1
スクープ
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「しんぶん赤旗」日曜版最新号のスクープです。維新の高木佳保里参院議員も自身の政策秘書が代表などの会社へ公金約2726万円を支出していました。藤田文武共同代表と同じ公金還流の構図です。またまた維新ですね。
このスクープは日曜版電子版の登録で全文が読めます。https://t.co/NflFIVvX3v https://t.co/JxtH32MGel November 11, 2025
@77Tatsu テロの言い分より家庭連合の言い分を報道機関がスクープするのが正しい報道だと思うがそれでは、売れない、視聴率取れないと自分の立場を正当化させるのが今のマスコミだと中学生のごもっともな正論に大人が今までマスコミに踊らされていだとしたら恥ずかしいの一言ー November 11, 2025
栗山様🌰来年引退の一報が流れたのは、やはり日刊スポーツから。金子記者をはじめ、信頼と実績を積み重ねたから故でしょう。どこかの戒文書のように、スクープ好きなスポニチからでは、当然あらず。「人的補償和田」のスクープも、そういうことだったのだろうと、私は個人的に解釈しています。 November 11, 2025
\#しんぶん赤旗日曜版/
スクープ連発・紙面充実・月額990円
スマホで読める電子版は、カンタン手続きで今すぐ読めます!⇒https://t.co/TkCZmffKCY https://t.co/ptkfjfziJ1 https://t.co/UHBWGxrBON November 11, 2025
@candy_pop0924 後輩の前でカッコつけたいクレインが通ります😋アイスクリームもう1スクープ!て言われたら、やれやれって顔しながら、よく食べるなぁ…って笑っているクレインします!お二人はいつもご飯を美味しそうに食べているので、ほっこりしてました〜こちらこそ楽しく描かせて頂きました!有難うございます❣️ November 11, 2025
共同通信の“スクープ”に外務省が猛反発!「水産物の輸入停止」報道が招いた大混乱 https://t.co/YNTrgexhYE
ああ、また「支持率下げてやる」か。こいつらいつも捏造、切り取り、ストーキングばっかしてんな。まあ報道じゃなくて広報機関、工作機関だし仕方ないな November 11, 2025
首相の責任にしたいメディア関係者って感じか
『その日午後4時からの定例会見で木原稔官房長官はこう述べた。「(輸入停止について)中国政府から連絡を受けたという事実はない」』
共同通信の“スクープ”に外務省が猛反発!「水産物の輸入停止」報道が招いた大混乱 文春
https://t.co/dT8M2qfG2L November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



