1
松井文庫
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
松井江の極の姿制作におきまして、松井文庫様、熊本県立美術館様にご協力をいただきました。ありがとうございました。
朱塗鞘打刀拵につきましては、熊本県立美術館様で開催中の「松井文庫展」(11月24日まで)にて展示中となりますので、ぜひご覧ください。 https://t.co/PezDvDt9Cm November 11, 2025
1,385RP
【熊本県立美術館にて開催中】
本展覧会も残すところあと5日となりました。あと5日、11月24日(月・祝)まで。X上で5回行ったという方をお見かけしました。投稿者は2回行きましたがもう1回行きたい。見納めしたい。大勢の人々が松井文庫の品々に魅了されている姿をこの目に焼きつけたいです。あと5日。 https://t.co/y6ivBT0agu November 11, 2025
7RP
【#熊本県立美術館 にて開催中】#松井文庫創立40周年記念 「武家の嗜み、そして忠義」も残り4日となりました。これから行く方の参考になればと再掲します。 https://t.co/8uEmpXkDEj November 11, 2025
4RP
今なら!!熊本県立美術館で!!極の松井くんが持ってるこちらの朱塗鞘打刀拵のステッカーが!!買えます!!!松井文庫と熊本県立美術館をよろしくお願いします!!!>RT
直接会える相互さんで欲しい人いたらお使いするから言うてね、チャリンコかっ飛ばして行ってくるから https://t.co/MnkeGUKRtU November 11, 2025
3RP
昨日は熊本県美の松井文庫展に結局5回行ってしまった(後悔はない)
松井江の朱鞘イメージのケーキセットは焙煎紅茶の天とともに
ケーキはもちろん紅茶も香ばしくてよかった(なお、八代の先の水俣産和紅茶) https://t.co/Zk8alMfcjI November 11, 2025
@tomoya59aoyama 私何度か県立美術館行ってますが、記憶違いでなければ今回の松井家展で初めて見たグッズですね!現物が松井文庫の所蔵なので常設のグッズではないんじゃないかなぁと思います! November 11, 2025
おおっ。松井の極熊美様と松井文庫様の協力があったんだ。ありがとうございます〜!今日も見に行ったけど松井やっぱりでかいな。私の目線から見た視点だもん。ベルトの裏まで青なのが細かい。私がチビちゃんな訳じゃないぞ。床から数センチパネルに差があっただけであって https://t.co/87NGtir7UW November 11, 2025
11月24日で終了なので、今日見納めしてきました!
通算7回??もうわからん(笑)
しっかり松井江の拵ガン見して、極の松井江にニヤニヤしてきたー!
ありがとう!松井江!
ありがとう熊本県立美術館さん!
ありがとう!松井文庫さん!
ありがとう!佐野美術館さん!
#熊本県立美術館 #松井江 https://t.co/AzUMBZFf5M November 11, 2025
今回の松井文庫さんの展示会や以前行った八代のミュージアムの所蔵品みても、細川家との絆と信頼の深さや、波乱の歴史を細川家とともに今に至るまで繋いできた筆頭家老たる実力を感じたなぁ。そりゃ実務は得意だろうし、雅さもありますわな✨ November 11, 2025
#熊本県立美術館 #文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上
計5回お邪魔しました!地元に近いこともあってたくさん松井江を拝見出来たことがとても嬉しかったです。
松井江は綺麗で何故か儚く、それでいて力強さも感じました。
これからの松井文庫そして永青文庫の更なる発展を願っております。 https://t.co/zMOlLJzhfg November 11, 2025
松井くんが極になる前に熊本の松井文庫展行ってきてました!松井江美しかった〜💕お茶に関する書状がとても面白かったです🍵熊本城カッコイイ🎉長崎熊本高速バスで4時間です。この日は日帰りでした! https://t.co/isEoBDu9gZ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



