1
スケープゴート
0post
2025.11.26 08:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
経営者は孤独だから、社内で誰にも理解してもらえないし、営業や会合で出回っていると何してるかわからないと陰口を言われ、会食に行けば経費の無駄遣いだと言われ、スケープゴートになってでも会社を支えるのが美徳と勝手に思い込んでたし、そういう覚悟で事業承継もしたけど、今はそうではなくなった。
飲み会に行っても「自分たちが出来ないことをしてくれてありがとう。遅くまでお疲れ様。」と声をかけてくれる人がいる。誰もやったことがない新しい挑戦をすると「難しいところは理解しきれず申し訳ないけど自分も一緒にやってみたい」と手を挙げてくれる人がいる。経営者と社員は分かり合えないっていう諦観じみた考え方がすごく嫌でこの5年半言葉を絶やさずにずっと語ったり対話したりし続けてきたけど、経営者が諦めてたらどんな理想も実現できないなあと改めて思う。そして心が清らかで素晴らしい人達と一緒に事業をさせてもらえて、こんなに有難いことはないなあと毎日感謝の念に堪えられない。 November 11, 2025
色々誤魔化せていたものが、あらわになった試合かな〜。
財政問題はどうやっても逃げられない。選手をスケープゴートにするよりは、そういう選手層のチームしか作れなかった首脳部の問題。いつまでも完成しないカンプノウ、1対1戻ると何年も確信し続けてる割に戻ってない事実。ブランドの毀損につながるから早くトップをすげ替えよう。彼を選んだソシオはそろそろ間違いに気づいてくれ。 November 11, 2025
「難民の悪魔化をやめ、子供の貧困や家賃の高騰、民営化の弊害といった社会の本当の問題に取り組むべきである」というコービン(英労働党前党首)の訴えを見て、難民へのスケープゴートに反対し、誰もがホームレスや貧困に困る事なく安心して生活できるようにするという「希望」を追求する姿勢を感じる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



