つけ麺
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日の美味しいお店
【朧月本店】
住所 東京都中央区銀座6丁目4−13 浅黄ビル 1F
銀座の細い路地に有るお店です。銀座らしいつけ麺でした。濃厚つけ麺を頂きました🙇♀️ https://t.co/FB30lmcYpf November 11, 2025
5RP
Ramen FeeL@日向和田来たよ〜🚃💨
嬉しいお誘いでお久しぶりのこちら💨
⭐︎feelつけ麺スープダブル
2種のつけ汁が味わえる
こちらをオーダー♪
小麦感じる麺はそのまま完食
しそうなおいしさ♡
2種のつけ汁に塩に酢橘と
麺を味わいながら〆の出汁割りまで
堪能で大満足✨
らーめんに合わせたワイン🍷に
倭国酒も最高でした😆
大ちゃん女将さんご馳走様でした😊 November 11, 2025
4RP
「牛肉玉ラーメン鍋膳(987円)」
2025年11月27日発売、吉野家の新商品。
濃厚なとんこつと醤油ベースだれで、麺を煮込みラーメンやつけ麺風で楽しめる、新感覚の”ラーメン鍋”です。
生卵と「にんにくマシマシだれ」が付いています。
※店内はご飯増量・おかわり無料
※テイクアウトは969円 https://t.co/dx7ORaQpJv November 11, 2025
3RP
自家製つけ麺 狼煙 本店@さいたま市
特製担々つけ麺 中
今日は出張でさいたま市へ💦ただ狼煙の近くでラッキー🪙
田中さんお久しぶりです😊
組織の運営は変わったそうですがドロドロのつけ汁の濃度は変わらず💪🏻
いつもながらの極濃&まろやかさ😋🩷
美味しいつけ麺でほんのり良い汗かけました💯💕 https://t.co/DUlcVrq4Yh November 11, 2025
2RP
【つけ麺おんのじ近見店】
ライドん🎵
カレーつけ麺スタートしとる‼️
で
なぁんで
魚粉カレーまぜそばに
したかなぁ~(^_^;)
美味しかったから助かったが
本意ではないという罠
次はカレーつけ麺食いに来ます‼️
ごちそうさまでした( ´∀`) https://t.co/yC84Kbd2FA November 11, 2025
2RP
大久保
「麺屋 山界」
味玉つけ麺(大盛り)
10月1日オープン🎉自家製手打ち極太麺は提供前に手切りされ凄いコシの強さで🎶修行先の麺や七彩のような質感でめちゃ美味💡魚介豚骨のつけダレは濃厚でトロみがあって上品な味わい✨TPのチャーシュー 味玉やスープ割りも美味✴️昨日はご馳走さまです🎵初訪🔰 https://t.co/LqRpieekp5 November 11, 2025
1RP
駒込にある「麺屋なにがし」。蒲田の煮干しつけ麺「宮元」や新宿ゴールデン街のすごい煮干ラーメン「凪」で修行された安形悠さんが、2023年12月にオープン。
第25回TRY大賞の新人大賞の総合部門で3位、新店部門のMIX部門で1位を獲得✨
うどん専用粉をベースに、もちきらりとタピオカを配合した自家製麺。濃厚な焼きあご×動物系のスープ。
チャーシューは岩中豚、または林SPFで作られているそうです November 11, 2025
1RP
☃️雪ぐに☃️
少し早いですが
㊗️10周年🎊🎈🍾🎂
おめでとうございます🥂✨
新麦を味わう煮干し出汁の
味噌つけ麺 大盛り うずら
麺がめちゃくちゃ美味い❣️
アツアツ🐟味噌つけ汁も
最高🏆✨
スープ割りでKK優勝🥇✨
旨すぎ&幸せ☃️💖
いつもありがとうございます☃️
今日もごちそうさまでした☃️✨ https://t.co/8xZyOVBcos November 11, 2025
1RP
雪ぐに⛄️泉区中田
【限定】
新麦を味わう煮干し出汁の味噌つけ麺メガ
吊るし焼きチャーシューバラ×2
今夜は仕事が終わってから⛄️へ♬♬
新麦 春よ恋100%の麺がめちゃくちゃ美味しかった〜😆
つけ汁も最&高✨✨
スープ割りもして大満足🤤
ご馳走様でした🙏
周年コラボ営業の整理券も無事GET🤭 https://t.co/rEyew4oYsS November 11, 2025
1RP
それいけ!たかちゃんラーメン
つけ麺大、麺増し2、お土産豚
F)麺変更ライジング、ヤサイ少なめ、ニンニク、ネギ、ローストポーク、ラー油
まだライジングあるから🇵🇭研修生連れて今日も来ちゃった😂
2日連続600gは久しぶりでお腹パンパン😂
本日も美味しく頂き
スタッフの皆様ありゴチです🎶😋✨ https://t.co/1r4umAuQji November 11, 2025
仕事帰りは-REGISTA- 倭国橋さんへ🏃
いつもの濃厚つけ麺とライス小をいただきました😋
何度食べても旨いッ!
いつもお心遣いありがとうございます🙇 https://t.co/lZK1JCR3lp November 11, 2025
絶対に見る時間を間違えてしまった・・・
初手つけ麺で涙
美味しいもの食べてくれてありがとうね
たくさん食べてskrrskrr育ってほしい
あとaXIsに会ってるのもかわいい、ありがとう
ライブ狂(フリーク)かっこいい、名乗りたい
うおおおおりんごきゅさんとっても耳が良くて
言語化が上手だよねえ;;
表現者としての歌の上手さってめっちゃ嬉しい褒め言葉!!
自分の声に甘さを感じたことなかったけど
そんなふうに感じてくれてたんだね...(しっとりねっとり)
ほほあ...MCの声...ふへ...
んわ~~~!!
ダンス!!ちゃんと見てもらえてうれしい;;♡
肉体の迫力やばい、なんか、美味しそう
てか遠いのにわざわざ現地に見に来てくれて
本当にありがとう;;
まじでうれしい!!!!
絶対次はさ、そっちでさ、1on1ダンスバトルしよ
それか創作ダンスして一緒に世界目指そう
わあ~~~!!先輩の大事な曲だからね!!;;
たくさん頑張って練習してよかったよおおん
え!歓声上がってたの!?!?!
嬉しすぎ~~~!!!!
まじでうれしい超たのしかったし、
個人的にこうやってノート書いてもらうの憧れだったから
すごいニコニコになってる!!!🫶🫶
厨房のりんごきゅさんにも挨拶させてね
来てくれてほんとにありがとう😭💜💜 November 11, 2025
PR
ラーメンとつけ麺の通販「宅麺.com」は、【ハピタス】を経由すると、
【1.4%】が還元される
さらに、プロフの友達紹介のリンクから登録すると
【1,500円】もプレゼント🎁(※条件達成)
無料でお得に暮らすチャンスを掴もう
ネットショッピング節約 完全無料ポイ活 失敗しない副業 November 11, 2025
【ブクマ推奨】30代後半で血糖値が7.5位になって運動や白米、うどんを避けて6.5くらいまで下がった。ウォーキングは1万歩(都内ならすぐいく)今はVRや早歩きマシーンなど使って6.1くらいまで維持出来るようになった。
以下ポイントまとめます。
①糖質は控えめで(昼がいい)
②サラダは重要(栄養バランス)食物繊維
③タンパク質を意図的(魚が理想、肉も◯)
④甘いもの注意(特に吸収の早いドリンク)
⑤腹八分
⑥寝る前4時間は食べない
⑦体の活性化、代謝上げる(運動やウォーキング)
⑧虫歯を無くす(歯周病もだめ)
⑨味付けはシンプルに(塩と油)
⑩ポテトフライは厳禁!
☆ストレス厳禁
糖尿病は生活習慣病という通りだが、ちゃんと「付き合う」ことで改善が図れる。正正しい知識が必要だ。随時血糖を測ってわかった事は血糖値は生きる為に必要なモノ。測って一番と驚いたのは「ストレス」が思った以上に影響する事だ。激アツのお風呂とかでも爆上がりする。また体内時計に沿って活動するので当然朝は上がりやすく、夜は落ちていく。22時前に寝ると体のバランス的に良い事は数値の変動からも読み取れる。
ラーメンはカンスイがあるので消化が緩やかになるため意外に血糖値は爆上がりしない。業務用ラーメンはタレに加工品を使うとその加工品の中に液糖などがあり血糖値が爆上がり上がしやすい。最近は僕もラーメン作る時は血糖が上がるものを使わないので血糖値が抑えめになる。手間のかかっていない食事は基本上がりやすいそれは加工品を作る工程にある。また上質な和食や寿司は驚くほど上がらない。食べる時間や使っているモノによる。逆にス◯ローとかファミリー寿司は爆上がりがすごい。(タイムリーな血糖値を測る装置を2年近く付けて計測)それと砂糖や果糖、調味料を多用したつけ麺などは麺の量も多めなので血糖値は上がりやすい。ここだけの話、立ち食いそば血糖値だけを見ると爆上がり商品だ。(早食い、甘い蕎麦つゆ)
⭐️驚きは「真昆布」を、食べると驚くほど血糖値が下がった。これは使えます。
なぜここまで健康管理に気を使うか?!
それは自分たちの「夢」を実現したいから。我が社の創業以来の社訓で「麺を通じて世界をつなぐ」志や夢を叶えたければあらゆる可能性の確率を上げる事は必須だ。「健康」は経営者としても最も大切な仕事なのだ。
以上この10年間で結果が出た事だから間違いない。 November 11, 2025
30代後半で血糖値が7.5位になって運動や白米、うどんを避けて6.5くらいまで下がった。ウォーキングは1万歩(都内ならすぐいく)今はVRや早歩きマシーンなど使って6.1くらいまで維持出来るようになった。
以下ポイントまとめます。
①糖質は控えめで(昼がいい)
②サラダは重要(栄養バランス)食物繊維
③タンパク質を意図的(魚が理想、肉も◯)
④甘いもの注意(特に吸収の早いドリンク)
⑤腹八分
⑥寝る前4時間は食べない
⑦体の活性化、代謝上げる(運動やウォーキング)
⑧虫歯を無くす(歯周病もだめ)
⑨味付けはシンプルに(塩と油)
⑩ポテトフライは厳禁!
☆ストレス厳禁
糖尿病は生活習慣病という通りだが、ちゃんと「付き合う」ことで改善が図れる。正正しい知識が必要だ。随時血糖を測ってわかった事は血糖値は生きる為に必要なモノ。測って一番と驚いたのは「ストレス」が思った以上に影響する事だ。激アツのお風呂とかでも爆上がりする。また体内時計に沿って活動するので当然朝は上がりやすく、夜は落ちていく。22時前に寝ると体のバランス的に良い事は数値の変動からも読み取れる。
ラーメンはカンスイがあるので消化が緩やかになるため意外に血糖値は爆上がりしない。業務用ラーメンはタレに加工品を使うとその加工品の中に液糖などがあり血糖値が爆上がり上がしやすい。最近は僕もラーメン作る時は血糖が上がるものを使わないので血糖値が抑えめになる。手間のかかっていない食事は基本上がりやすいそれは加工品を作る工程にある。また上質な和食や寿司は驚くほど上がらない。食べる時間や使っているモノによる。逆にス◯ローとかファミリー寿司は爆上がりがすごい。(タイムリーな血糖値を測る装置を2年近く付けて計測)それと砂糖や果糖、調味料を多用したつけ麺などは麺の量も多めなので血糖値は上がりやすい。ここだけの話、立ち食いそば血糖値だけを見ると爆上がり商品だ。(早食い、甘い蕎麦つゆ)
⭐️驚きは「真昆布」を、食べると驚くほど血糖値が下がった。これは使えます。
なぜここまで健康管理に気を使うか?!
それは自分たちの「夢」を実現したいから。我が社の創業以来の社訓で「麺を通じて世界をつなぐ」志や夢を叶えたければあらゆる可能性の確率を上げる事は必須だ。「健康」は経営者としても最も大切な仕事なのだ。
以上この10年間で結果が出た事だから間違いない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






