1
なばなの里
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
なばなの里に関するポスト数は前日に比べ17%増加しました。女性の比率は28%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「イルミネーション」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「Flower」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日は!
三重テレビ「Mieライブ」に
スタジオ生出演します✨
先日、「倭国まんなか直送便」のロケで
なばなの里に行ってきた様子も放送されますので是非チェックお願いします!
https://t.co/zPohc9kVRG https://t.co/jkrljoQyUz November 11, 2025
11RP
【募集】
私と一緒になばなの里のイルミを見に行ってくれる男性を募集します!
イルミを見た後は温泉と🏩に行きたいです
【場所】
〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安333
※私が車で迎えに行きます。県外の人もok
【日時】
11月29日~30日
【条件】
18歳以上
この投稿に♡↻ November 11, 2025
6RP
2004年に始まった三重県の
なばなの里のイルミネーションは
アジア各国から観光客が大挙して
押し寄せるようになった。
最初の写真は2004年の
一番最初に始めたイルミネーション。
ホッとする感じでおしゃれ。
2010年くらいからは
メインステージのイルミネーションで
富士山🗻を表現するようになって
美しいなと心から思った。
それからはだんだんド派手路線。
とにかく派手で煌びやかで
倭国らしい美意識は皆無になって
海外の人が好きそうな
倭国オマージュ。
明らかにインバウンドウケを狙う
感じになってるのが、こうしてみると
明らかだなぁと思う。 November 11, 2025
1RP
しごおわ
なばなの里のイルミネーションと楓さん
明日は午後からお天気下り坂っぽいので近場に行こうかな
#デレステAR
#高垣楓 https://t.co/oH8tS2gWa9 November 11, 2025
1RP
木曽三川公園のウインターイルミネーション見てきた。なばなの里に比べると電飾は少し劣るけど無料の公園でこれは頑張ってます。 https://t.co/iMfZY64xAh November 11, 2025
街の明かりに照らされる花々。。
なばなの里、みたいなゴージャスなのも良いかもしれないけど、あんまり、見られてないかもしれないけど。。。
季節に綺麗に咲いてる花を、定期的に誰かが植えかけてくれてる。
ただ、姿を見たことは無い。。。 https://t.co/VIk46plQm1 November 11, 2025
@itoa1213 もう暖房ついてんの、!?それはまじで汗かくな、w
下りは私苦手なんで待っとるわ🥺w
まんのう公園片道確か2、3時間とかなんやけど、結構遠く感じたイメージ💭
なばなの里とか名前忘れたけど神戸の有名なイルミネーションとかもまた行きたいけど、ちょっと遠いし、お金が、、 November 11, 2025
@kanon2525U シンプルな展開好き👍
少しずつ距離が近くなって、スキンシップが増えて、イチャラブへ…🩷
↓三重のなばなの里のイルミデートに行きたいなぁ😍
グランピングとかもね🥰 https://t.co/0frSpNtjg7 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



