シヴァ トレンド
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【PR】≪カラフルピーチ✖東武動物公園≫
コラボグッズ DMM通販で予約受付中♪
トレーディングクリアカード
👉https://t.co/JM7IEi4FGt
クリアカード(全11種セット)
👉https://t.co/9PiuOZPsSm
たっつん うり ヒロ ゆあんくん えと シヴァ じゃぱぱ どぬく のあ なおきり もふ
#からぴち November 11, 2025
〈人々の権力に対する闘いとは、忘却に対する記憶の闘い〉
🗣 ヴァンダナ・シヴァ/インドの学者、環境活動家
「パリでは、ビル・ゲイツが各国の国家元首たちと並んで堂々とステージを歩いていました。私は、『いつから億万長者が国家元首になったのだろう?』と思いました。
そして気づいたのです。彼はすべての国家元首を乗っ取ってしまったのだと。彼が私たちの政策を動かしています。彼はこの国の教育政策まで動かしているのです。
それは今、ゼロ予算と呼ばれる新しい経済学に基づいています。コスト削減です。彼は学校に教師を置きたくありません。コンピュータを置きたいのです。eラーニングを求めています。なぜなら教師には費用がかかるからです。そして eラーニングは、マイクロソフトのプログラムを通して彼に収益をもたらすからです。
私がここに来る直前にも、少し前までビル・ゲイツが『世界一の富豪』でしたが、ある年にジェフ・ベゾスがその座に就いて、そしてまたビル・ゲイツに戻る、そんなことがありました。
ジェフ・ベゾスは、まるで自分の国のように私の国を歩き回っていました。なぜなら、私たちは世界最大の多様な市場だからです。どの角を曲がっても、押し車で物を売る人が3人、小さな屋台の店が5軒あります。インドは小さなバザールと小さな心の集まりから成る巨大な市場なのです。
そしてジェフ・ベゾスはそれを求めています。彼は出版と書店を破壊することから始め、今は私たちの『食』を狙っています。
彼は政府との間である合意を取り付けました。それは、アレクサ……いわゆるパーソナルアシスタントと呼ばれているものですが……そのアレクサが学校で子どもたちに『正しい食べ方』を教える、というものでした。
私はここへ来る予定で出発する直前でしたが、『帰国したらキャンペーンを始める』とすぐに宣言しました。その趣旨は『アレクサではなくアマ』です。アマとは母、祖母、つまり私たちの先住の祖先たちを意味します。
私たちは何が正しい食べ方で、どんな農が良いのかを、母や祖母、そして曾祖母たちから学んでいきます。
そのため、私たちがナヴダーニャで運営しているアース・ユニバーシティの一環として、『祖母たちの大学』という講座があります。詳しくは https://t.co/ljw0adeZNT のサイトでご覧いただけます。
私たちが記憶している限り、私たちは力を持ち続けます。ミラン・クンデラが語ったように、『人々の権力に対する闘いとは、忘却に対する記憶の闘い』なのです。」
=====
スピーカーのヴァンダナ・シヴァは、インドの学者であり、環境活動家、食の主権擁護者、エコフェミニストで、反グローバリゼーションの著者としても知られています。動画の全編は EcoFarm の公式YouTubeチャンネルで視聴できます。タイトルは『Vandana Shiva – Two Paths to the Future of Food and Farming(EcoFarm 2020 基調講演)』です。
(via Rael Maitreya)
https://t.co/pWOceQOQNJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



