最終節 トレンド
0post
2025.11.23 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【 第27回JFL第30節試合予定(11/23) 】
⚠️ 第27回JFL最終節です! ⚠️
« Y.S.C.C.横浜 - いわてグルージャ盛岡 »
( 13:00 ニッパツ )
<対戦成績 YS横浜 0勝 1分 いわて 0勝> ※
前回対戦 : いわて 3-3 YS横浜
※ JFLでの対戦成績。J3での対戦成績もあわせると YS横浜 6勝 8分 いわて 9勝。
https://t.co/UpdbK4NjfW
« FCティアモ枚方 - ラインメール青森 »
( 13:00 たまりく )
<対戦成績 枚方 2勝 3分 青森 4勝>
前回対戦 : 青森 2-2 枚方
https://t.co/FMGODJnpmn
👉🏻 FCティアモ枚方 は3連勝中。
« レイラック滋賀 - 横河武蔵野FC »
( 13:00 HATOスタ )
<対戦成績 滋賀 1勝 1分 武蔵野 0勝>
前回対戦 : 武蔵野 0-2 滋賀
https://t.co/AJyaf3G8LA
👉🏻 レイラック滋賀 がJリーグ入会に必要な『 平均入場者数2000人以上 』案件クリアにはあと『 118人 』以上 (現在総数 29882人 ) の入場者数が必要。 この入場者数をクリアすると、来季のJリーグ入会をかけてJ3最下位チーム( 沼津or讃岐 )との『 J3 ・ JFL入替戦 』への出場が決定します。
👉🏻 横河武蔵野FC はこの試合勝利がJFL残留への必須条件で、後はアトレチコ鈴鹿クラブの試合結果によります。15位になった場合は、JFL残留をかけて、地域CL 2位チームと『 JFL地域リーグ入替戦 』を戦う事になります。
👉🏻 レイラック滋賀 は7試合負けなし。直近ホーム5試合負けなし。
👉🏻 横河武蔵野FC は2連敗中。
« ヴィアティン三重 - 沖縄SV »
( 13:00 ラピスタ )
<対戦成績 三重 1勝 2分 沖縄 2勝>
前回対戦 : 沖縄 1-0 三重
https://t.co/rN83d2o3Ma
👉🏻 ヴィアティン三重 は8試合負けなし。
👉🏻 沖縄SV は4連敗中。
👉🏻 沖縄SV はJFLでの過去最高順位は9位。今季8位以上確定で更新確実だが、7位でフィニッシュ出来るか、注目。
« ヴェルスパ大分 - アトレチコ鈴鹿クラブ »
( 13:00 クラサA )
<対戦成績 V大分 5勝 4分 鈴鹿 3勝>
前回対戦 : 鈴鹿 0-0 V大分
https://t.co/m2rPjRE7DQ
👉🏻 アトレチコ鈴鹿クラブ はこの試合勝利するとJFL残留が確定します。引き分け以下だと横河武蔵野FCの試合結果によります。
👉🏻 アトレチコ鈴鹿クラブ は連敗中。
« Honda FC - ブリオベッカ浦安・市川 »
( 13:00 都田 )
<対戦成績 Honda 5勝 2分 浦安・市川 2勝>
前回対戦 : 浦安・市川 0-0 Honda
https://t.co/HYSlBTZDtQ
👉🏻 Honda FC は目標(とされてるらしい... ) 平均入場者数1000人越えまであと『 1508人 』 、達成なるか?( 今季最多は鈴鹿戦の1531人 、過去最多は2002/11/3のYKK AP戦の3783人 )
👉🏻 Honda FC は5連勝中、12試合負けなし。
👉🏻 ブリオベッカ浦安・市川 は6試合負けなし。
« FCマルヤス岡崎 - ミネベアミツミFC »
( 13:00 マルヤス龍北 )
<対戦成績 マルヤス 6勝 10分 ミネベア 6勝>
前回対戦 : ミネベア 1-1 マルヤス
https://t.co/TMflyuyMV1
👉🏻 FCマルヤス岡崎 は6試合勝ちなし。
« クリアソン新宿 - 飛鳥FC »
( 13:00 味フィ西 )
<対戦成績 新宿 0勝 0分 飛鳥 1勝>
前回対戦 : 飛鳥 1-0 新宿
https://t.co/O7Jgr2v3s5
👉🏻 クリアソン新宿 はJFLでの過去最高順位は11位。今季13位以上は確定だが、更新可能な9位でフィニッシュ出来るか、注目。
👉🏻 飛鳥FC は今季アウェーでまだ未勝利。関西サッカーリーグへの降格が決まっているため、最後に勝っておきたい。
※ 第27回JFL順位表 (第29節終了時)
https://t.co/vtIDzHLQkI
※ 試合結果一覧・試合予定
https://t.co/N4ktiWyt8n
#JFL November 11, 2025
1RP
こばやんの震える声が心に刺さった
SFL初参加で大将任されることも度々あり特に感じることは多かったと思う
大の大人が泣きそうになるくらい悔しいの、これまでどれくらい努力してきたか応援されてる皆様の声を感じて背負ってるか
毎年最終節は出てても観てても感情が揺れ動く
#SFリーグ November 11, 2025
年々増すSFLの緊張感は選手たちを感情的にさせる。トップ格ゲーマーは感情のコントロールが上手だから涙を流すことは本当に珍しい。
そのコントロールがきかなくなるほどの事が起きているんだから感動も興奮もある。順位関係なく最終節のインタビューはいろんな思いが詰まってる。 November 11, 2025
去年最終節まで数字上は優勝の可能性があったからこそリーグ戦は優勝と言って欲しかったけど、言葉を大事にする監督だからこそ無責任な目標は掲げずに根拠がある言葉を積み重ねていくんだと思う。 November 11, 2025
#アエルリーグ 第7節は4243、-107.8の48位
ゲストではなく酒井ブラザーズと同卓しラスラス🥲
3戦目最終局、3着目の親でラス目のリーチに片上がりのポンテンとれず大反省
4戦目最終局、反省を生かしてタンヤオ片上がり3面張をアガり、4→3にできたのは良かった
最終節は後悔の無いように頑張る! https://t.co/1yDBfNKmQ2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



