沈黙ーサイレンスー 映画
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#続編であることを秘匿された映画
『沈黙シリーズ』唯一の正当続編であるにもかかわらず「沈黙」のタイトルを付けなかった『暴走特急』 https://t.co/IR9wwCAWHl November 11, 2025
人生で最も影響を受けた本というと、19歳の時に読んだ遠藤周作さんの『沈黙』かなと思っていた。
最近読み直してみたら、以前感じた感覚とまーーーったく異なっていて、改めて読書や本の奥深さを知る。
読む側のその時その状況でしか感じられないものがあるのかな。
細部なんて全然覚えていなかったし、新鮮な気持ちで読んだけど、あのとき衝撃を受けた拷問や神の沈黙の部分は、こんなにあっさりした描写だったっけ?という感じ。
町田康さんが何かの動画で、「読んだ本が面白くないとしたら、それは読んだ人が面白く読んでないからですよ」と話していて、なるほどそうなのかもしれないと思ったする。
新しい本も、これまで読んできた本も、まだまだどんどん読んでいって、その時々の自分の感じ方にも注目していきたいな。 November 11, 2025
人生で最も影響を受けた本というと、19歳の時に読んだ遠藤周作さんの『沈黙』かなと思っていた。
最近読み直してみたら、以前感じた感覚とまーーーったく異なっていて、改めて読書や本の奥深さを知る。
読む側のその時その状況でしか感じられないものがあるのかな。
細部なんて全然覚えていなかったし、新鮮な気持ちで読んだけど、あのとき衝撃を受けた拷問や神の沈黙の部分は、こんなにあっさりした描写だったっけ?という感じ。
町田康さんが何かの動画で、「読んだ本が面白くないとしたら、それは読んだ人が面白く読んでないからですよ」と話していて、なるほどそうなのかもしれないと思ったりする。
新しい本も、これまで読んできた本も、まだまだどんどん読んでいって、その時々の自分の感じ方にも注目していきたいな。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



