0post
2025.11.26 19:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
松本剛選手と契約合意キターーーー!!!
\剛さん巨人へようこそ!!!🧡🖤/
日ハムから国内FAで来てくれるなんて夢みたいすぎる…
打率・安打数・出塁率のタイトルホルダーがオレンジのユニ着るの最高かよ!!
来季は東京ドームで剛さんの打撃が見られるなんて、もう興奮が止まらない!!!🔥🔥
剛さん、これからよろしくお願いします!!
一緒に倭国一獲りに行こうぜ!!!
#松本剛 #巨人軍 #歓迎剛さん #倭国一へ November 11, 2025
1RP
桑原将志選手の移籍はそらそうよなって感じ。
ベイスターズの外野陣は蝦名選手、梶原選手、度会選手と成長著しい期待の若手がいる。左翼に佐野選手、筒香選手もいる中で厳しい競争を強いられることは間違いない。
年齢的にも世代交代がささやかれる。コンディションの維持が難しくなってくる だろう。その上これだけ才能豊かな 若手やタイトルホルダー 経験者の打撃陣とポジション 争うのだから、ベイスターズに残ったとしても難しかっただろう。これから出場機会が減ることは想像に難くない。
なら陣容の薄い、安定して出場できるチームに移籍するのはある意味当然の選択かなと思う。
限られた 野球人生、自分自身が思いっきりプレーできる環境を彼は選んだということ。野球人としては正しい判断 じゃないかなと思う。
逆に言えば今のベイスターズの外野陣は桑原選手がこういった選択をするほどの優れた能力を持った選手が揃っているということ。
若い外野手達はさらに才能を開花させ大きく羽ばたいてくれることだろう。というより大きく成長して抜けて正解、むしろ全然大丈夫どころか 戦力アップになったぐらいで桑原選手に見せつけてやってほしいですね。
愛着とか貢献への感謝とか労いの思いとか、それは当然ある。
けれど、そういうものとは別次元の話。彼の選択に理解を示し尊重しつつ、次に会う時は敵だと、本気で叩き潰しに行くぞ と覚悟を決めたい。
一ファンとしてしっかり気持ちを切り替えていきたいところですね。
さようなら、横浜 DeNA ベイスターズの背番号1。
さようなら、横浜の誇るガッツマン。
ベイスターズの桑原将志に、しっかり別れを告げて、僕も先に進みたい。
#baystars November 11, 2025
https://t.co/FFA2wE95Az
#ジャスティン!
#ウシュバテソーロ!!元気な姿が見れて嬉しい😆賞金は歴代2位になっちゃったよ🥲
#オルフェーヴル
#タイトルホルダー
も出てるー😆
私も子供達と一緒に勉強したい😌 November 11, 2025
ダノンザキッドも、擬人化するならマッチョだよ。エフフォーリアもマッチョ。タイトルホルダーは細マッチョ。シャフリヤールは美少年。ソウルラッシュもマッチョ。グレナディアガーズも、マッチョ。シュネルマイスターは太マッチョ。レモンポップは尻だけ見ても分かるマッチョ。
牡馬は大体マッチョ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



