大河ドラマ 真田丸 ドラマ
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/女性)
大河ドラマ 真田丸に関するポスト数は前日に比べ78%増加しました。女性の比率は2%増加し、前日に変わり30代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「真田信繁」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今、ゆーねくすとで真田丸見てるけど、茶々様が「わたくしの愛した人たちは未練を残して死にました。父上も母上も兄上も柴田の父上も捨も」と、ちゃんと万君と柴田殿を入れてるのも素晴らしいし、源次郎が「太閤様も…」と答えると「わたくしの愛した人たちと言いました」って秒で否定するのが超好き November 11, 2025
48RP
昨夜放送分でランキング大変動!
榎田信衛門だけが選ぶ大河ドラマTOP10
47年ぶり首位交代!「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」遂に首位に躍り出る。
①べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜
②黄金の日日
③獅子の時代
④青天を衝け
⑤風と雲と虹と
⑥麒麟がくる
⑦真田丸
⑧花神
⑨八代将軍吉宗
⑩新選組! https://t.co/MoqyTGVsEQ November 11, 2025
9RP
ツヤッツヤの肩の防具たまら〜〜〜〜〜〜ん好き好き😭😭😭😭💕💕💕造形上手すぎる😭😭😭😭😭
刀にかけられた手が好き…………………………………
赤提灯がステ真田丸みあるね…良すぎる… https://t.co/GF0j1x2bUB November 11, 2025
3RP
高野山から真田ミュージアムへ
九度山駅は、真田の六文銭の家紋などがあり、徒歩で約10分で真田庵に行きました。
その後、真田ミュージアムに行きました。約40年前に読んだ真田太平記を思い出しながら見学しました。展示は、解りやすく良かったです。
真田丸の御朱印をゲット
#真田ミュージアム https://t.co/QaYUTy2yMe November 11, 2025
1RP
@NobunagA_A 検証番組ではなくドラマ(エンタメ)なのでね。
学者ではなく視聴者が納得できるストーリーならそれでいいんですよ。
同じ「神君伊賀越え」でも真田丸ではみなが腹抱えて笑ったのに江ではみなが真顔になったように、そこに至る課程が大事w November 11, 2025
1RP
@makkinze その心忘れておりました。。
ちなみに支配者の真理として、
民に無理をさせてもダメなようですが、怠けさせるのもダメなようです(生殺し?)
大河ドラマ真田丸50話より November 11, 2025
ドラフトキング23巻
真田丸と桃丘の勝負痺れたー(・ω・`)
真田丸が神木見つけて、嬉しそうなのほんと好き
死体担ぎのネム
前から買うか迷ってだけど、直近の更新の話が好きすぎて(・ω・`)
しかし、何度読んでもネムの身体能力ヤバめ
こういうこだわり職人系ファンタジー好きなんすよぅ https://t.co/vFDxnwFKK4 November 11, 2025
9年前の11/23は栃木に行ってたようです。
この年の大河ドラマ「真田丸」のトークショーを追っかけてました😅
左から #迫田孝也 さん #栗原英雄 さん #村上新悟 さん
#大野泰広 さん #高木渉 さん https://t.co/u2lOeRGWim November 11, 2025
後は背景で流れてる「ふたりでひとつ」が反則なんよね、勇ましさも寂しさも混ぜ込んだ決意を感じるような曲だからこそよりシーンが際立ってる。
鎌倉殿といい、なんでこんな演出がいいんや真田丸! https://t.co/GFpcJTgf8v November 11, 2025
真田丸40話感想
・片桐殿、踏んだり蹴ったりで板挟みまくられの悲劇の裏ヒロイン
・蘇る大阪での懐かしい記憶……←ここが感想の大半
・鈴の音がずっとしてるの卑怯だと思う(涙ぐみながら)
・真田左衛門佐幸村爆誕!! https://t.co/8kyTk0D0rh November 11, 2025
真田丸の話ばっかりしてるけどFFもブレワイもTank!もミラぺもRevoも好きすぎて言葉にできないだけでザナルカンドはどの団体でも挨拶がわりにやってほしい
#cosmosky_r2 November 11, 2025
ネットフリックスとってなくて
身内の家でイクサガミ何話か忘れたけど途中から
2話ほど観た
書店の平積みで見かけたぐらいしか無かったけど、
内容に反して
セリフ回しがエンタメ寄りで
マンガ的というか
堅苦しくなく
時代物では
NHK大河で唯一最終話迄追って
ハマった真田丸の次位には面白かった November 11, 2025
大阪•天王寺区にある安居神社へ。真田幸村終焉の地。ドラマを見る習慣はないんだけど、真田丸は見ていたので訪れてみたかった。元々は少彦名神と菅原道真が祀られているので、薬と学問の神様。 https://t.co/lIBXP4QXmq November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



