カクヨム トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
280)きなこの甘噛み(実写版)
きなこは、甘えているように見せかけて、けっこう本気で噛んでくる。
#フレンチブルドッグ #フレンチブルドッグのいる生活 #漫画 #日常漫画 #絵日記 #コミックエッセイ #web漫画 #フレブル
https://t.co/1L6jnJpPtM
カクヨムで小説の連載を始めました。 https://t.co/qn0ZR5AwU7 November 11, 2025
6RP
朝の拙作の宣伝です📖✨
読んでいただけると嬉しいです☺️
『Excel《ログ》で恋が攻略できると信じていた俺は、全感情ヒロインたちに今日もデータを破壊される』〜“記録”が全ての理系男子が、初めて“恋”を知るまでの青春物語〜
#カクヨム #拡散希望 https://t.co/VTppGZpf4p November 11, 2025
5RP
まじゅさんの新作ホラー
「黒い母 影のない國」
#カクヨム で公開中です
今回のお話でついに全ての真相が明らかに
太陽とくも、人間──
三つの陣営に別れた登場人物たちの視点と思惑が混じり合う、最高の群像劇をみなさまもぜひお読みくださいませ
https://t.co/OgIfLTWeAF
#カクヨムコン11 https://t.co/BHQP3CWaZG November 11, 2025
4RP
このポスト見てて思い出したことがある。
作者の「ご都合主義」問題。
作者はプロットを組んで、その通り物語を進めるのだから、作者の都合で物語が進んでいくのは当たり前。
でも、普通に上映されている映画でさえ、「これは都合が良すぎる」とか、「ここでそれは無理があるのでは」と感じることもある。
一方で、名作とされる小説やアニメ、映画は、その「都合よさ」を感じない。
この違いは何なんだろう?と考えたことがある。私のたどり着いた答えを示してみますね。
一つは設定の緻密さ。このへんが適当だとツッコミどころが多くて物語に集中できなくなる。
そしてもう一つが、キャラクターの性格設定。「このキャラならこう動くだろう」という予想の範囲で動くこと。もちろん、その性格が読者に示されていなくてはならない。そして欲を言えばShow, don't tell(言葉で性格を説明するのではなくて、行動で示す)だとなおいい。
このあたりをいつも気をつけて書いてます。
#小説家になろう
#カクヨム November 11, 2025
4RP
皆様おはようございます〜
12月1日0時より、なろうさんとカクヨムさんで新作公開します!
毎日更新で2月1日完結予定!
タイトルは追ってお知らせ致します〜(*´ω`*)
さあ本日も物語をどうぞ!
滅亡国家のやり直し
SQEXノベル書籍版第四巻&コミック第一巻只今好評発売中! https://t.co/GCqOk8ABVR November 11, 2025
4RP
#カクヨムコン11 に参加する長編作品を12/1より公開します😊
題名は「薬師シェンリュは見習い少女メイリンと後宮を守りたい」です
薬師シェンリュと薬師見習いのメイリンが後宮内外で起こる様々な事件に挑みます
また、二人の日常もしっかりと描いています🥰
よろしくお願いします✨
#カクヨム https://t.co/yVUrjH2uqJ November 11, 2025
3RP
🍠#毎日更新中⏰
鈍器属性年上ヒロインといく
⚒️追放少年の旅🔥
#ボーイミーツガール
&
#ハイファンタジー!
イメソン保管庫
https://t.co/DUz2OngEX9
448話 無我にて逸るも
https://t.co/O4mgnf7nF1
#小説家になろう
https://t.co/GW8EdZhD9O
#カクヨム #拡散希望 #小説宣伝 November 11, 2025
3RP
新しく公開しました
第18話 お風呂を設置しました! +3000pt - 異世界で始めるポイ活冒険生活 ~実績解除で人生ボーナス中!~ - カクヨム https://t.co/mbT7hXNtMA
朝の更新です~ November 11, 2025
3RP
なろうとかカクヨムで、主人公が敵に苦戦すると人気出ないってホントですか?
個人的には、「敵が優勢に立つ→頭使ったり覚悟決めたりして逆転→何とか勝利」が良いと思うんですけど… November 11, 2025
3RP
『Grave Dancers!~死体装飾家の修辞学~』第16章完結!
今回八坂との決着!『正義』の行き着く先とは?
所長との帰り道で話す事
明日短編で、第17章はまひろくんに殺害予告!?
毎日23:23更新!
お楽しみに!
#カクヨム
#拡散希望
#小説が読めるハッシュタグ
⬇
https://t.co/D40hKFtqC0 November 11, 2025
2RP
こんばんは<(_ _)>
048話「原初の機人の性能(2)」更新です。
武蔵零式の“桁違いの機動力”と、塵ひとつ舞わない静かな一撃がお披露目されます。
#方言だけ最強
👇なろう
https://t.co/1XOLhY8Xda
👇カクヨム
https://t.co/hawcoJh6e4 November 11, 2025
2RP
280)きなこの甘噛み(実写版)
きなこは、甘えているように見せかけて、けっこう本気で噛んでくる。
https://t.co/S49EDjX9t5
カクヨムで小説の連載を始めました。
霊枢治療師白川涼雨シリーズ https://t.co/7OuLfU5fLh November 11, 2025
2RP
『このラノ2026』、早速買って読んだ。
Web小説関連だと、新刊単行本・ノベライズ部門は、『暗君』、『魔術漁り』がそれぞれ1位と3位だったのはめでたい。この2作は去年私が作ったオススメのなろう新作リストでも挙げていたので。
逆にリストで挙げていた『騎士爵家三男の本懐』はランキング外だったのが意外。確か重版もかかっていて人気だったと思うのだけど。
新刊文庫ランキングは、相変わらずラブコメ強勢だけど『転生程度で胸の穴は埋まらない』が、去年の『だれゆう』ほどではないにせよ上位に食い込んでいて異彩を放っていた。カクヨムの作品だよね。こちらの作品は読んでなかったので、遅まきながら電書を購入した。
既刊単行本・ノベライズ部門はアニメ化の反響が結果に反映されやすいこともあり、『サイレント・ウィッチ』が1位になっていて、著者の依空さんのインタビューも収録されていた。ファンは買った方が良さそう。
今年から『このミス」みたいに「隠し玉」コーナーが増えた気がするけど、その中では『王者の盤狂わせ』が春ごろ刊行予定なのと、『冒険者酒場の料理人』の続きが出るって話が気になった。
そんなところかなー。
あと小説以外では「ダンガン文庫」さんの存在感が出てきているなって印象。来年は更なる躍進を期待したい。 November 11, 2025
2RP
【✨夜の宣伝】
闇落ちをしないために
~世界一中身がないけど元気が出るかもしれない創作論~
小説家になろう
https://t.co/92z2GogQ8D
カクヨム
https://t.co/dVSioOJfFU
寒いのでね、元気出していきましょう!! November 11, 2025
2RP
🎀 12:10⋆͛♡⋆͛20:10 更新🌸こじ恋タイム♡
📖 きょうは 83・84 話 を更新しました💞
まだ体育祭は終わらない!
毎日更新&月水金は2話更新中✨
義兄に恋してたら、男になっちゃった!? こじ恋はじめます - カクヨム https://t.co/xNGnocbKDT November 11, 2025
2RP
#拡散希望
#カクヨム
#カクヨムコン11
七人の男女に共通する業と、死と隣り合わせの恐怖。ばらばらだった彼らを、やがて一つの運命が導く。
恐怖のオカルト群像劇、開幕──。
「黒い母 影のない國」
【四.二〇二五年九月二日 昼すぎから夜まで】
【四.古藤 拓】
https://t.co/BcSHpE5jwI November 11, 2025
2RP
新しく公開しました
第491話 早く出発をしたいのですが(2) - 僕が昭和の時代に助けたのは物の怪や宇宙人ではなく精霊様でした - カクヨム https://t.co/CrcS5Nz7OX
#拡散希望
#第1回GAウェブ小説コンテスト
現代ファンタジー・ラブコメ・スローライフ・魔王・勇者・姫・昭和・旧車 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









