スーパー戦隊 トレンド
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
え?銀じゃないの?!
PROJECT R.E.?!
超宇宙刑事?!
すみません!全く知らないです(笑)
しかし皆様の応援で何かあるかも!?
宇宙刑事やメタルヒーローのみんなもスーパー戦隊の皆も楽しみですね!
#宇宙刑事ギャバン #十文字撃 より https://t.co/Y48Rw94kAH https://t.co/sQMQ4BzHIh November 11, 2025
39RP
うわあああああ
令和にメタルヒーロー!
ギャバン!
まじかあああ
想像してなかった未来にどんどんなる!
赤いヒーロー楽しみにしよう
歌もかっこいいといいなあ!!
ギャバンやるならいつか
ジャスピオンやジバン、
ジライヤ、
メタルダーもやってください!!
スーパー戦隊は、、?!? https://t.co/WeP5bPFvV4 November 11, 2025
26RP
白い人や大先生が提唱する「スーパー戦隊はメンバー揃うまでが面白い」理論を突き詰め、まずはメンバー個人を単独ヒーローとして成り立たせ、彼らがすれ違いや共闘、敵対を繰り返しつつ最終局面でようやく一丸となったチームが形成される構成を考えてみると大体仮面ライダーアギト November 11, 2025
20RP
スーパー戦隊というシリーズの終了を匂わしていない感じ、スーパー戦隊を毎年やることは無くなるけど、またいつかこの「PROJECT R.E.D.」の一部としてやる可能性はある…という見方は楽観的すぎるか? November 11, 2025
7RP
おはようございます😄
ギャバン、シャリバンなどメタルヒーローの話題で賑やかですね🎬スーパー戦隊後枠でPROJECT R.E.D.が始動とのこと。
今日は連休最終日で振替休日🎌西武栗山巧選手の異例の1年前決断も目に留まります⚾️
和食の日でもあります🍚素敵な一日になりますように🍀頑張りましょう💪✨ https://t.co/aSVrOykEgB https://t.co/PpqyRI9nts November 11, 2025
6RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
🟢⚫️合体!ボクサーディメンション!!!⚫️🟢 https://t.co/BaP9qe7zBa November 11, 2025
4RP
#スーパー戦隊魂2025、MCでの公約どおり
11.21 12:02 2422gの男の子が誕生しました
母子ともに健康です
スーパー安産魂で、15分かかるかかからないかくらいで産まれて、MCする時間がありませんでした
これから、老体に鞭打ちながらガムシャラにがんばります
皆さんどうか、NewJack拓郎一家をこれからも応援してください
よろしくお願いします
ありがとうございました!! November 11, 2025
4RP
このタイミングでしか出せない、過去作品の雑誌表紙やDVDジャケットビジュアルでふりかえる記事です。スーパー戦隊の熱烈なファンの方にもお読みいただきたく思います! #ギャバン #スーパー戦隊 #PROJECTRED https://t.co/2cA48tBnOB November 11, 2025
2RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
⬛️尾村豪 / ドクター・オブラー⬛️(演:坂井徹)
科学アカデミアの学生で、丈の親友だった。
かつては泳げないにもかかわらず溺れた犬を助ける心優しい青年だったが、貧弱な肉体にコンプレックスを持つようになり、応用したウイルス進化論による肉体強化を研究。
その後ボルトに入り、研究を完成させ獣人のような姿になる。
ケンプすら脱帽させた優れたバイオテクノロジーとその圧倒的なパワーでライブマンを苦しめる。
他の2人とは違い生まれついての天才ではなく、どちらかと言えば秀才であり、ケンプたちのようにビアスに選ばれたわけではなく、2人と同じ試験の出題を懇願しボルトに入ったという経緯を持つ。
子供のころから母親の俊子に勉強を強要されており、「みんなと遊びたい」という気持ちを心の奥底に持っていた。
分身とも言うべきベンキョウヅノーがそんな行動をとったことによって、彼の心底が明らかになった。
作戦の失敗と獣人化ウイルスの効力が薄れたことによってビアスから見捨てられ、汚名返上のためライブマンに最後の決戦を挑んだ際にケンプたちの罠にかかり頭脳獣オブラーヅノーの素材にされてしまうが、息子に道を誤らせていたことに気付き、それを悔いた俊子の説得と涙で重圧から解放され、「人間に戻りたい」という自身の願いによって元の人間の姿に戻る。
しかし肉体も精神も消耗していたこともあり記憶を失った。そして母と共に勇介たちの前から去った。
それからしばらくして偶然から丈と再会。
トウメイヅノーに襲われた際にある程度記憶を取り戻し、ボルトに入った罪を悔い改める意味で教会に通っていた。
そして完全に記憶が蘇り、その中にかつてボルトに入ったばかりのころに目の当たりにしたビアスの最大の秘密が含まれていたためにボルトに狙われながらも独自に調査を開始。
その過程で過去にビアスに脳を取られた人間たちの存在を知り、マゼンダを説得したものの(既に全身を機械化していたこともあり)聞き入れられなかった。
その後、アシュラとマゼンダの最期を見届けることとなる。 November 11, 2025
2RP
#スーパー戦隊 と共に50年間ちびっ子たちの笑顔を守ってきた #てれびくん !
50周年キックオフ映画祭開催中!という事で特別に上演された #ゴーカイジャーゴセイジャースーパー戦隊199ヒーロー大決戦 鑑賞!正義と優しさに溢れた素晴らしい作品!冒頭のNoBさんの歌声。涙が止まりませんでした。 https://t.co/Uyb9UpTyrA November 11, 2025
2RP
去年あたりまで俺は
「メタルヒーロー復活して欲しい!」
って言ってるオタクを
(いやいや今更メタルヒーローって😅)
くらいの温度感で眺めてたけど、来年からは俺が
「スーパー戦隊復活して欲しい!」
って騒いで(何を今更😅)って笑われる番になるんだな
苦しい November 11, 2025
2RP
何にしても、めっちゃネガティブな形での告知、もとい漏洩になってしまったのがキツいな
実質戦隊みたいな感じになるであろうところを「スーパー戦隊が終わる」呼ばわりされちゃったわけで November 11, 2025
1RP
「超次元英雄」通称「PROJECT R.E.D」!第1弾『 #超宇宙刑事ギャバンインフィニティ 』発表おめでとうございます!公式解禁情報が「終わり」と「始まり」がセットであったことに様々な想いを感じます。新たなヒーローの誕生と活躍を楽しみにしつつ、スーパー戦隊への一言も待ってます…!
#projectRED https://t.co/XsFv8UgFwQ November 11, 2025
1RP
なんか、純粋に悲しい
スーパー戦隊が終わるって時点で、どんな形で情報を得ても寂しい気持ちは絶対発生してただろうけど、許せないのはそれをリークで知ってずっとモヤモヤしながら数週間過ごして、公式で発表されても「ああやっぱりそうなんだ」としか思えないのが本当に悲しい November 11, 2025
1RP
#スーパー戦隊展
仙台ドリームグリーティング図解(下手)
スペース広め背景あり
撮影ラインが決められており、ヒーローとの距離有り
カーテンなし
待機は立ってひたすら待つ
リクエストは大きな声で言った方が早い
ドリグリ後は会場にも物販にも戻れない
カメラマン必須
注意事項等のアナウンス無し https://t.co/PQJ9I8uaie November 11, 2025
1RP
超宇宙刑事の発表はあるけど公式からスーパー戦隊終了しますとの情報はないやん?
何らかの形で出てくるかもという期待はあるけど、見たいのはそれじゃなくて新戦隊の番組そのもの😭
東映新しいものに拘り続けるけどそんな新しくなくていいのに、戦隊はキラメイジャーみたいに王道でいいのに😭😭😭 November 11, 2025
1RP
スーパー戦隊という枠をREDヒーローシリーズという枠組みに内包しつつ、時々メタルヒーローとかロボコンみたいな作品もやりながらやれそうだったらまた戦隊やったりするみたいな感じになるならそれはそれでいいのかもなぁ November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
⬛️月形剣史/ドクター・ケンプ⬛️(演:広瀬匠)
科学アカデミアで最も優秀な首位で成績を収めた学生にして、勇介の友人。1965年生まれ。
人類のさらなる発展に貢献することを夢見ていたが、異常なほどプライドとエリート意識が高く、元来自身の能力に自惚れやすい悪癖の持ち主で、次第に他人までも見下すようになり、ルイや豪とともにビアスの誘いに応じボルトに参加した。
だがボルトに入った後も人類を発展させる夢は捨てておらず、ビアスの元で真の天才として地球を支配することで実現しようとしていた。
ライブマンとの戦いの中でもそういった傲慢な性格を露わにすることが多く、自分より能力が劣る人間を人間だとも思っていなかったが、自分の頭脳獣が敗退したり、作戦が失敗した時には「だっ、黙れ!」と狼狽するように、エリート特有の挫折した時の自身の誇りが砕かれるショックや、心の弱さを突かれた時の脆さもよく見られた。
ビアスから与えられた宿題を幹部の中で最も早く完成させたことを評価されることもあれば、度重なる失敗を叱責され、幹部内での評点を最下位にされるなどビアスからの評価の変動は激しいが、それは彼の競争心を煽るためのビアスの目論見だった。
自分の肉体を強化改造しており、戦闘の際には美獣ケンプに、後にパワーアップし恐獣ケンプに変身する。
たびたび訪れる改心の機会も最終的には拒否し、最期には自らの頭脳を捧げるほどビアスに心酔しきっている。
しかしギガブレインウェーブの一部となった後に、めぐみがビアスにかけた言葉がきっかけでついに「子供のころに戻ってやり直したい」との思いに目覚めてビアスに反逆し、彼を破滅に導いた。
武器は背中に持つブーメランのスプリットカッターと新合金ギガゾメタル製の剣。
βZOマイナス型という100万人に1人といわれる特殊な血液型の持ち主であることが語られている。
※デザインは荻原直樹が担当。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



