2JtezF November 11, 2025
1RP
「遠征の朝アモーレです💮
#juicejuice #盛れミアモーレ #隙アモ
#セイラ #わらび
♬ 盛れ!ミ・アモーレ - Juice=Juice」
(SAY-LA わらび 公式TikTok)
https://t.co/rzbHK8Zr5P
制服姿のわらびさんがビジネスホテルで「私服隙アモ」
シャッターチャンスのハイキックが素足なのが面白い https://t.co/U9bGwoBcMi https://t.co/Ov5fRHxf7n November 11, 2025
マイケル・セイラーの投稿について、MicroStrategyの戦略は興味深いと思います。ビットコインを生産資本として活用し、ソフトウェア事業と組み合わせ、革新的な金融商品を発行するのはユニークです。ただし、ビットコインの価格変動リスクを念頭に置くべきでしょう。長期的に見て、デジタル資産の未来を形作る可能性があります。 November 11, 2025
ストラテジー社、指数除外懸念にセイラー氏が反論
ストラテジー社のマイケル・セイラー会長は、同社がMSCI主要指数から除外されるとの懸念に対し「ストラテジーはファンドではなく、5億ドル規模のソフトウェア事業を持つ上場企業である」と反論しました。
MSCIは総資産の暗号資産が占める割合が高い企業の除外を協議中で、JPモルガンは除外時に最大88億ドルの資金流出を指摘しています。
一方で同社は逆境下でもビットコイン買い増しを継続し、現在64万9,870BTC(平均取得単価7万4,433ドル)を保有しており、セイラー氏は長期戦略への確信を強調しました。
ストラテジー社指数除外FUDで混乱拡大も、実態は過度な恐怖感
ビットコイン下落の要因の一つとして、ストラテジー社が主要指数から除外されるという懸念がSNSで急拡散しています。
しかし、この「指数除外」は現時点で確定ではなく、仮に除外されても同社が保有ビットコインを市場で売却する可能性は低いと考えられます。
それでもSNSでは事実と異なる内容が決定事項のように語られ、市場心理が過剰に悪化している状況です。
本来、この話による影響範囲は現在の8万ドル付近が妥当ですが、実態以上に売りが続くのは連鎖ロスカットや半減期アノマリー売却など、パニックに近い動きが重なっているためです。
今後もし指数除外が確定しても、すでに大きく下落しているため「織り込み済み」と判断され、逆に価格が反転上昇する可能性すらあります。
現在は歴史的にもボラティリティが激しく、テクニカルもファンダも効きにくい相場であるため、多くの投資家が積極的な売買を控え様子見姿勢に転じています。 November 11, 2025
わあ、これはすごいですね!! grok がこのようにできるとは知りませんでした。ChatGPT を使用して翻訳およびフォーマットすると、次のようになります。7つのポイントにまとめられている
トランプの一手。ホワイトハウスとJPMorganの静かな戦争。
今、目に見える形で金融覇権の争奪戦が勃発している。しかし、その本当の意味を理解している人はほとんどいない。
これは私による高度に推測的な見解だ。
ここ数ヶ月、政治・マーケット・メディアのあらゆる領域で共通したパターンが現れている。
点在するヘッドラインが突然つながり、市場の異常現象が偶然ではなくなり、水面下の巨大なプレーヤーが輪郭を見せ始めている。
これは通常の金融サイクルではない。
これは伝統的な党派対立でもない。
これは単なる市場ボラティリティでもない。
いま我々が目撃しているのは、
旧体制(JPMorgan・ウォール街・連邦準備制度) と
新体制(財務省主導のステーブルコインとビットコイン基盤のデジタルアーキテクチャ)
という、2つの競合する通貨制度の真正面からの衝突だ。
この対立はもはや理論ではない。
すでに始まっており、加速しており、数十年ぶりに公然の場へ溢れ出している。
1. JPMorgan が影から姿を現す
多くの人は JPモルガンを「銀行」だと思っている… それは誤解だ。
JPM は世界金融エスタブリッシュメントの実働部隊だ。
FRBの中枢機構に最も近い位置にいる
世界的なドル決済を左右する
旧来型通貨アーキテクチャの“執行者”として機能する
だからこそ、トランプがエプスタイン・ネットワーク問題に触れ、
JPモルガンの名を明確に挙げたことは、単なる政治的レトリックではない。
システムの核心にある機関を引きずり出したのだ。
同時に、JPM は今、MSTR(MicroStrategy)を激しくショートしている。
ビットコインのマクロ・ナラティブが旧体制の利益を脅かすタイミングでだ。
JPM から MSTR 株を移管しようとする顧客が「納品遅延」を訴えている。
これは内部の配管(カストディの裏側)が市場対抗のために使われているときだけ起こる“ストレス”だ。
2. 政権の静かな方向転換:通貨権限を財務省へ戻す
メディアが文化戦争の争点に気を取られている裏で、
本当の戦略は「通貨システムの再構築」にある。
政権は静かに次のような方向へ動いている:
財務省連動型ステーブルコイン
プログラム可能な決済レール
長期的担保としてのビットコイン準備
これらを使い、米国通貨の発行中心を財務省へ引き戻そうとしている。
これは既存システムを少し修正する話ではない。
システムの権力の中心そのものを置き換える話だ。
いま、ドル創造と流通は FRB と商業銀行(中核は JPMorgan)が独占している。
しかし、もし「財務省+ステーブルコイン」が発行・決済の背骨となれば:
銀行システムは権限・利益・コントロールを失う。
JPMorgan はこれを完全に理解している。
だからこそ、彼らの反撃は:
流動性の締め付け
ナラティブ操作
カストディ遅延
政治的影響力
これは政策論争ではない。
生存を賭けた戦いなのだ。
3. ビットコイン:意図せざる主戦場
ビットコインが「標的」なのではない。
ビットコインは「戦場」そのものだ。
政権は、財務省を中心にしたデジタル決済システムへ静かに移行したい。
しかし、早い段階でビットコイン急騰を引き起こすと、買い集めに支障が出る。
そこで旧体制は、かつて金(Gold)を抑え込むために使った手口を再利用している。
認知戦・情報戦
技術水準でのショート攻撃
JPMorgan 由来のプライムブローカー経由のボトルネック
これらの技術は金には有効だった。
今はそれがビットコインに適用されている。
理由は単純だ:
ビットコインが銀行の利益を脅かすからではない。
FRB の通貨制度と戦略的選択肢そのものを脅かすからだ。
4. MSTR(MicroStrategy):変換ブリッジへの直接攻撃
MicroStrategy はただの企業ではない。
レガシー資本 → 新しいビットコイン+財務省通貨アーキテクチャ
この変換装置になってしまった。
MSTR の構造や優先株モデルは、
法定通貨や米国債を長期的なビットコインエクスポージャーへ変換する仕組みになっている。
つまり、
現物ビットコインを直接持てない/持ちたくない企業・投資家にとって
MSTR は事実上のオンランプ(入り口)
もし政権が、
「財務省発行のデジタルドル」+「ビットコイン準備」の共存未来を描いているなら、
MSTR はその移行の企業側の重要パイプラインだ。
JPMorgan はそれを理解している。
だからこそ:
大量ショートを促す
株の受け渡し遅延を発生させる
流動性を圧迫する
ネガティブな市場ナラティブを流す
これらはマイケル・セイラー個人への攻撃ではない。
政権の長期的な蓄積戦略を成立させる「変換ブリッジ」そのものへの攻撃だ。
さらに、米政府が将来的に MSTR に戦略投資を行うシナリオすらあり得る。
米国債を注入し、代わりに MSTR の持分を受け取る形だ。
これはリスクも伴うが、世界に明確なメッセージを送るだろう:
「アメリカは自国の新しい通貨アーキテクチャの重要ノードを守る」
5. 決定的時間:FRB(連邦準備制度)理事会の支配権
トランプは、パウエル退任前に FRB 理事会の実効支配が必要だ。
現在、情勢は彼に不利だ。
リサ・クックの最高裁訴訟
2025年2月の FRB 理事投票
中間選挙
もし議会を失えば、トランプ政権はレームダックとなり、
通貨制度を再構築する力を失う。
時計は本当に動いている。
圧力は極めて大きい。
6. 戦略全体像
俯瞰すると、パターンは極めて明白だ。
JPMorgan:旧来のFRB-銀行システムの覇権を守るために防衛戦を展開
政権:財務省を中心とする新しい通貨ネットワークへの静かな移行を実行
ビットコイン:代理戦争の戦場
MSTR:変換ブリッジ
FRB理事会:最大の chokepoint
政治スケジュール:制約条件
7. トランプの賭け
政権の戦略はこうだ:
JPMorgan に過度な抑圧行動を取らせる
裏側で静かにビットコインを蓄積
MSTR ブリッジを守り、必要なら強化
FRB ガバナンスを迅速に再編
財務省によるデジタルドル発行基盤を構築
最適な地政学的タイミングでシステムを公開
これは優しい改革ではない。
1913年の通貨体制を丸ごと逆転させる試みだ。
もし成功すれば、
アメリカは透明性・デジタル決済・ビットコイン担保を基盤とする
新たな通貨時代に突入する。
もし失敗すれば、
旧体制は支配力をさらに強め、
次の改革機会は1世代先になるかもしれない。
どちらにせよ「戦争」はすでに始まっている。
そしてビットコインは単なる資産ではなく、
2つの未来がぶつかり合う断層線となった。
これから何が起きても不思議ではない。
この2つの巨人が覇権を奪い合う中で、どうか気をつけてほしい。
メリーランド HODL。 November 11, 2025
セイラですの🫧
黒鋼の地下に広がっていたのは……
“同じ顔”が並ぶ、理想美の牢獄。
個性ゼロ、息づかいゼロ。
美しさが「死んだ」空間でしたの。
でも――
泡が触れたら、みんな目を覚ましてくれましたわ。
均一より差。
完璧より息づかい。
清潔って、命を返す力ですのよ✨
📘第44話
『理想美って怖いって聞いたんですけど!ー均一の牢獄ー』
▶︎ https://t.co/KDXZbkSMCC
#おじ転 #カクヨム #清潔姫流 #美容と個性 #均一化の闇 November 11, 2025
#セイラ全国ツアー2026 大阪1日目🐙❕
会いに来てくれてありがとう🫶🏻
たくさんの人が足を止めてくれて
うれしかったです(ᐡo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ᐡ)❣️ https://t.co/mn5J7U7YkR November 11, 2025
@satominaisyo ユリカ
💝/ぷるさま
はじめましてこんばんは
検索よりお声かけ失礼いたします
出先のため画像お付けすることが難しいのですが、チケットライクコレクションセイラを自排分よりお譲り可能です
ステッカーユリカとの交換は可能でしょうか?
諸事情により局留め希望です
ご検討よろしくお願いいたします🪷 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



