スーパー戦隊 トレンド
0post
2025.11.23 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今のところ、戦隊ヒロイン人気投票と比べるとやや投票が少なめです。
ライダーファンの方がXには多いと思うのですが、
・戦隊の時はスーパー戦隊がメチャクチャ話題になっている時に合わせての開催でタイミングがよかった+中間時点でメレ様の圧倒的1位の話題性もありさらに一段伸びた
・戦隊ヒロインは作品の主要要素であるのに対してライダーヒロインは副菜であることが多い
といった理由ですかね……
ともあれ、ライダーの方も投票者1000人を目指したいので、ぜひご参加・拡散お願いします! November 11, 2025
4RP
「スーパー戦隊魂 XIX 2025“東京DAY1”」より、ぶっちぎるぜ!宮内タカユキさんです!
「超電子バイオマン」と「バイオミック・ソルジャー」を披露!
ステージに5人の戦士たちとバイオロボの姿が現れたように感じました!
#SSS2025
#スーパー戦隊魂2025 https://t.co/QwYiQIVT23 November 11, 2025
3RP
#スーパー戦隊展
仙台ドリームグリーティング図解(下手)
スペース広め背景あり
撮影ラインが決められており、ヒーローとの距離有り
カーテンなし
待機は立ってひたすら待つ
リクエストは大きな声で言った方が早い
ドリグリ後は会場にも物販にも戻れない
カメラマン必須
注意事項等のアナウンス無し https://t.co/PQJ9I8uaie November 11, 2025
2RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
🔴🟡🔵ツインブレス⚫️🟢
ライブマンの5人が両腕に装備している変身用のブレスレット。
右腕用には各々のモチーフの動物のエンブレムが描かれており、左腕用は通信機にもなる。
変身時は右手を前に突き出して横拳から縦拳へと90度回転させ、「ライブマン」のかけ声をかけながら胸の前にかざした左手の前に右手をセットするとスーツが転送される。
変身シーンはワイヤーフレームで描かれているが、追加メンバーとして登場したブラックバイソンとグリーンサイには、専用のワイヤーフレームは最後まで用意されなかった。
かけ声の直後に光の球の姿で飛び回り敵の背後などで変身が完了する場合もあり、これによって体勢を立て直すことも多かった。
※シリーズ初の左右両腕に装着するタイプの変身ブレスである。
ツインブレスの玩具は、内蔵された磁石によって音声が発せられ、玩具オリジナルとしてミサイル発射ギミックや、動物のエンブレムのパネルを取り替えて好きな戦士になるというギミックがあった。
追加メンバーのブラックバイソンとグリーンサイ用のパネルは市販品には含まれず、「バンダイお客様センター」が2枚セットで通信販売形式にて頒布していた。 November 11, 2025
1RP
日曜日はヒーロー日和✨
スーパー戦隊にリスペクトをこめた
特撮好きなら絶対ハマるヒーロー小説書きました🔥
『ガキ英雄譚ッッッッッ!!!!! ~世界が滅びる未来を知った俺達五人はヒーローになる約束をした~』
#小説家になろう
https://t.co/YDaqER2bBi
#カクヨム
https://t.co/DhtB0AckdS https://t.co/1fgs4ejQ9l November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#昭和特撮美女列伝
#超獣戦隊ライブマン
🟣国連の女性科学者ドロテ博士🟣(演:ドロテ/Dorothée)
第30話「今ここに5人の戦士が」に登場。
星博士の要請によりバイソンライナーとサイファイヤーを製作するチームで指揮を執った国連所属の女性研究員。フランス出身。
故障したバイソンライナーのAI回路を届けるためにグラントータスにやって来た。
勇敢で正義感も強く、街を破壊するギガボルトに怒りを燃やしていた。
※スタッフロールでは「特別出演 ドロテ」とクレジットされている。
『ライブマン』のプロデューサー鈴木武幸によれば、ドロテが出演を希望したため、ノーギャラでの出演となったとしている。 November 11, 2025
1RP
ゴジュウジャーチャンネル限定配信に高画質デカレンキタ━(゚∀゚)━!ボスの神回『ハイヌーン・ドッグファイト』から5人の絆が更に深まる個人的に大好きなホージー回『フェイク・ブルー』まで。デカレン箱推しホージー強火担より。
#スーパー戦隊 #特捜戦隊デカレンジャー
https://t.co/TOQ9rBBjUI November 11, 2025
今年もサモーンの季節
どこぞの特オタに「クッソ寒いシャケ推し文化しか残らないならスーパー戦隊なんて滅んでしかるべき」て言われてたの見て嫌な気持ちになるぐらいには好き https://t.co/6KlWMlZ6Bp November 11, 2025
#スーパー戦隊
#ボウケンジャー
#ニコニコ動画
アクセルテクターの肩アーマーがちゃんとアーマーの役割果たしてる!!
けどこういう強化武装をただ見栄えで終わらさず有効活用する展開好き https://t.co/idfSVhatRF November 11, 2025
疲労戦隊ツカレトンジャー ED曲 (AI生成 架空のスーパー戦隊 特撮) https://t.co/WPRpEwavdf @YouTubeより
ヤバwww仕事前日に聞く曲じゃないwww🤣 November 11, 2025
スーパー戦隊放送終了のニュース以来、「長寿シリーズ番組でも終わる可能性はある」と大河ドラマも頭に浮かんでた。
大河は視聴層こそ広いけど、視聴率や売上ともまた違う世界だし。
というわけで直近の感想を手土産に「応援してます」とメールを送りました。
https://t.co/Lh8n4atfvz
#大河べらぼう November 11, 2025
#スーパー戦隊
#ボウケンジャー
#ニコニコ動画
今週の怪人 風のスーパーシズカ
最初オリジナルの形態かと思ったが
これよく見たらツバサマルと合体したスーパー隠大将軍か
あ、だから「スーパー」シズカ https://t.co/5KsdLvHrFc November 11, 2025
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
🟣矢野 卓二🟣(演:堀広道)
科学アカデミア時代での勇介たちの一番の親友。
1966年生まれ。鉄也と武志の兄で、3兄弟の長男。
麻理ともども科学アカデミアの所有する人工衛星・スペースアカデミア号の乗員になる夢を叶えるべく、ライブスーツの原型となった宇宙空間活動用強化スーツの開発に取り組んでいた。
ボルトの襲撃開始から遡ること2年前、ボルトUFOに乗り込む剣史たちを目撃した後、命を狙われた勇介たちを身を挺して麻理と共にかばい、死亡する。
ライブスーツの他に、ライブクーガーとバイソンライナーの設計開発データを遺し、それは勇介たちにとって、地球をボルトから守る大きな戦力となった。
卓二と麻理の墓はアカデミア島の海が見える岬に作られており、劇中でも幾度となく登場したほか、後年のVシネマ『百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊』にも登場し、勇介が墓参りをしていた。 November 11, 2025
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
🟣相川 麻理🟣(演:林優枝)
同じくアカデミア時代の勇介たちと最も親しい女友達で、純一の姉。1967年生まれ。
第1話で卓二と共に身を挺して勇介たちをかばい若い命を散らしてしまう。
卓二ともども、作中ではその後も回想の場面で何度か姿を見せている。
サイファイヤーの設計データを遺しており、2人の形見をそれぞれの弟たちが生みだしたが、それはライブマンが5人となる時でもあった。
オープニングで剣史に光線銃で撃ち落される2匹の光る蝶は、彼女と卓二の比喩的演出である。 November 11, 2025
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#超獣戦隊ライブマン
🟣矢野 武志🟣(演:多賀啓史)
第5話に登場。
卓二と鉄也の弟で、3兄弟の末っ子(三男)。
死亡した兄の卓二が残したライブクーガーの設計データを勇介たちに託した。 https://t.co/dHqqDaKqyI November 11, 2025
ゴジュウジャーチャンネル限定配信にデカレンキタ━(゚∀゚)━!ボス神回『ハイヌーン・ドッグファイト』からテツ加入前に5人の絆が更に深まる個人的に大好きなホージー回『フェイク・ブルー』まで。デカレン箱推しホージー強火担より。
#スーパー戦隊 #特捜戦隊デカレンジャー
https://t.co/mnRSNG7oSi November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



