1
軍艦島デジタルミュージアム
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【風化する30号棟】
1974年の閉山後、現在は劣化が激しく、2020年には一部が崩落しています。当時の島での過密な人口を背景に、最先端技術で建てられた集合住宅として、倭国初のRC造アパート。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #旅行 #長崎観光 https://t.co/tjmllH2hTv November 11, 2025
7RP
上陸後すぐに目の当たりにする護岸が倒れた場所。十数年前の台風でこの壁が倒れて中の様子が見えるようになりました。第一見学所のほうも確認出来ます。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/ij23oXX6Fv November 11, 2025
6RP
11月20日(木)天気:☀️
【今日の軍艦島】
秋晴れのとても良いお天気で波も穏やかな状況です。午前便は上陸も出来て過ごしやすい見学ツアーとなりました!
午後便乗船のお客様もお待ちしております!
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #長崎旅行 https://t.co/w5jC4q4hFK November 11, 2025
6RP
【端島神社祠】
端島地獄段を登り上がり頂上に位置する端島神社。現在はこのコンクリートで出来た“祠”のみが残る。
※長崎市の特別な許可を得て撮影しています。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/g66LRPzd6o November 11, 2025
6RP
11月17日(月)天気:☀️
【今日の軍艦島】
本日は少し波に揺れがあります🌊
天気は少し曇模様になっていますが、午前便は上陸できております!午後便乗船のお客様もお待ちしております!
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #長崎旅行 #長崎観光 https://t.co/S4vSuuVL9E November 11, 2025
6RP
11月22日(土)天気:☀️
【今日の軍艦島】
昨日からすると波と風は穏やかになり、島内は少し暑いくらいのようです。午後からも風はさほど強くない予報ですので、船酔いも心配なく楽しんで頂ければと思います。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/zxW1d2VMu7 November 11, 2025
5RP
【ドルフィン桟橋】
現在のものは3代目にあたる、端島上陸のため船を接岸させるドルフィン式の桟橋。長年にわたる潮風やうねりの影響を耐えて健在しています。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #長崎旅行 #長崎観光 #観光スポット #フォトスポット https://t.co/Vepn4umQsz November 11, 2025
5RP
【上空からの軍艦島】
端島(軍艦島)石炭採掘で栄えた海底炭坑の島であり、最盛期には5000人以上が住む世界一の人口密度を誇りました。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #旅行 #長崎観光 #観光スポット #フォトスポット #海 #絶景 #観光 #観光地 https://t.co/JRHOfrClZv November 11, 2025
5RP
11月21日(金)天気:☁️
【今日の軍艦島】
端島の西側では白波が立つほどの状況ですが、上陸側の東側は風影のため、無事午前便は上陸も出来ました!
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/7Nrh7feT5u November 11, 2025
5RP
【天川工法】
軍艦島の「天川工法」とは、セメント普及前の明治時代に、石灰と赤土を混ぜた「天川」を使って石を積み上げて作られた護岸工法です。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #旅行 #長崎観光 #観光スポット #フォトスポット #海 #絶景 https://t.co/OFvQdQxkQG November 11, 2025
5RP
【終日欠航】
本日は海上時化のため、ツアーの方は両便とも欠航とさせて頂きます🙇♂️
軍艦島デジタルミュージアムの方は通常通りオープンしております!お客様のお越しをお待ちしております!!
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #旅行 #長崎観光 https://t.co/g6w6lB9BYa November 11, 2025
4RP
本日もたくさんご乗船していただき、ありがとうございました。
明日もをお待ちしております☺️
-
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #長崎旅行 #長崎観光 #観光スポット #フォトスポット https://t.co/DYalEpYXgt November 11, 2025
4RP
【天川工法】
天川は石灰と赤土を混ぜ合わせた凝固剤であり、凝固された石材を使用しつくられた護岸を「天川工法」と呼びます。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ #旅行 #長崎観光 #観光スポット #フォトスポット #海 #絶景 #観光 #観光地 #船 https://t.co/1Z9XhDaOTJ November 11, 2025
4RP
【東側クレーン土台】
島内見学通路の第1から第2に移動する途中目の前に現れる大きなコンクリートの構造物は、当時船からの荷物を積み下ろしするためのクレーンの土台。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/CjypZZWPeB November 11, 2025
4RP
【端島小中学校グラウンド】
島の中で構造物のない最も広い場所がこのグラウンド。当時は野球部の練習や運動会、盆踊りなど様々なイベントもここで行われました。
※長崎市の特別な許可を得て撮影しています。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/YE1KlwPGlE November 11, 2025
3RP
11月19日(水)天気:☁️
【今日の軍艦島】
昨日は高波のため欠航させて頂きましたが、今日は出港できております。午前便は無事に上陸致しました。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/jkzOzHrgxi November 11, 2025
3RP
【端島南部側】
端島南部の東側は海底水道や電気ケーブルを取り込んでいたり、鉱業所エリアの中枢もある重要な場所。
本日は昨日より風はおさまりましたが、うねりが残っていることも予想されます。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/dwmMFJCvZ3 November 11, 2025
3RP
11月23日(日)天気:☀️
【今日の軍艦島】
昨日に引き続き波状況は良好で、午前便上陸しております。秋晴れのお天気でいいツアー日和となってます◎午後便のお客様もお待ちしております。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/Mv5ycSGePz November 11, 2025
3RP
中ノ島を過ぎて、端島に近づく東側からの景色。
島の形とは思えない程アパートや端島神社のシルエットが際立つ。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム #軍艦島コンシェルジュ https://t.co/F02kodBpRv November 11, 2025
3RP
【貯水タンク】
軍艦島の貯水タンクは、島の最上部に位置する真水を貯めるための施設でした。海底水道が開通するまでは給水船で水を運んでいましたが、海底水道完成後も、島内へ送られた水を貯水するために使われました。
#軍艦島 #端島 #長崎 #世界遺産 #軍艦島デジタルミュージアム https://t.co/fGfsGjqULv November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



