undead トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
零『俺たちのこと、忘れんなよ!』
零『We Are…』
観客『UNDEAD!!』
突然の俺零ちゃん降臨に、感情がぶち壊れました…生で聴けて最高でした😭
#スタフォニ
#スタフォニ4th November 11, 2025
YOASOBIで5本指入る位に好き。イクラ可愛い過ぎる。この楽曲は今のV系にも通ずるよね。アヤセ氏のタトゥーが増える度にコチラよりになるね。この方は天才。
YOASOBI「UNDEAD」 from 『YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 "超現実"』2024.... https://t.co/uOFeTZcnKt @YouTubeより November 11, 2025
Starry Symphony
- Superbloom -
Day2 推しポイント
Switch➡終始泣いた!号泣🥹
Romancing~良かった🚢
Eden、UNDEADは貫禄やばい🥹
ALKALOID➡4人の楽しさが伝わったし、がっくんのあのMCは好き🤣
TearS➡素敵な演出🎁
そして、MELLOW DEAR US🍫
圧倒的な歌唱力✨
#スタフォニ 4th https://t.co/iC0msIK1kT November 11, 2025
あんスタ10周年なので今回のスタフォニは自分がハマったきっかけで行きたくて五奇人の皆さんを連れてったんですが、心から楽しそうにUNDEADで歌う朔間さんを旧友たちと見られて本当に良かった
ありがとうの気持ちでいっぱいです
絶対忘れない😭 https://t.co/9b3Ly0TcRR November 11, 2025
メロダのコーレス現地でできたのも最高の体験でした✨️音の圧、熱気もすごくて、会場一体になってるあの感覚ずっと忘れないでいたいです
俺たちのこと忘れんなよ?We are……?に、忘れられる訳がなくて困ってます!(?)の気持ちでUNDEAD!!って返しました November 11, 2025
あと最後泣いてるまっす〜の肩を抱き寄せたけ〜さんがおのゆ〜とはたのさんを呼んで(てか腕伸ばして?)全員で肩組みしてはけたUNDEAD見て私は本当に推してて良かったと思いました け〜さん腕も長い November 11, 2025
最高過ぎたぁ、、全然余韻が当分ぬけなそう、、、。
一生記憶に残る夢のようなLIVE♩
本当にご来場の皆様、配信を観てくれた皆様ありがとうございました☺️
最高に綺麗なタンポポちゃん達だったよ♩
We are UNDEAD🤘🦇
朝からずっとバタバタで写真撮れなくて取り急ぎマネさんが撮ってくれた写真です😂 https://t.co/HDGMWoUGgn November 11, 2025
『Ensemble Stars!! Cast Live Starry Symphony - Superbloom -(Day2)』
UNDEAD
乙狩アドニス役 #羽多野渉 が出演いたしました🌟
コール&レスポンスありがとうございました🤘
引き続きDay3もお楽しみに💐
#あんスタ
#スタフォニ https://t.co/0UUN2ROyMQ November 11, 2025
DAY2無事に終了しました❗️
10年分の感謝を込めて。
UNDEADに出会えてよかった🦇
素敵な仲間とステージに立ててよかった。
観てくれたみんな、一緒に歌ってくれて本当にありがとう☺️ https://t.co/2PatclM2d2 https://t.co/l7UkIZgEXX November 11, 2025
今日ほど引退したいと心から願った日ありません、ネガティブではなくて、それくらい最高の景色を魅せて頂きました。
いつも心に寄り添って応援してくれた「流星隊」ライブの楽しさと自由さを体感させてれた「CrazyB」新たな挑戦と進化を与えてくれた「2wink」諦めないという精神を諭してくれた「陣&章臣」伝統からの未来、温故知新を教えてくれた「紅月」音楽とアイドルの在り方、そして物語を生み出してくれた「fine」
音楽の可能性と創造を続ける「Eden」音が生み出す魔法と多幸感を体現してくれた「Switch」楽しいライブの中で緩急をつけれくれた「MaM」新しい音楽の可能性の場を設けてくれた「MELLOW DEAR US」楽曲の成長とファンとの一体感を感じさせてくれた「UNDEAD」団結力と不屈の精神で挑んでくれた「ALKALOID」
僕を音楽で初めて泣かせてくれた「Trickstar」様々なイベントを経て成長を遂げた「Ra*bits」夢と可能性、そして音楽とライブに対する向上心を再認識させてくれた「Special for Princess!」格式と至高の芸術を探求する心を植え付けてくれた「Valkirie」そして ライブを実現する為に共に尽力をしてくれた「Knights」
全てのユニット、アイドル、キャストに心からの感謝を。
そしてこの日を迎えるまでに多大なる尽力を賜った倭国一の制作陣営、スーパークリエイターとダンサー、僕個人すらも支えてくれたESバンドのみんな、そして1,000近くのスタッフたちに10年分の感謝を。
たくさんの挑戦の機会を与えて下さった「Happy Elements」苦楽を共にしてきた「渡辺大聖」には頭が上がりません。
本当に心の底から挫けそうなくらいツラい毎日でしたけど、最高の景色を魅せてもらい、感動を与えてもらった三日間でした。
僕のわがままで本編ユニットラスト曲に選ばせてもらった「Rebellion Star」は涙で前が一才見えませんでした。その後は何をしても泣きすぎてが何もできませんでした。
人生に悔いなし、今まで本当にありがとうございました。そしてきっとこれからもよろしくお願いします。
#あんスタ
#スタフォニ
#ESバンド November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



