スケートボード スポーツ
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
何度も何度も「挑戦」して
技(トリック)を決める選手たち....
その瞬間を一緒に楽しみましょう‼️
\
#白井空良
'23世界スケボー王者🥇
最後まで見てね👀
#スケボー https://t.co/4kHa2XeHEN https://t.co/9EE8hrLrXV November 11, 2025
2RP
例えば階段の隣にスロープが設置されてるとして
「これは遊具ですよ」と言われれば滑り台みたいにしたりスケボーの練習してても「あーね」で終わるけど、
「これは車椅子の人のための設備ですよ」と言われれば、遊んでる人が多いと「そこで遊ばない方が…」となるのは無理のないことな気がする https://t.co/CPTvyBJ3wB November 11, 2025
2RP
ケイトってギター始めた理由かっこいいからだし、スケボーできるし、女子ウケする手品知りたがるし、メイク詳しいし……って感じなのにどっかで全部どうでもいいと思ってそうなの、ほんとに現代の若者すぎてコリ。
〜ケイト・ダイヤモンドの素っぽい表情を添えて〜 https://t.co/z13tsLxerm November 11, 2025
1RP
「ワールドスケートボードストリート2025 北九州 -グランドファイナル-」の決勝と準決勝、その模様をテレビ朝日系列の地上波で独占放送決定🙌
メインキャスターは松岡修造さん、スペシャルサポーターは鈴木愛理さん、解説は荒畑潤一さんです🎤
スケートボード初心者から熱心なファンまで、どなたでも楽しめる番組をお届けします。
11月29日(土)準決勝 深夜0:00〜(※一部地域除く) 
11月30日(日)決勝 午後1:55〜(※一部地域除く) 
番組詳細はコチラ👇
https://t.co/ju7FOtWCGD
#北九州 #スケートボード世界大会 #スケートボード #オリンピック #LA28 #Skateboarding #WorldSkateboardingTour #WorldSkateSB #WSTJapan
@olympics @LA28 @gorin @worldskatesb @city_kitakyushu @kitaqcamp1 @tvasahi_skb November 11, 2025
皆様、おはようございます!
本日も学びの時間!
そしてまたメルカリで二点売れた。。。
6000円のスウェットと8000円のスケボー、、
ビギナーズラック??本腰を入れてやってみるか、、?
#仮想通貨 #仮装通貨マスター講座 November 11, 2025
羽根物打ってきた2話やっとでけた!
ビッグシューター・メリーゴーランド・サイドポケット・OL娘・ドッカン島・スケボーキッズ・ピエール
OL娘に1番時間かけた
(懐かしくてずっと再生してたンゴ
娘ミンミン〜が耳から離れない
https://t.co/GYs3Vqwu3g https://t.co/nZyyxpnOZT November 11, 2025
台湾のDJ MADが10年以上続けているSCHOOLがIMDJ。
最初はMADの方からうちの渋谷スクールに来てくれた。
俺がいない時も何度か足を運んでくれた。
やっと会えることになって提携しようぜって提案があった。
でも提携といっても形だけなのはつまらない。
実際に行ってMADがどういう考えを持ってるかとかどういう人物なのかとかを生で感じたい。
その上で提携するか判断したかったので20年ぶりに台湾に行ってきた。
MADは自分のことを認めてくれていたから台湾の自分の好きな場所をたくさん紹介したいといって全てプランニングしてくれた。
MAD主宰のDJ SCHOOL,IMDJでは沢山のDJ機材が置かれていてHIPHOPからTECHNOまで色々対応しているスクールだった。
そのあとディナーではMADのファミリーを紹介してくれた。
ストリートカルチャーの協会の方やグラフィティの大御所までなどとも交流させていただいた。
彼らは台湾のシーンを作ってるという自負を持って着実に活動していた。
大きな音楽の施設やスケボーのパークもあった。
政府が後押ししてくれてるらしい。
20年ぶりに行った台湾は全く別の街になっていた。
台湾のシンボルである高いビル101ができたばかりの頃にCDプレスの工場に足を運んだ以来。
101ができたばかりの頃は101はちょっと街から浮いていたけど20年ぶりに101に行ってみたら完全に街に馴染んでいた。
街は生き物なんだなと改めて感じて街に馴染んだ101を見てなんだか幸せな気持ちになった。
MADやMADのスクールのスタッフや友達は自分と全員朝まで飲んでくれてタフで楽しい奴らばかりだった。
そんな中自分の旧友である北京在住のradiは渋谷でパーティを開催するために来日をした。
先日北京で会ったばかりだったしradiのパーティにも行きたかったけど。
そんな訳でasiaのクロスオーヴァーが加速度的に増しているのを実感している。
色々あるかもしれなけど音楽は真実を繋いでいくんだなと思った。音楽やっててよかったなあ。
MAD、台湾の友達の皆さんありがとうございました。
あと全く中国語がわからない俺をサポートしてくれたlizにも感謝してます。 November 11, 2025
@monaka_private もなかさん、おはようございます☀
イベントご参加ありがとうございました🤗✨
スケボー、どんなトリックを繰り出しているんだろう(●︎´艸`)ムフフ
今日がイベント最終日で黒✖️黄色ですのでお時間あれば是非ご参加くださ〜い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



