ガンダムフレーム トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
ガンダムフレームに関するポスト数は前日に比べ87%減少しました。男性の比率は11%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「欲しい」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
厄祭戦時マルコシアスがマント付けてるなら他のガンダムフレームもマント付けてたのでは…付けていて欲しい #ウルズハント https://t.co/Jrm1998FvJ November 11, 2025
42RP
無印グシオン、デザインめっちゃ好きなんだけど「ガンダムフレームを使っていることが『鉄血』でのガンダムの定義なんです。だからこんな全然ガンダムっぽくない機体でもガンダムなんです」を言いたいがための存在で終わってしまったというか、それすらも中途半端になってしまった感があるのが悲しい November 11, 2025
2RP
MGガンダムバルバトスルプス完成!
ガンダムフレーム由来の可動域とボリューム満点の武装でポージングめっちゃ決まります!! https://t.co/DOXSHpd81e November 11, 2025
1RP
フルメカニクスの
ガンダムバルバトスルプス出来た‼️
クリアカラーのルプスなのです😆
フルメカニクス凄いカッコ良いのですが
MGルプス楽しみですね😊
鉄血のガンダムフレームは72機あるとか
って事は鉄血版フェネクスがいるって事ですよね😁
どんな機体なのか見てみたいのですよ🥰 https://t.co/kKehNLXZMy November 11, 2025
ザガンのガンダムフレーム、新規造形っぽいな
肩の関節は胴体からちょい伸びてる感じ
リアスカートも可動するっぽい
#鉄血のオルフェンズ https://t.co/vmKPkY4Ukl November 11, 2025
@8r61yTGi0b5GuEK 改めてガンダム総選挙のサイトを見て見ると、マンダラガンダムなんて、まだまだ真っ当なガンダムじゃないですか。Gレコ勢は名前にガンダム入ってないし、鉄血勢は見た目もガンダムぽくないし。(ガンダムフレーム使ってるからではありますが)
これ以上は長くなるので割愛。 https://t.co/YzX23C0fdi November 11, 2025
72機全部出るとは思わんかったが、グシオンみたいな感じでその辺のモブに拾われたガンダムフレームもGガンに近いノリでバンバン出てくるんだろうな~と思ってましたが、結局バルバトスグシオンキマリスフラウロスバエルぐらいで登場ガンダム数は普段の作品と変わらんかったという November 11, 2025
通常ガンダムフレームをレクス用ガンダムフレームにする計画は一旦休憩で🙇
真ん中が純正で右側がいじったもの
肩受け軸ははめられるようになったけど、胸装甲用の突起の幅に違いがあることに気付いて、少し億劫になっちゃった
他の方法考えるか、明日レクス胸売ってないか軽く見てこようかな https://t.co/DA3OAwynX4 November 11, 2025
フリーダムのUR早く欲しいなー(あわよくばストフリ復刻とかも)
それあるがグシオンリベイクフルシティのUR機体実装とか来て欲しいな
ガンダムフレームの中で一番レベルで好きだし https://t.co/aWkosvIpyn November 11, 2025
(それでいて組織に合わない人は淘汰されるんですよと真顔で言ってるので人を育てるという意識が薄い点でたちが悪い)なんというか、結果が出るまで自分の財布と相談しながら爆進している人のじゃまはすんな、とガンダムフレームでハンマーぶん回しながら進んでいくしか選択肢がない道を進んでる。 November 11, 2025
厄災戦時代からああでした、だったりガンダムフレームに装甲つけるだけでグシオンになりますになってたり、ほかにも太ったガンダムや背の低いガンダムが出てくればまだよかったんだけど、キットが出たりリベイクが出たりするたびに最初のグシオンがただの打ち上げ花火になっていってしまった… November 11, 2025
鉄血のオルフェンズ、月鋼やウルズハントと割と早く横展開しアパレル関係のグッズまで出してる辺り商業的には悪くなかったのかなと思うけど、その外伝が悉く打ち切りなのがなぁ。
厄災戦争ネタとか謎のままのガンダムフレームとか続いて欲しい要素はあるけど… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



