アニオリ トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@ramune_sub726 こちらこそ
ありがとうございます
東映グループ作品は
ゲッターも
マジンガーも原作と違うとか
聖闘士星矢の教皇の名前のアーレスとか
水晶聖闘士とか
アニオリが通常運転時代もだったんで November 11, 2025
これは情報が少ない時代の
先入観でしたね
また東映グループ作品は
解釈違うが通常運転だった時代で
こっちも
情報更新出来ました
ありがとうございます
セラムンもドラゴンボールも
アニオリキャラで
ぬーべーの呪言も
アニオリだった時代もで https://t.co/9RN1cRTEKH https://t.co/7BkbQ8OA3q November 11, 2025
ガキの頃はふんわりフィクションを楽しんでたから、いわゆるキャラ崩壊とか設定ズレみたいなのにはかなり寛容というかぶっちゃけ気にしてなくて
BLEACHのアニオリとかONEPIECEのオマツリ男爵とかもフツーに楽しんでたのよね
今になってから初めて接種したらどう感じるのかは気になる November 11, 2025
梵天でたら梵天ビジュでたくさんコラボあるんだろうなあ〰️❣️たまらん❣️
アニオリでしおんちゃも出してくんないかなあ?
梵天でたら全て好きすぎてどれ来ても良いな👌
みんな梵天コラボ行こうね💕︎ November 11, 2025
PVのボスの剣戟とお髪、何回見てもカッコいい。問いかけのシーンのアップの顔も良い。
すごい。すごい。すごい。
おじさまもめっちゃカッコよく戦ってるし、顔半分腐ろうとカッコいい。
アニオリのアンディの所もすごい良いし、アクションシーンすごい満足かもしれない。 November 11, 2025
NARUTOはアニメでしか見たことなかったんだけどサスケ抜けたあとめちゃくちゃ長いな…これってアニオリなんか…み…見なくてよかったりするのかな。もう疾風伝に行こうか悩む November 11, 2025
@0zero__name 好きなアニメ、漫画があればそれを貫くだけで立派なオタクです。自分だけのバイブルを持つのです。
そんな私は 自分の好きな作品が昔アニメ化されたが昔だから途中で終わったりアニオリエンドだったのでリメイク待ちづづけてる厄介オタクです。 November 11, 2025
サイゲは最初から神バハで完全アニオリやります!とか言ったり、ゾンサガやります!とか言ったり一見変テコなアニメばっかり作ってる 神バハも変なアフロ主人公にしてるのコケるだろって思われてたし、ゾンサガも3〜5話くらいまではまじで奇異の目で見られてた ウマ娘もナンジャコレってなってた November 11, 2025
@n1n0_hqj1 それはありますね、眠気や疲れでそこまでしっかりした思考ではない中で考えてるわけですからね💦
確かにアニメになる作品って大体が連載中の作品ですからね🤔
それでアニメが連載に追いついて、アニオリとかもあるくらいですし😅 November 11, 2025
もう最近では情報や画像流れて来る度に、絶対ないわの意味でwwwwってなってる。違う意味で楽しんでるのかもしれない()
原作キャラや世界観を崩さず、アニオリも丁寧に制作されてるアニメを楽しむことにしよう😌 November 11, 2025
ヒカルの碁って漫画もアニメもテンポめっちゃ早くて、面白いがゆえにもっとじっくりと見たかったってのはあるな
アニオリとかも無かった記憶あるし
でもテンポいいからダレなくて面白いというのもわかる November 11, 2025
エアプもろ出し制作とデザイン変更、好き作品でやられて腹立たしいし悲しいけど、個人的に逆に良かったかも。
放送直前までBlu-rayやガチャや一番くじ出たら無理しても(全キャラ)買う気満々だったけど、お財布が泣かずに済んで命も助かった…!
ぬいはアニオリの変顔してなければ揃えるかもだけど。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



