大相撲九州場所 テレビ
0post
2025.11.24 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
令和七年大相撲九州場所にて この出来事から一年と少し とてもとても優しく素晴らしい行いをしたこの時幕下だった安青錦青年は 千秋楽で大関、そして優勝決定戦で横綱を破って
見事..!!幕内最高優勝を達成されました!!!!
凄い!本当に凄いです安青錦関!!!おめでとうございます!!!! https://t.co/jXOZJp0Bam November 11, 2025
42RP
はなまるです🌼
藤凌駕関(五島雅治さん 2025年国際学科卒業)が、大相撲九州場所千秋楽で白星を挙げて十両優勝しました🏆✨
また、九月場所で十両優勝した朝白龍関(ラグチャー ジャミントクトホさん 2022年国際学科卒業)も10勝5敗で勝ち越しを決めました🌟👍🏻
一月場所は両国国技館にて1月11日(日)からスタート予定です🗓️📣
#拓殖大学 #拓大 #拓殖 #大相撲 #藤凌駕 #朝白龍 #相撲 #九州場所 #福岡 #十両 November 11, 2025
2RP
<大相撲九州場所>
千秋楽の取組が決まりました。
優勝の可能性は
11勝3敗の大の里、豊昇龍、安青錦の3人に絞られました。
#sumo #相撲 #十一月場所 #九州場所 https://t.co/1zV88oakC8 November 11, 2025
大相撲九州場所千秋楽。
安青錦関
決定戦の末初優勝!
よっしゃぁぁぁ!
ずっと推しだったので
嬉しい!
本割りでも大関を
技で這わせる!
もはや大関!
力を見せ付けた
高安関
霧島関が良かった!
今日の一番は
玉鷲関対藤ノ川関
新旧押し合い
立ちはだかる!
安青錦関
優勝&大関昇進
おめでとう! November 11, 2025
八角理事長が大の里休場に触れ「大変遺憾」千秋楽恒例の協会あいさつで協会の総意として伝える
#大相撲九州場所
遺憾ていうのもなぁ( -д-)
横綱本人は相当辛くて無念な思いだろうからその辺を代弁するような言葉がよかったな🤔 https://t.co/wh5L0o4pPT November 11, 2025
今日はカラスクライブが夜だけやから、今家で昨日録画した大相撲九州場所千秋楽を観てるんやけど、安青錦が21歳で初優勝も驚きましたが、九州場所で入幕4場所目、小兵で人気上昇中の藤ノ川はなんと2005年生まれの二十歳!その二十歳の藤ノ川に昨日勝った玉鷲は41歳、まさに土俵の鉄人ですね👏 November 11, 2025
大相撲九州場所でウクライナ出身の安青錦が優勝。戦禍に苦しむ祖国の希望になってくれれば嬉しい。大相撲の国際化は外国人力士による上位の席巻(倭国人力士の相対的な低迷)をもたらしたが、こういう良いこともある。 November 11, 2025
大相撲九州場所が終わった翌日
しかも振り替え休日
全国の大相撲相撲ファンの方のツイートが溢れ
さみしいけどうれしい(^_^)
次の仕事の準備は明日からにしよう(笑) https://t.co/7oxJtEA5LK November 11, 2025
森けんたろうさん、
大相撲九州場所の優勝パレードを撮る📸
「おめでとうございます」と言っておられましたが、
次は、森けんたろうさんが言われる番です。
よか隊は本気です。
私達親子も本気で応援しております📣
#倭国保守党
#森けんたろう
#倭国を豊かに強く
#倭国を豊かに強く明るく楽しく https://t.co/tgE0urtM9S November 11, 2025
北海道岩内町出身で東前頭8枚目の一山本関💪
大相撲九州場所は八日目から8連勝で11勝4敗とし、見事に2度目の敢闘賞を獲得🏆おめでとうございます🎉
来年は自身の目標である三役昇進を達成してほしいですね😀
頑張れ!一山本!! https://t.co/YymydDyUZ9 November 11, 2025
#アビスパチアリーダーズ IKUMIです‼︎
今日は #阿炎関 を応援しに大相撲九州場所の千秋楽に行ってきました‼︎
惜しくもでしたが勇ましい姿がとても素敵でした✨
優勝決定戦にもつれ込む熱戦に大興奮し会場が一体となり大声援が響く空間はベススタと似ていて最終戦に向けて気合が入りました🔥🐝 https://t.co/HtYSRmSfdD November 11, 2025
251124(8370)
tellacoya
安青錦初優勝
tellacoya
★大相撲九州場所はウクライナ出身の安青錦が初優勝。初土俵から14場所での初優勝は2番目の記録
★インタビューで綺麗な倭国語を使っていたので、幼少から倭国にいたのかと思ったら2022年4月来日
★ロシアのウクライナ侵攻が理由でした。快進撃は祖国の人々に大きな勇気を与えていることでしょう
★国技でありながら多国籍の力士を受け入れてきた大相撲。世界平和の基本は排斥ではなく融合にある
Q.貴方は、安青錦が2022年にウクライナから来日したことを知っていましたか?
◆本日の一枚◆青山学園大学のアナウンス研究会は来年度60代が入会します。記念の同窓祭を企画するために有志で集まりました。
https://t.co/l36S7rZdbD
★シンマ先生@自己表現のテラコヤ
▽ホームページ
https://t.co/7cSxqP5tey
▽X(twitter)
https://t.co/NMzLhGWvCJ
▽アメブロ
https://t.co/ahq6Hbzo5K
▽インスタグラム
https://t.co/OM00u4rqIO
https://t.co/33fkOdsNzb November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



