展示品 トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
重要なお知らせ
長文で申し訳ございません。
最後までお読みいただけると幸いです。
出雲崎レトロミュージアムですが
12月31日もしくは1月31日を持ちまして
博物館としての営業を終了させて頂く
方向性で進めております。
どちらで終了するかは12月16日以降に
急ではありますが決定させて頂きます。
この2年間応援頂きましたフォロワーの皆様
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
1月に団体予約などがあるため
ツアー会社様へご迷惑をかけたくないため
現段階では1月末の博物館閉館予定と考えております。
奇しくも去年のおもちゃの博物館閉館と重なりますが。
2023年12月にレトロなおもちゃの
博物館として出雲崎にオープンしましたが
おもちゃの故意による破損破壊などにより
今年の2月3日に一度閉館させて頂きました。
皆様が想像以上の破損破壊で
手に負えない状況が続き、なんとかならないか
日々考えやってまいりましたが。
その後、当時のフォロワーの皆様の
クラウドファンディングなどの助けにより
昭和の博物館として4月4日に
リニューアルオープンさせて頂きましたが
展示品の破損問題など入館同意書の導入などで
試行錯誤してきましたが正直なことを言いますと
入館される方の約束はほぼ守られる事無く
子供さんによる展示品の破損破壊は
止まることが無いまま年末を迎えてしまいました。
貴重な昭和の歴史の博物館として
このまま運営を継続することが良いのか?
家族や知人とも話し合った結果
博物館を閉館と言う結論に至りました。
新潟県で唯一の昭和の博物館として
展示品を触れる、遊べるを売りに
2013年からやってまいりましたが
中々この地では難しいと
判断させていただいた次第です。
高山の時のようにルールを守って
楽しんで頂ければ結果は違ってきたかと
思っておりますが、私の完全な力不足でした。
大変申し訳ございませんでした。
この3連休も小学生のお子様にご入館頂き
入館前に保護者の方に説明をさせて頂いても
8割は約束を守って頂けない状態です。
注意をしても監視者が居なくなると
また触ってはいけないものを触る。
そして壊してしまうのが流れです。
その結果子供さんの入館を止めなければならない。
入館を止めることで批判を浴びてしまう。
手の打ちようがない日々が続きました。
しかし今日でも入館できない子供に
駄菓子の詰めあわせを無料プレゼントしたりなど
子供に申し訳ない気持ちでしたが。
また博物館としての営業を週末は
家族に助けてもらいながら昨年9月から
平日などは1人で運営しておりました。
身体の維持が難しく、急な体調異変でも
博物館では急に休館することもできず
体調が悪いまま店を開け続けておりました。
博物館の運営、管理、仕入れ、販売、経理
打ち合わせなど1人で行うには50代後半の
人間の動ける許容範囲を大きく超えており、
身体に異変が出るのも仕方ありません。
以前経営していた岐阜県高山市の
飛騨高山レトロミュージアムの時も
同じような激務で体調の事があり、手術などや
寝たきりの時期があり施設を
パチンコ企業様に譲渡しましたが。
本来は残していくべき新潟での唯一の
昭和の博物館なので引き継いでやって頂ける
企業様や個人事業主様が現れることが
一番なのだと思っていますが。
なかなか難しですかね・・・・
そのような引継ぎを見つけることは
困難なこともありますので、しばらくは
自身で30年近くやってきた本業の
リユース・リサイクル事業を出雲崎でと思い
出雲崎レトロミュージアムの名称は
そのまま残しながら昭和レトロにこだわった
リサイクルショップとし業態変更して行く予定です。
しかしながら体調の事や仕入れ引き取りもあるため
平日は開けたり閉めたりになると思います。
週末は可能な限り店を開けて
昭和レトロな商品を求めている
大人のお客様に欲しいものが見つかる
店舗になればと思っております。
館内の展示品は琺瑯看板や駄菓子屋玩具、
コスモス自販機やジュークボックス
レトロパチンコからポスター、ソフビなど
レトロゲーム機の大型品など含めて
現在館内に展示されているものは
すべて販売対象と致しますが
ネット販売と並行して行う予定です。
※BASEとヤフオクなどで通販しますので
遠方のかたでも発送出来るものは購入可能です
既存の在庫以外にも昭和レトロな
雑貨やゲーム機など含めて
どんどん販売品として再開後は出していく予定です。
※一部展示品(友人からの借り物など)は除外します
出雲崎の店内は昭和の街並みを残しますので
昭和レトロのようなリサイクルショップの
イメージになるかと思いますが。
ただどのような営業形態になるかは
まだまとまっておりません。
決定次第SNSとホームページで公開いたします。
現在の展示品は今後は販売品となるため
博物館閉館後の販売エリア(現有料エリア)は
大変心苦しいですが中学生以上にさせて頂く予定です。
触って破損があるともう本当に困るためです。
多くの皆様にご利用いただいている
ハンバーガーや焼き芋、ポップコーンなどの
自販機はそのまま残します。
また今後は販売のお店となるため
レトロゲームやレトロパチンコ、レトロ玩具など
遊べる博物館施設としては完全終了します。
ご来店頂いても展示品で遊ぶことは
出来なくなりますのでご了承ください。
※電気機器関連はすべて電源を落とし
購入時に電源を入れて動作確認する形となります。
無料招待券などお持ちの方は博物館営業中に
早めにご利用いただきますようお願いいたします。
博物館終了と言う結果になりましたことは
応援頂いた皆様に大変申し訳なく思います。
2年間の破損との闘いの葛藤が終わることで
精神的に病んでいた気持ちは少し楽になった気がしますが
新たな営業形態に向けて進んで行きたいと思います。
博物館としての営業最後に、
まだお越しになったことが無い方や
新潟へ来たことが無い皆様に
少しでも多くの皆様が新潟へ来て頂ければと思いますので
もし可能でしたら拡散をお願い出来ませんでしょうか。
2年間と言う短い期間でしたが
皆様本当にありがとうございました。
出雲崎レトロミュージアム 館長:中野賢一
#出雲崎レトロミュージアム閉館 November 11, 2025
393RP
黒の小さめのバッグが欲しいと思っていたところに颯爽と現れた羽生くんお気に入りのこちらのバッグ
これは運命…🥹✨
昨日銀座店に3点入荷したうち最後の1点で展示品のため本日持ち帰りはできず…
予約しちゃいました!!!
受け取りの日が楽しみです❄️🪽🩵
#羽生結弦
#GUCCI_HY https://t.co/ZoxQF7tclr November 11, 2025
46RP
重要なお知らせ
長文で申し訳ございません。
最後までお読みいただけると幸いです。
出雲崎レトロミュージアムですが
12月31日もしくは1月31日を持ちまして
博物館としての営業を終了させて頂く
方向性で進めております。
どちらで終了するかは12月16日以降に
急ではありますが決定させて頂きます。
この2年間応援頂きましたフォロワーの皆様
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
1月に団体予約などがあるため
ツアー会社様へご迷惑をかけたくないため
現段階では1月末の博物館閉館予定と考えております。
奇しくも去年のおもちゃの博物館閉館と重なりますが。
2023年12月にレトロなおもちゃの
博物館として出雲崎にオープンしましたが
おもちゃの故意による破損破壊などにより
今年の2月3日に一度閉館させて頂きました。
皆様が想像以上の破損破壊で
手に負えない状況が続き、なんとかならないか
日々考えやってまいりましたが。
その後、当時のフォロワーの皆様の
クラウドファンディングなどの助けにより
昭和の博物館として4月4日に
リニューアルオープンさせて頂きましたが
展示品の破損問題など入館同意書の導入などで
試行錯誤してきましたが正直なことを言いますと
入館される方の約束はほぼ守られる事無く
子供さんによる展示品の破損破壊は
止まることが無いまま年末を迎えてしまいました。
貴重な昭和の歴史の博物館として
このまま運営を継続することが良いのか?
家族や知人とも話し合った結果
博物館を閉館と言う結論に至りました。
新潟県で唯一の昭和の博物館として
展示品を触れる、遊べるを売りに
2013年からやってまいりましたが
中々この地では難しいと
判断させていただいた次第です。
高山の時のようにルールを守って
楽しんで頂ければ結果は違ってきたかと
思っておりますが、私の完全な力不足でした。
大変申し訳ございませんでした。
この3連休も小学生のお子様にご入館頂き
入館前に保護者の方に説明をさせて頂いても
8割は約束を守って頂けない状態です。
注意をしても監視者が居なくなると
また触ってはいけないものを触る。
そして壊してしまうのが流れです。
その結果子供さんの入館を止めなければならない。
入館を止めることで批判を浴びてしまう。
手の打ちようがない日々が続きました。
しかし今日でも入館できない子供に
駄菓子の詰めあわせを無料プレゼントしたりなど
子供に申し訳ない気持ちでしたが。
また博物館としての営業を週末は
家族に助けてもらいながら昨年9月から
平日などは1人で運営しておりました。
身体の維持が難しく、急な体調異変でも
博物館では急に休館することもできず
体調が悪いまま店を開け続けておりました。
博物館の運営、管理、仕入れ、販売、経理
打ち合わせなど1人で行うには50代後半の
人間の動ける許容範囲を大きく超えており、
身体に異変が出るのも仕方ありません。
以前経営していた岐阜県高山市の
飛騨高山レトロミュージアムの時も
同じような激務で体調の事があり、手術などや
寝たきりの時期があり施設を
パチンコ企業様に譲渡しましたが。
本来は残していくべき新潟での唯一の
昭和の博物館なので引き継いでやって頂ける
企業様や個人事業主様が現れることが
一番なのだと思っていますが。
なかなか難しですかね・・・・
そのような引継ぎを見つけることは
困難なこともありますので、しばらくは
自身で30年近くやってきた本業の
リユース・リサイクル事業を出雲崎でと思い
出雲崎レトロミュージアムの名称は
そのまま残しながら昭和レトロにこだわった
リサイクルショップとし業態変更して行く予定です。
しかしながら体調の事や仕入れ引き取りもあるため
平日は開けたり閉めたりになると思います。
週末は可能な限り店を開けて
昭和レトロな商品を求めている
大人のお客様に欲しいものが見つかる
店舗になればと思っております。
館内の展示品は琺瑯看板や駄菓子屋玩具、
コスモス自販機やジュークボックス
レトロパチンコからポスター、ソフビなど
レトロゲーム機の大型品など含めて
現在館内に展示されているものは
すべて販売対象と致しますが
ネット販売と並行して行う予定です。
※BASEとヤフオクなどで通販しますので
遠方のかたでも発送出来るものは購入可能です
既存の在庫以外にも昭和レトロな
雑貨やゲーム機など含めて
どんどん販売品として再開後は出していく予定です。
※一部展示品(友人からの借り物など)は除外します
出雲崎の店内は昭和の街並みを残しますので
昭和レトロのようなリサイクルショップの
イメージになるかと思いますが。
ただどのような営業形態になるかは
まだまとまっておりません。
決定次第SNSとホームページで公開いたします。
現在の展示品は今後は販売品となるため
博物館閉館後の販売エリア(現有料エリア)は
大変心苦しいですが中学生以上にさせて頂く予定です。
触って破損があるともう本当に困るためです。
多くの皆様にご利用いただいている
ハンバーガーや焼き芋、ポップコーンなどの
自販機はそのまま残します。
また今後は販売のお店となるため
レトロゲームやレトロパチンコ、レトロ玩具など
遊べる博物館施設としては完全終了します。
ご来店頂いても展示品で遊ぶことは
出来なくなりますのでご了承ください。
※電気機器関連はすべて電源を落とし
購入時に電源を入れて動作確認する形となります。
無料招待券などお持ちの方は博物館営業中に
早めにご利用いただきますようお願いいたします。
博物館終了と言う結果になりましたことは
応援頂いた皆様に大変申し訳なく思います。
2年間の破損との闘いの葛藤が終わることで
精神的に病んでいた気持ちは少し楽になった気がしますが
新たな営業形態に向けて進んで行きたいと思います。
博物館としての営業最後に、
まだお越しになったことが無い方や
新潟へ来たことが無い皆様に
少しでも多くの皆様が新潟へ来て頂ければと思いますので
もし可能でしたら拡散をお願い出来ませんでしょうか。
2年間と言う短い期間でしたが
皆様本当にありがとうございました。
出雲崎レトロミュージアム 館長:中野賢一 November 11, 2025
14RP
しょくさいありがとうございました!
開催ありがとうございました!素敵な作品たくさん見られて幸せでした💞
私の展示品は支部にあげたままにしようかなーって思ってます
⬇️はあげてたやつのさめしし四コマ https://t.co/XmxEVTOcDs November 11, 2025
12RP
今週末は原宿駅近くのビラビアンカという建物で開催される展示に参加いたします。
私の作品はいつも通りの感じです。
4枚目のような展示品もございます。
お越しの際はマンション入り口のインターフォンで「205」号室を押していただき、係の者がオートロックを解錠することでご入場いただけます。 https://t.co/kEhJDQyonA November 11, 2025
7RP
#から騒ぎの一部始終
この1枚だけ撮ったところで猫様に呼ばれて離脱していたら追い出されてて、もうすぐ集合時間なので展示品を見て回る時間がない!会場も素敵なのでもっと見たいのだけど! https://t.co/ezPy3oIppo November 11, 2025
5RP
#羅針が示す夜空咲く花
おつかれさまでした🎆🎇
展示品はpixivに上げていますので、時間が無くて読めなかった方はご覧下さい❄️.*˚
地獄道中 | 麦 #pixiv https://t.co/zDixCxf8cx November 11, 2025
4RP
2階長宗我部展示室では土佐の戦国武将・長宗我部元親、国指定史跡岡豊城跡に関する資料を一堂に展示。じっくりとお楽しみいただけます。
当館HPで展示品の一部を公開しております。こちらも併せてご覧ください。
▼▼▼
https://t.co/WGHDrTPLdE https://t.co/QdwarcuHbm November 11, 2025
4RP
🔵推し活第二現場
Kissa FM37MHz個展「37℃」
本当はまったりじっくり展示品見たかったけど、次の予定があったので10分も居られなかったww
#高良紗那 さんとは少しだけど話せた
#加藤史枝 さんとは...また今度ね☺️
個展は今日が最後、行ける方は是非!
#Kissa37度 https://t.co/aYe1mGpIMe November 11, 2025
3RP
こんばんは💫
ブラックフライデーだからと家電量販店に行ったがそれとは関係なく展示品のテレビと冷凍庫を破格でゲッチュできた🙌バンザーイ🎶✨
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎*୨୧⑅︎*
サビ猫メガネケース✣マルチポーチ https://t.co/ck457559iH https://t.co/HdD2oAtuiU November 11, 2025
2RP
台湾🇹🇼との国際交流展『千年の至芸』
本日最終日です❗️
貴重な台湾の展示品、
まだ見てない方、
もう一度見たい方、
お急ぎください🙋♀️
ご来館お待ちしています🙇♀️
#西都原考古博物館 #西都原古墳群 #博物館巡り #博物館好き #台湾 #台湾好き #国際交流展 #千年の至芸 #台湾宜蘭 #漢本遺跡 https://t.co/pXKrwBFQp5 November 11, 2025
2RP
【プレゼント御礼】この度わたくし2月〜システム&一部価格改定(詳しくはnote)がございまして...まおぴから「おめでとうございます♡」と素敵すぎる、これからの私に相応しいと考えてくださった、そして私自身"これからもhappyに進んでいこう!"と思えるプレゼントをいただき。
・
それだけでなく、まだ11月なのに、価格改定「後」の価格にしてくださり...えぇぇなんて粋な。感動してしまいました。あまりの気配り。こんな気持ちになるなんて思いもしない...ビックサプライズ♡幸せすぎ♡大好き♡にさせすぎだろぉぉーーー‼︎
・
残りは有給で!とさっさと飛行機乗りがち(笑)なまおぴにカフェ行きましょ♡とお誘いしたら「焼き菓子買い周りも行きましょう」と私を喜ばせる才能をはたまたこれでもかと発揮して、それでも結果有給にしてくださるほど颯爽と飛行機に飛び乗っていきました...✈️時間足りないよ⁇??
・
向かいながら超運良く確保したNYロールはあまりのウマさに驚愕。
それから最近私の目と口がハート♡すぎるのに、店内は完売でしかない...なかなか両思いにならないボンボン。それでも唯一1つ!詰め合わせだけはギリギリゲット(しかも展示品w)リスチャンもGETして♡♡
もう満たされすぎの相変わらずプレゼント三昧っ♡ありがとうございました♡文字数ヤバい November 11, 2025
2RP
そんでね。
恋焦がれて、ついに手に入れてしまいました。
嬉しいなぁ😆
なんですが、レストランの展示品を「よいしょ」と外してそのまま持ち帰り、なので後から来た方がこの素敵な作品を観れないのかと気になっております。
ゴメン。。。我慢できなかった。 https://t.co/NSEQkUSCGY November 11, 2025
2RP
🎀おジャ魔女#️⃣展
ご一緒させていただきました🥹🥹🥹
皆さんと展示品見れて嬉しかったです🌷
また行くぞ〜笑
#おジャ魔女どれみ https://t.co/RLtij2VHNF November 11, 2025
2RP
夜のイメージ🌃の歌舞伎町に自衛隊による展示品の数々‼️日曜日という事もあり、子供達にも観光客の皆様にも写真を取ったり、試乗してみたり、大都会でやる意義がありました🫡✨ご参加頂き感謝です✨🙏 https://t.co/MGe5qj4rsr November 11, 2025
2RP
悲しいお知らせ
入館時の注意事項を守らない人達が何人もいて展示品を何度も壊されてしまい苦渋の決断みたいです
私は飛騨高山のレトロミュージアムは何度も行ったけど新潟はまだ一度も行けなかったから悲しいしい
あんなに昔懐かしく心が温かくなる場所はないから寂しい https://t.co/S7qXt9I4tL November 11, 2025
1RP
三木に展示品等をお持ち込みされる方々は手汗出るほどに素晴らしいものばかり並ぶので嬉しいです。今回は奈良から来て神戸電鉄乗って来てくださった方もいて、この場所でゆっくり過ごして笑顔で帰っていただけるような場所を継続していきたいですね
#あおぞらレールギャラリー https://t.co/YMYh80JlUK November 11, 2025
1RP
七首お疲れ様でした。いろんな作品に出会えて本当に楽しかったです!
展示品を再掲したのでよろしければどうぞ😊
※このポストはあとで削除します
https://t.co/oKfG9eeapS November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



