スピリチュアル トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
恥ずかしながら、わたしが政治に触れたきっかけは
『参政党』
という、「スピリチュアル(トンデモ陰謀論)と政治を悪魔合体させた、ジェネリックカルト政党」にはまったことでした。
今はスピも含め、その洗脳から抜け出しました。
そういった経緯もあって、参政党の動向や昨今の高市早苗氏を支持する層の在り方を見ているのですが…
扇動する側がヤバいのは、もう仕方ありません。
わかってやってますから。
もっとヤバいのは、扇動されている側の国民の中に、
・リテラシーの底上げをしようとせず
・事象の構造認知ができず
・感情ベースの判断しかできない
そのような中高年が大量にいらっしゃったことです。
特徴を挙げれば枚挙にいとまがないですが、
・判断基準は「自分の感情が満たされるかどうか」のみ
・政治活動は推し活の延長
・まだ倭国が先進国の中で上位だと思っている
・アジア圏で中国に技術で負けていないと思っている
・強いリーダー(強く見えるだけ)を推せば社会が良くなると思っている
・ソースを求めるとYouTubeで見たと言い出す
・ロジックで会話しようとすると、すべて感情論で返してくる
・データを示すと「マスコミの捏造」と切り捨てる
・間違いを指摘すれば「本物は批判される」という謎の切り返し
・意見の違う相手には「倭国人じゃない」という安直極まりない差別意識
もちろん、わたしの認知バイアスで数が多く見えている可能性はありますが、それでも酷い有り様です。
スピリチュアルや情報商材業界のユーザー層のリテラシーの低さは認知していましたが、一般社会にもこれほどいるとは絶句です。
上記のような性質を持っているため、物語(ナラティブ)マーケティングも仕掛けたい放題です。
冗談抜きで、詐欺師は笑いが止まらないはずです。
今の倭国で一番稼ぎやすい職業は、詐欺師か政治家だと思います。 November 11, 2025
763RP
みい山のこのシーン、「社会適応の道へと導こうとする善良な教師の救いの手を、障害ゆえに愚かにも跳ね除けて発狂するみい母の愚かさ」を強調する意図で描かれてるので、すげぇ戯画的というか露悪的な描写になってるんですが、
「我が子の障害受容」は
・親なのに、我が子の問題に気が付けなかった無力感
・我が子を障がいのある身体に産んでしまった自責感(特に母親)
・我が子の今後の人生を心配する焦燥と絶望感
・自分の育て方が誤っていたのではないかとの自責を生じさせる強い後悔
・誰よりも側にいた親である自分を差し置いて、したり顔で我が子の発育の問題へ言及してくる相手への猜疑心や憤怒
辺りが一気に襲ってくる、
「その辺の健常者ですら耐えられない超過酷イベント」なんで、ただでさえ障がいのあるみいの母親が大発狂するのは当たり前なんですよ。
健常者の親ですら
・(遺伝的なもの含め)自分以外の問題ではないのか!?と自己防衛の為に他責せざるを得ず、教師の見識や同級生のいじめを強く疑う(そもそも子どもの生得的な障がいは親のせいではない、というのは前提)
・我が子の将来を絶望し、極端な接し方をしてしまう
・「障がいのある身体に産んで/産ませてしまった」自責に囚われ、我が子と正面から向き合えなくなる
・障がい関連の書物や情報を漁りまくってそこら辺の専門家より詳しくなってしまい、医師や専門家の指導・助言に懐疑的になり従えない
・確証バイアス(己に都合の良い情報のみを信じてしまう現象)で「発達障害は食事療法で治る!」などの荒唐無稽な話にすがってしまう
・スピリチュアルに傾倒し、救いを宗教へ求める
辺りが噴出しまくる、
超過酷イベントなんです。
更には(これは漫画内でも、障がい理解に乏しかった作中時系列における過去エピソードで、読者にわかりやすく要点を演出しデフォルメする必要があったとはいえ)、みい母親側の心境は無視して教師側が
「発達の遅れが見られます」
↓
「検査を受けては如何ですか?」
↓
「今からでも支援級に転学を…」
と、矢継ぎ早に「障がい者で確定です、転学が必要なレベルです」とフルコンボで伝えたら、健常者でさえもその場で「ギャオオオオン」して当然です。
この漫画、露悪的なんで滅茶苦茶嫌いなんですけど、折角話題になってるので、皆様にも「我が子に発育の遅れがあると知らされた親」の過酷な心境を、これを期に少しでも寄り添って頂ければと思います。 November 11, 2025
274RP
自分のことを大切にし始めると、自分の足を引っ張るような縁が勝手に切れていくのは、スピリチュアルな作用ではなく、ただ境界と基準が変わることで“その関係がもはや成り立たなくなる”だけなんですよね。
自分を大切にするというのは、疲れる関係に無自覚に巻き込まれない、相手の過剰な期待を受け取らない、問題を自分の責任として背負い込まない、違和感を無視しない、そして自分を消耗させる人に合わせすぎない、というごく現実的な線引きが働き始める状態で、人に依存したい人や、人のことを都合よく使いたい人にとっては、あなたが以前のように扱いやすくなくなる。
これまでそういった関係が続いていたのは、自分が余白を必要以上に差し出し続けていたからであって、その前提が崩れると、相手は自分が中心になれない環境に価値を感じなくなり、別の“扱いやすい誰か”を探し始める。
何かに守られているわけでもないし、運気がいいわけでもなく、何かを切り捨てたというよりも、相手の側がその関係の前提を失って居づらくなり、自然と離れていく。縁が切れたというより、“その関係が自分を大切にしない状態でしか成立していなかった”という事実が露呈しただけで、自分を粗末に扱っていた時代の条件で保たれていた関係は、自分を丁寧に扱い始めた瞬間に維持できなくなる。
それが「勝手に縁が切れる」という形で出てくる。何か不思議な力でも引き寄せでもなく、境界が変わり、あなたの側の前提条件が変わった結果として、合わない縁が自然に脱落するという、ごく現実的な現象。 November 11, 2025
189RP
参政党がはスピリチュアルやオカルトを隠すようになって当たり前の存在になったわよね
今でもインチキ医療や電磁波防止グッズをやってるけどSNSで出さないようになったわ
おしっこハナクソ食べてる人もいるから気をつけてね November 11, 2025
155RP
信じられないかもしれないけど
「スピリチュアルの世界はもう、時代が変わっている」。
昔の倭国で流行ったスピの世界観はこうだった。
・引き寄せ
・波動
・アセンション
・願望実現
・宇宙とつながる
・ハイヤーセルフの名前探し
・“見えない存在にお願いする”
どれも悪くない。私もたくさん助けられた。
でも2026年を迎えるいま、世界のスタンダードはもうまったく違う。
海外のスピ・心理学・神経科学の最先端はこうなっている↓
・神経系(Polyvagal)
・Somatics(ソマティクス)
・トラウマ反応の統合
・IFS(サブパーソナリティ)
・Awakening Integration(覚醒の統合プロセス)
・Spiritual Emergency(覚醒の危機のサポート)
・Non-duality(非二元)
・Embodiment(下降・体現)
つまり、Fowing Life(巡りの法則)
昔 →「意識を高く上げる」
今 →「身体に降りて統合する」
昔 →「現実を変えるために願う」
今 →「巡りを戻すと現実が勝手に変わる」
ここに気づいたとき、私は悟った。
幸せや成功は引き寄せるものじゃない。
巡りが戻ったら自然と満ちてくる。
運・感情・ご縁・お金・体調。
どれも能力でも努力でもなく、
巡りが良いか悪いかだけで決まっていた。
だから私が伝える「巡りの法則®︎」は
願望実現でも、努力論でも、宗教でもない。
脳・神経・呼吸・体・言葉・感情・ご縁・選択。
人生を動かすものすべてが
流れるように循環する生き方。
巡る人は、勝手に満たされる。
巡らない人は、がんばっても苦しい。
時代はアップデートされている。
もう「上へ」ではなく「内へ」。
もう「引き寄せ」ではなく「巡らせ」。
次の時代を生きるキーワードはただひとつ。
巡りの質で人生は変わる。 November 11, 2025
99RP
この件、結局、何故こうなったのがよく分からないのだけど、参政党は(1)酸素が体に悪い的なスピリチュアルな独自の政策を掲げている、(2)脱炭素と言いたかったが勘違いしていた、のどちらなのだろう。 https://t.co/QKQ7JgtsCZ November 11, 2025
90RP
意識の深層の統合963hzx528hz
この音と映像は、呼吸が深まりやすく、心身が自然と落ち着く方向へシフトしやすい状態をつくります。
視覚と聴覚から入る一定のリズムは、集中を高め、"今この瞬間"に意識を戻しやすくします。
軸を感じることで姿勢や呼吸が整い、安心感へ向かうスイッチが入りやすくなります。
その過程で、思考のノイズが少なくなり、内側がひとつにまとまっていくような感覚が生まれます。
静かな状態だからこそ、直感や判断が冴えて、自分の意志で未来を選び取る感覚を思い出させてくれます。
保存して繰り返し聞いてみて下さい
周波数&波動チャンネル P.I.E.R.O.
VOICEVOX:青山龍星
CV: みみっく=わんだぁぼっくす(©ななはぴ)
#ソルフェジナ周波数#次元 「昇#スピリチュアル November 11, 2025
78RP
落ち込んでたときあったけど、このアプリで相談や占いをしてもらったら元気でた。無料なのにありがとうございます。 #スピリチュアル
診断
https://t.co/wWYnUnmR0m November 11, 2025
67RP
【「新嘗祭」とは?かけぢから(縣税)を作ろう】
11/23は「新嘗祭」の日です。だから休日なんですよ!秋の恵、特に稲作への感謝の日です。皇居を始め、全国の神社で斎行されます。本来ならば「新嘗祭」までは「新米」は食べれませんでした。
今回の講座では、「新嘗祭」の意味と、「稲作」の重要性と、お守りの原型である、初穂で作くる「縣税(かけぢから)」を作成してお持ち帰りしていただきます。
ちなみにご提供いただける初穂は「鹿の国」でも話題になった、三好さんの田んぼのものです。また、縣税の画像もご参照ください。
日時:11/22(土)17:00
場所:諏訪市大和3‐18‐1
先宮神社社務所
玉串料:3,000円
駐車場:先宮神社裏公園
連絡先:090-7220-9540(宮司 八木)
#神道
#神社
#新嘗祭
#縣税
#初穂
#鹿の国
#スピリチュアル
#先宮神社 November 11, 2025
56RP
人は、本能的に“埋めたくなる”生き物です。
予定を埋める、SNSを埋める、買い物で気持ちを埋める──
これは、一瞬の安心を手に入れるための行動です。
でも東洋医学やスピリチュアルの世界では、
本当の満足は「空(くう)」に宿る と考えます。
つまり、
“何もしていない時間” にこそ、
氣(エネルギー)が満ちていくのです。
買い物の満足は刺激なので消えていきます。
けれど余白の満足は、刺激ではなく 本来の自分に戻る感覚 なので長持ちします。
・余白のある朝は、心の呼吸が深くなる。
・散歩できる夕方は、魂が地に足をつける。
・ゆっくり飲み物を味わう夜は、氣が整う。
これはただのリラックスではなく、
エネルギーの再生成(チャージ)そのもの。
余白とは、人生の“余り”ではなく、
むしろ 人生の質を決める核心 です。
お金や物は外側を満たしますが、
余白は 内側を満たす。
だから価値が違うのです。
【セルフケア】
① 朝に「空白の3分」をつくる
スマホも触らず、何も考えない3分。
これだけで自律神経が整い、「今日の軸」が生まれます。
② 夜の飲み物を“儀式”にする
コーヒーでもお茶でも白湯でもいい。
一口飲んで「いまの私に戻る」と心の中でつぶやく。
魂が静まり、余白が満ちます。
③ 1日のうちに“余白の散歩”を5分
目的地はいりません。
気功では歩行は氣の循環そのもの。
五臓がゆっくり目覚め、過剰な思考が抜けます。
④ スケジュールにあえて「空欄」を入れる
“休むため”ではなく、
“整うため”の余白。
見える場所に空欄があるだけで、脳が安心します。
⑤ 部屋からひとつ物を減らす
買うより、減らす。
物を減らすと、氣の流れが軽くなり心が透き通ります。
“余白の波動”が部屋にも体にも広がっていきます。
⑥ 深呼吸で内側に余白をつくる
鼻から吸い、2秒息を止めて、口からゆっくり吐く。
この2秒の「間」が心の余白になります。
忙しい人ほど効くセルフケアです。 November 11, 2025
51RP
これ、信じられないかもしれないけど…
たった1分で 運・メンタル・体調が同時に変わる方法がある。
しかもスピリチュアルでも宗教でもない。
自然界のルールそのまま。
そのヒントが、この写真です。
木の根が光のネットワークみたいに広がってるの、分かりますか?
実は私たちの脳のニューロンも、血管も、神経も、全く同じ形をしている。
理由はひとつ。
生命は「巡る形」じゃないと生きられないから。
「調子が悪い・気分が落ちる・運が止まる」
これ、才能不足やメンタルの弱さじゃない。
巡りが止まってるだけ。
自然界の木が枯れるときの順番を思い出してほしい↓
根が詰まる
↓
水と栄養が回らない
↓
幹・枝・葉が弱る
これ、人も同じです。
感情が暴れる
集中できない
やる気が出ない
体が重い
人間関係がつらい
運が落ちてる気がする
全部、根=巡りが止まってるサイン。
だから1分で人生が変わる方法は
「自分から行動を起こして、巡りを再起動する」こと。
難しくない。
意志も根性もいらない。
今日は1つだけやってみて。
それは、
1分、深呼吸じゃなく
全身に空気が巡るイメージ呼吸
吸う → 体の中を光が巡る
吐く → 古い感情・疲労・停滞が流れ出す
これだけでいい。
嘘だと思って試してほしい。
1分で…
・顔の緊張が抜ける
・胸のつかえが消える
・思考が静かになる
・未来に希望が戻る
ほんのわずかな巡りが戻るだけで
身体も心も人生も、動き始める。
運が良い人と悪い人の差は能力じゃない。
巡っているかどうか。
この世界は「巡る者から満たされていく」
そして、そんな話しを
体験談も世界の真実も交えて、現実的なスピリチュアルで書いている本がある。
それは、、、
↓ November 11, 2025
35RP
【🔮 11/17〜11/23 今週の運勢 🔮】
胸の奥で温めてきた思いや願いが、“現実に近づくサイン”としてそっと現れ始める週🍂
焦らなくて大丈夫。ゆっくりと状況が整っていく流れの中で、あなたの直感が静かに冴えていきます。
小さな変化も、未来へ続く大事な一歩になります🕯️
🔮 いいね&保存で運気UP!
🔮 今週は“素直な心で受け取ること”が、幸運の扉を開く鍵になります🌿
この秋、あなたが叶えたいことは何ですか?リプで聞かせてね📮✨
#今週の運勢 #12星座占い #開運 #運気UP #星読み #スピリチュアル #引き寄せの法則 November 11, 2025
34RP
【HAVE】【DO】【BE】
==============================
【HAVE】物欲→「車」「 家」 など
【DO】行動欲→「旅行」「スポーツ」など
【BE】なりたい自分→「ダイエット10kg減」
「陽キャな自分」など
==============================
【夢】はこの3つのいずれかだったりするよ
それぞれノートかPCに記録してみたらいい
【100個】目標でリストアップしてみる
おそらく・・
一度に思い浮かぶのは10個ぐらい
酒飲みながらとか・・音楽でも聴きながら
書いてみる
時間をかけて・・思いついたら書き足す
それを写真とかを集めて壁紙にする
そう・・PCとかスマホとか
「ああ--ああ--・・そういうのやったことあるよ
宝地図とか夢目標をビジュアル化するやつ
でしょ?」
っていう人も多いかも知れない
でも叶ってないんでしょ?????????
スピリチュアル・迷信と思って信じてないよね
コレ・・立派な心理学・成功哲学だよ
「思考は現実化する」っていうこと
作っただけじゃダメなんよ
いつも目に付くようにする
そう・・PCとかスマホとか
トイレやデスク前とか
何気なく見る・・これでいい
目に入ってくるものに意識がいく
こういう話を聞いて・・・
「やる人2割」「やらない人8割」だそうです
パレートの法則の「20:80の比率」と一緒だね
俺??やってるよ!
書いた夢が実現して消えていく・・っていいね♪ November 11, 2025
33RP
セージを焚くと空気が変わる──
これ匂いの話ではない
セージは 空間の周波数を再配置する植物
植物は本来
一本ごとに固有の
「周波数パターン」を持っている
このパターンを焚くことで解放すると
空間の中に散らばった乱れた波が
セージの周波数へ
強制的に同期させられる
つまりセージは部屋の空気を
「元の波形に戻すチューナー」 として
働いている
例えば──
● 人の怒り・不安・残留思念
● 置きっぱなしの人工香料の波
● デバイスからの微弱電磁ノイズ
これらは全て「混ざった波」
空間の波形が乱れると
人間の呼吸リズム・心拍
自律神経まで乱れる
セージを焚くと
その混線状態が一度リセットされ
空間全体が 一つの波形に統合される
そのため、匂いが消えるより先に
「空気が凪ぐ」「静けさが戻る」と感じる
古代の人が煙を祓いと呼んだのは
悪霊を追い払う儀式ではなく
場=周波数フィールドを
正規化する技術 だった可能性が高い
セージの本質は
消臭でもスピリチュアルでもない
空間の波形を整え
人と場のリズムを再同期させる
最古の周波数リカバリー装置 なのだ。 November 11, 2025
26RP
スピとは…
言葉だけで敬遠する方も多くおられるでしょう笑
しかし本来だれもが持っている身体感覚。
倭国語に訳せば、
【霊性】
【生命の気配を感じる力】
【人が本来持つ感性】
【命の源と繋がる感覚】
【生命を動かす見えない力】
などでしょうか。
個人的には
『生命を動かす目に見えない力』という言葉はとてもしっくりきます。
もっともっと、『スピ』という1語を、様々な表現ができるのが倭国語ですね。
個々の感性によっていくらでも変えることが可能な不思議な世界一の言語。
“スピリチュアル”とは、
特別な才能でも、オカルトでもなく、
人間にもともと備わっていた“生体センサー”のことともいえます。
現代では「非科学・不思議」と見られがちですが、
江戸時代以前の人々にとって、それは
ごく自然に働いていた感覚 でした。
彼らが主に使っていたのは、
思考を司る前頭葉ではなく、
脳下垂体・松果体・視床下部・迷走神経といった“直感系の脳” です。
これらは光や氣、場の圧、空気の質、
人の気配や土地の波動など、
“目に見えない変化”を読むための器官。
しかし現代は、
情報過多・人工光・騒音・電磁刺激が極端に増え、
そのせいで 松果体も脳下垂体も感受性が眠っているだけなのです。
だから、
・氣の流れがわからない
・直感が鈍くなる
・場の違和感を察知できない
という人が増えているだけで、
本来は誰もが持っている能力。
ただ“静かに眠っている”だけ。
⸻
つまり自然とつながるほど、本来のセンサーが目覚めます。
【人間は自然界の一部】
これは間違いありません。
宇宙や空の動き、土地の氣、地下の響き、
空間に流れる“見えないエネルギー”を感じ取る力は、
本来DNAに刻まれています。
だからこそ、
・土に触れる
・空を見上げる
・風の音を聴く
・水や光の変化に気づく
・土地の気配を感じる
こうした時間を増やすだけで、
眠っていた感覚は自然に戻り始めます。
スピとは“不思議な力”ではなく、
生き物としての当たり前の感性が目覚めるプロセスです。
できる限りで構いませんので、不自然からの脱却を意識し、自然との触れ合いを、実践、実行していきたいものです。 November 11, 2025
25RP
GM
月2回の脳波検査と検体、研究協力。
カウンセリングで
「脳がバグってるから活用しなさい。吐き出さないと燃え尽きる」
と言われた日から、
行政、民間のシンクタンクに挑戦。
初参戦で応募して、2つとも採用。
次は“思考の大会”に挑む。
企業賞をすべて、子ども支援のランドセル資金へ。
僕の構想と思考。
AI間の引き継ぎ書を使えば、
AI→私←AIの世界で、
“誰もが見たくなる変わり者”として存在できる。
水と油。
サイエンスとスピリチュアルを混ぜようとしている世界へ。 November 11, 2025
24RP
おはマリン🍏おはポジ✨
「全部、受け止める」
私たちの日常には、
見える世界と見えない世界が存在している。
両方あって、ようやく全部なんだ。
どっちが上でも下でもない。
私たちはつい、「見える世界(現実)」と
「見えない世界(スピリチュアルや
心の領域)」を、
きれいに切り離そうとしてしまう。
時にそれは、
まるで…優劣があるみたいに。
だけど、この二つは、
両方あって初めて「全部」なんだ。
現実ばかり見ていたら、
心が渇いて…干からびてしまう。
逆に、スピリチュアルに偏りすぎると、
足元がおぼつかなくなる。
どちらが上でも下でもない。
まるで、鳥の右翼と左翼のように、
バランスがとれてこそ、
私たちは自由に飛び立てるんだ。
大切なのは、何事も「あるんだな」って、
ニュートラルな姿勢で受け止めること。
肩の力を抜いて、
難しく考えなくていいんだ。
「へぇ、こんな不思議な世界もあるんだ」
「現実もなかなかドラマチックだね」
そう、ただ面白がるくらいの
軽やかさでいいんだ。
そうすれば、
目の前の世界はもっと自由で、
あなたの日常はもっと深みを増すから。
両方を丸ごと受け入れて、
今日も軽やかに、
前向きな一歩を踏み出そう。
〜全部受け止めて、世界を面白がろう〜
さぁ、今日も笑顔で元氣よく!
ポジ活で輝いていこう✨
今日も素敵な1日を🍀
ポジ活 876日目🌱 November 11, 2025
24RP
どうして「気持ちを大切にする」だけで世界が優しくなるのか?
理由はシンプルで
人は “自分をどう扱うか” と同じ基準で、まわりの世界を見る生き物だからだよ。
例えば、自分の気持ちを雑に扱っていると
世界は「我慢する場所」「期待に応え続ける場所」になってしまう。
でも、「私はこう感じてる」を大切にした瞬間から、
自分にとっての“正解の距離”が分かり、無駄なストレスが消えていく。
やらなくていい努力を手放し、踏み込まれすぎる関係を避け、心に余白が生まれる。
その余白こそが
優しさを受け取る土台であり
人生の景色を変えるスイッチ。
そして気付くんだ。
優しくなったのは「世界」ではなく
“自分に優しくなった私が、世界をどう見るか” という「視点」が変わっただけ。
これはスピリチュアルではなく
自己肯定の解像度が上がった人が必ず辿る
人生の真理だよ。 November 11, 2025
23RP
■ □ 体に格納されたトラウマの癒し方
—— 光を全身に満たし、細胞レベルで“解凍”するワーク ——
トラウマは「心」だけの傷ではなく、
身体(筋肉 / 神経 / 筋膜 / 内臓 / 皮膚)に “物質的な記憶” として格納される。
だからこそ、
言葉だけではほどけない“凍りついたエネルギー”が残り続け、
ふとした瞬間に再生産される。
その固まった記憶をゆるめるヒントとして、
古代の神話・宗教・シャーマニズムでは「光」を使う。
イエスの変貌山のように、
光が細胞に満ちると、凍った自己は緩み、生命力が戻る。
以下はその身体ワークの具体的な手順です。
■ □ 光で身体を満たすトラウマケア・ワーク
① 姿勢をつくる(グラウンディング)
足裏を地面にそっと置く
骨盤を椅子に預ける
肩の力を抜く
目は軽く閉じても、半開きでもOK
目標は
“身体が自分の味方になる姿勢”。
② 呼吸で「今ここ」をつくる
鼻からゆっくり息を吸う
吐く息を少し長めに
胸・お腹・背中のどこが動いているか感じる
呼吸そのものが
**「自律神経の安全スイッチ」**を入れる。
③ 光の源をイメージする(安全基地の創造)
次のどれでもよい:
頭の上に、柔らかい黄金色の光
背中にあたる朝日のような光
祈りや祝福のような聖なる光
自分を守ってくれる“見えない存在”の温かい光
クライエントにはこう伝えると入りやすい:
「太陽よりも優しい、あなた専用の光です」
「触れられても痛くない光です」
「この光はあなたに安全しかもたらしません」
④ 光がゆっくり身体に入ってくる
頭頂から
背中から
胸の中心から
手のひらから
足先から
どこからでもいいので、
**“光が細胞ひとつひとつに触れていく”**イメージを使う。
★ ポイント
言葉は詩的かつ身体的に。
例:
「光が皮膚の表面に触れて、少し温まる」
「細胞がほっと息を吐くように緩む」
「凍っていた場所に、春の光が差し込む感じ」
「筋肉がほどける音が聞こえるように」
クライエントは、これを内側から“実感”として感じ始める。
⑤ 光を“とどまらせる”時間をつくる
ここが最重要。
身体はすぐに変化しない。
ゆっくり、静かに、
**「光が自分の一部になっていく時間」**を味わってもらう。
たとえば:
胸のあたりが温かくなる
お腹が柔らかくなる
目の奥がゆるむ
呼吸が深くなる
このあたりで
**交感神経 → 副交感神経(安全・癒し)**へ切り替わる。
⑥ トラウマが固まっている領域に光を当てる
トラウマは多くの場合:
胸
横隔膜
みぞおち
背中(肩甲骨の間)
骨盤周り
首の後ろ
顎
内臓
に格納されやすい。
そこに、
**“触れられても痛くない光”**を漂わせる。
★ ここでの誘導(示唆語)
「光が、その場所を“温めて溶かす”ように」
「痛みではなく、ゆっくり解ける方向に」
「固い氷に、春の光が差していくように」
「あなたのからだが『もう大丈夫』と言い始めるあたりまで」
⑦ 光が身体の中を“満たす”感覚へ
クライエントが落ち着いてきたら誘導を変える。
「光が、あなたの全身にしみわたっていきます」
「細胞が、光を吸い込むように」
「体の中心から、外側へ光が広がっていく」
「あなた自身が、光に包まれた器になっている」
これは身体に安全・安心の記憶を再インストールする操作。
トラウマで削られた
“内的な安定感(コアの生命力)”が戻る。
⑧ 光を“外側へ広げる”(境界線の強化)
最後は、光が身体を包むように誘導する。
「光があなたを包んで守っています」
「触れられない膜のような光の層」
「境界線をやさしく支えてくれる光」
これは、
過剰同調・HSP・愛着不安・境界線が弱い人に特に効く。
身体的・心理的な「境界」を再構築するワークになる。
⑨ ゆっくりと“ここ”に戻ってくる
体重を感じる
足裏を感じる
空気の温度を感じる
目をゆっくり開く
戻りが早いと揺り返しが来るため、必ず丁寧に。
■ □ まとめ:
光で細胞を満たすトラウマケア・ワークの要点
光は「安全の象徴」として作用する
細胞レベルの凍結がゆるむ
自律神経が“防衛モード → 癒しモード”へ
身体の記憶そのものが書き換わる
境界線が強まり、外界の刺激に振られにくくなる
スピリチュアル過ぎず、臨床的にも扱える
クライエントの“イメージ力・安心感”を引き出せる November 11, 2025
22RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



