スーパーファミコン トレンド
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月25日はスーファミ版かまいたちの夜の発売日でしたか。31年前
僕このゲーム、北海道の大学行ってた時に吹雪の夜に友達と一緒に遊んでたんですよね。その日は偶然にもゲームと同じような天気でして、たまたまリアルに電話のベルが鳴った時はみんな恐怖で飛び上がりました! https://t.co/Rvs5AEEq13 November 11, 2025
3RP
ゼルダの伝説シリーズはファミコン、スーファミ時代から大好きでしたが、それ以上にハマったのがN64の「時のオカリナ」。忘れた頃にやると、また楽しいですよね。今はswitchオンラインでも配信されているので、未プレイの方には是非一度はプレイしてもらいたい名作です。 https://t.co/6J7qP2lV9k November 11, 2025
@SaDo_KinZan3011 ディスクの書き換え可能だったのは良かったのですが、ゲームメーカーにも卸業者の初心会にも利益率低いのが不評でクソゲーが多かった理由かもですね😅
スーファミでもソニーとのディスクシステム構想があり結局破談でプレステ時代が到来しますが、実現していたらどうなってたか興味深いです🤔 November 11, 2025
@hinagiku64 ランダムだからどれが出るかわからなくてね💦
初代ファミコンのが欲しかったけど よく考えたらスーファミもよく遊んでたし 早速バッグにつけたよ✨ November 11, 2025
@ab2g2N2GQ13auMh こんにちは😊小説とTVゲーム高次元の融合だ!と感動です✨選択肢ゲームブックも好きです🥰PS版のフローチャートも便利ですが スーファミでの最初からの読み直しも良かったです🥰ハマりすぎて冬ペンションを見ると事件が起きるかもと思うようになりました😄真相を解明した時のカタルシス 感すごいです https://t.co/T25vsaLz9b November 11, 2025
え、「桃鉄なんて懐かしいなあ〜是非Switch2でもやりたいわ〜」なんて脳内スーファミ…?時代の画面で語ってて、偶然流れて来た最新桃鉄CM見たら… なんじゃありゃあ、キングボンビー?ボンビー?分からぬが解像度高過ぎて普通に怖、え桃鉄はずっとドット解像度数のままじゃないんけ……??(涙) November 11, 2025
この辺りのゲームがお、おじさん?
でもこの年代のゲーム今リメイクラッシュだからなぁ
ガチのおじさんに刺さるのは
スーファミ版ボトムズ バトリングロード辺りではなかろうか https://t.co/LwEKpyFxoy November 11, 2025
昔いとことよく遊んでたスーファミゲーム
「くにおたちの挽歌」ともう一つプロレスゲームがあったんやけどそのタイトルが思い出せない❗️
ロープでバインバインして走り回ってレフェリーにぶつかると悶絶して、何回かしたらレフェリーがおでこから流血するあのゲームのタイトルが知りたい❗️ https://t.co/hx4He27PEu November 11, 2025
ハンドルにいろんなボタンがあっても全く使いこなせない。
これは…アレだ、ファミコンからスーパーファミコンになった時にボタンの数が二倍以上に増えた時の戸惑いよりもひどいやつだ笑、俺はスーパーファミコンについてゆけず(持ってもいなかった)ゲーム界隈からドロップアウトしたクチです https://t.co/IFgHSxlmMq November 11, 2025
今日の誕生日② 1994年11月25日
SFC 極上パロディウス
アーケードをアレンジ移植した横スクロールSTG。プレイヤーキャラが新規追加している他一部のキャラの装備も変更している。再現度は高く遊びやすくなって面白い。#今日の誕生日 #極上パロディウス #スーファミ https://t.co/Um4zreUSEa November 11, 2025
引き続きレトロゲーパトロールへ。
こちらも久々に訪れるブックタウン。
ショーケースはあまり目を引くものがなくて残念😂
ファミコン、スーファミは中々充実していて、お買い得なのもチラホラあっていい感じ😊
PS1、サターンはそこそこ。PCエンジン、メガドラは皆無、といった所かな。
試遊機でレトロゲーが遊べるようになってたり、ワゴンで100円DVDが売ってたり、見所は多いお店かな☺️ November 11, 2025
個人的にハロードリーに初めて行ったのは19歳の時。いまだに交流出来てて海外の友人を連れて行けるのは幸せですね。
今日は宇都宮でハードオフ二軒ハシゴして東京に戻りFeverでthe firewood project と!当日券あるので是非!
今日はErikがスーファミのソフト買いまくってた。
TFP 7:30
PET SYM 8:35 https://t.co/tyP9miYoEB https://t.co/xy26MQ1a7o November 11, 2025
うわ~!SFCの仮面ライダー説明書付きで出てるの!?私まだ持ってないやつだぁぁ羨ましすぎる~!!
仮面ライダー スーパーファミコンソフト sfc
https://t.co/WciUueHtjU November 11, 2025
最後のご紹介!
スーファミの「負けるな!魔剣道」が入りました✨
声優陣の豪華なこと!主人公はセーラームーンの三石琴乃さん!
主人公が学校に遅刻しないために戦うという変わったストーリー😀
オマケのイメージCDも動作確認済み!
こちらも完品となっております👍
#ハードオフ #レトロゲーム https://t.co/AVJrUFenDZ November 11, 2025
Switch onlineで遊べるスーファミのソフトでブレスオブファイアやってるんやけど実機のソフト持ってたのに何で当時ハマらなかったんだろってぐらい今面白くてハマってる(と言うより当時はシステムもなんも分かってなかったからってのはある)
なんだかんだでレトロゲームって今でも味するの凄えよ。 https://t.co/yA4ov5Qanw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



